スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam/iOS/Android向けRPG『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』を2022年12月1日に発売します(Steam版は12月2日)。
本作は、2005年に発売されたPS2向けRPG『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 』のリマスター作品。シリーズでお馴染みの「閃き」「連携」のシステムのほか、プレイヤーの好きな道筋で物語を進める「フリーシナリオ」システムなど、作品の魅力はそのままに、さまざまな改善を行っています。
リマスター版ではグラフィック向上はもちろん、ゲームをより遊びやすくなる「どこでもセーブ」や「倍速機能」、周回がより快適になる「New Game+」などの新機能を搭載。また、新たな仲間キャラクターやシナリオ、さらに強大なボスも追加され、ますますやりごたえのある作品に進化しています。
本稿では、17年ぶりのリマスターになった『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』の発売前プレイレポートをお届け。なお、本レポはスクウェア・エニックス様より提供されたPS5ダウンロード版を使用しています。
「ロマサガ」シリーズ第1作『ロマンシング サ・ガ』とは?
『ロマンシング サ・ガ』は1992年にスーパーファミコン向けに発売。ゲームボーイ向けRPG『魔界塔士サ・ガ』から始まる「サガシリーズ」の第4作であり、スーパーファミコン向けの「サガ」としては第1作となる作品です。
本作の舞台「マルディアス」は、かつて3体の悪しき神々が、それ以外の神々と人間たちに戦いを挑み敗れ去った歴史を持つ世界。ゲーム本編はその千年後、悪しき神“サルーイン”を封じた「ディステニィストーン」が散らばり、再び“サルーイン”の力が復活しようとしている時代を舞台に、運命に導かれるように旅に出た8人の主人公とその仲間たちの物語を描きます。
『ロマンシング サ・ガ』最大の特徴は出自や旅に出る理由などが異なる主人公による「フリーシナリオ」システム。さまざまな国や勢力が支配する地域を自由に旅し、各地で発生するイベントに関わるかどうかをプレイヤーが決められます。場合によってはプレイヤーの意志で助けを求めている人々を「見捨てる」ことすら可能なシステムは、非常に高い自由度を生み出しています。
その後は「ロマンシングサガ(ロマサガ)」シリーズとして『ロマンシング サ・ガ2』『ロマンシング サ・ガ3』を発売。第1作はワンダースワンや携帯電話アプリとしての移植も行われています。そして、2005年にPS2向けRPG『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 』が発売されます。
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 』は『ロマンシング サ・ガ』を題材にしたリメイク作品です。「閃き」「連携」などシリーズ別作品の要素をくわえたほか、ほぼすべてのシステムを変更。壮大な世界観や自由度の魅力は損なわず、よりやり込みがいのある作品として開発されました。
また、山崎まさよし氏が歌うテーマソング「メヌエット」も大きな話題になりました。この象徴的な曲「メヌエット」は、リマスター版発表時にも流れています。
今蘇る「圧倒的自由」なRPG!
まずは8人の主人公から、プレイヤーが操作するキャラクターを決定します。主人公は貴族の息子“アルベルト”や海賊“ホーク”、都会の盗賊“ジャミル”、旅の踊り子“バーバラ”など個性豊か。主人公はそれぞれ「マルディアス」で自分たちの生活を送っているため、ゲームのスタート地点や序盤の目的も大きく異なります。
今回のプレイでは、主人公にアルベルトを選択しました。アルベルトはゲーム内に登場する「イスマス城」の城主“ルドルフ”の息子で、本作の中では比較的わかりやすく王道と言える序盤を楽しめます。アルベルト編は、姉である“ディアナ”と共に城近くの洞窟で発生したモンスターを退治することから始まります。
ちなみに、アルベルト編では最初にプレイするのを想定しているのか、初期で「武器や防具を持っているが装備していない状態」で、アルベルトの装備を整えないとディアナに注意されてしまいます。モンスター退治を終え、その後いくつかのイベントをこなすことで自由な冒険を楽しめるようになります。
アルベルト編は自由になるまでの序盤イベントが少し長めですが、おかげで戦闘などのゲームシステムの基本はある程度覚えられると思います。主人公ごとの序盤イベントは本当に多彩で、なかには(事実上)いきなり自由な“バーバラ”のようなキャラクターも存在します。もちろん、どのキャラであっても序盤が終われば自分だけの「フリーシナリオ」が楽しめるのは変わりません。
自由行動が可能になってからは、各地を巡って仲間を集めたり、イベントをこなしたり、宝探しをしたり、思うままの冒険を楽しめるのです。イベントを開始したとしても、もし面倒になったり敵が強すぎたりしたら放置して逃げても構いません。すべてがプレイヤーの手に委ねられているのです。例えその結果がどうなろうとも……。
とは言え、世界に“サルーイン”の悪しき力が復活しようとしているのは決して忘れてはなりません。やがてプレイヤーは避けられない大きな運命の渦へと巻き込まれていくのです。
戦闘は「閃き」と「連携」を極めろ!
本作の戦闘は、攻撃時に使用している武器の技を思いつく「閃き」や、仲間同士で連続して技を繰り出す「連携」など、今やシリーズおなじみのシステムを搭載しています。ゲーム内には豊富な武器種と術法もあり、キャラクターのクラスによって大きく戦略が異なります。
なお、本作では序盤からパーティーが全滅しかねない戦闘が平気で起こります。単純に敵が強い・数が多いなどの要因のほか、敵パーティも「連携」を使用してくる可能性もあるのです。戦闘後にHPは全回復しますし、BP(技や術を使用するポイント)はその戦闘ごとの数値なので油断せずに全力を出していきましょう。
また、注意しなくてはならないのはロマサガの最大の特徴とも言える「進行度」です。本作では戦闘などいくつかの条件でゲーム内の進行度が進み、だんだんと世界の様子が変化していきます。それはイベントの変化だけでなく、登場するモンスターの強さにも関わるのです。そのため、気が付くと敵が手に負えない強さになっていることも珍しくありません。
強くなっていく敵に対抗するためにも、酒場で仲間を増やしたり、装備品を購入したりと、パーティーの強化は欠かせません。また、ゲーム内で獲得できる「ジュエル」を使用してクラスを変更・強化することで、武器の扱いを得意にしたり、マップ内で宝探しや罠回避ができる「マップアビリティ」を覚えたりできます。得意分野を伸ばすのか、苦手分野を補うのか、それもプレイスタイル次第です。
やはり『ミンストレルソング』の戦闘は楽しく、特に「連携」で大ダメージが出た時の気持ちよさは格別です。リマスター版ではグラフィック向上で美しくなっただけでなく、読み込みを含めた動作そのものが軽くなったことで、より快適にプレイできます。
リマスター版は快適・便利!もちろん魅力はそのままだ!
17年ぶりのリマスターとなった本作では、ゲーム内のさまざまな要素が変更・改善されています。今回筆者がプレイして感じた変更点の良かった点などをいくつか紹介していきたいと思います。
◆倍速機能でサクサク戦闘!
ゲーム内では、いつでも全体速度の変更が可能です。マップの移動や戦闘などでは倍速機能が非常に有効で、非常に快適にプレイすることができました。特に戦闘はステータス上げや技を覚えるためにも集中して行うことがあるので、倍速があることで時間的な効率が上がります。
さらにイベントの移動やジェスチャーなども倍速にすることができます。なお、ボイス付きのセリフはしっかりと等速で楽しめるので安心してください。
◆どこでもセーブで安心・安全!
オリジナルのPS2版では、ゲームをセーブするために街の宿屋が必要でした。一応「クイックセーブ」で、どこでも1ヶ所だけはセーブできたのですが、ボスの強さなどの要因でゲームを進行できなくなる可能性もあり、こまめにセーブしなくては随分前のデータからやりなおすこともあったのです。
本作はどんな場所でもセーブ/ロードが可能になり、冒険がやりやすくなりました。また、細かくオートセーブされているため、強敵との戦いなどで負けてもすぐ直前で再戦可能になるなど、厳しいだけでなくプレイヤーにある程度の「余裕」が与えられている印象です。
もちろん、オリジナル版同様に宿屋でのセーブも可能。昔の雰囲気にこだわりたい人は、宿屋セーブ&クイックセーブのみでプレイすることも可能です。
◆ゲーム進行は調整可能!周回をより自由に!
以前の項目でも紹介していますが、ゲーム内では戦闘などの要因で進行度が増加していきます。慣れないうちはその管理は難しく感じるかもしれませんが、リマスター版では、ゲーム開始時に「進行設定」の項目で、進行度の増加する速さを変更可能です。
「普通」ではPS2オリジナル版のまま、「ゆっくり」ではPS2北米版の速度で進行。一度ゲームをクリアすると解放される「早い」では、普通の2倍の速度でゲーム内の時間が過ぎていきます。これらの設定でゲームを開始することで、プレイヤーのペースに合わせた楽しみ方ができるのです。
また、クリア後に解放される「New Game+」モードでは、ステータスや敵モンスターランクの引き継ぎも可能。進行速度を早くして高ステータスで一気にクリアを目指すようなプレイも、最初から熱いバトルを楽しむこともできるようです。
◆既存プレイヤーに嬉しすぎる追加点!
リマスター版で最も嬉しいと感じたのは、やはり新しい仲間キャラクターが増えたことです。多くの仲間候補がいる本作のなかには特定のイベントをこなさなければ仲間にならないキャラクターも存在していて、そんなキャラクターは仲間にする過程でとても愛着が湧いてくるのです。
筆者は今回のプレイでは「フラーマ」を仲間にして最後まで連れ回しました。彼女は作中でもある重要な役割を持つキャラクターで、仲間入りの時点で強力な術法を使用できる頼れる仲間として活躍してくれました。今回のプレイでは試せませんでしたが、彼女と「とあるキャラクター」の組み合わせやイベントも気になるところです。
さらに「シェリル」「アルドラ」など、オリジナル版やPS2版プレイヤーならば非常に気になるキャラクターも。また、新たなイベントや装備品なども追加され、周回プレイでさまざまな謎を解き明かすのがより楽しめるようになっているのです。
そのほか、ミニマップの追加などのUI変更や、戦闘開始時に安全に逃げられる「煙玉」の追加など、さまざまな点でゲームが遊びやすく改善されています。なお、ゲーム開始時に「追加要素なし」を選び、よりオリジナルに近い形で楽しむこともできます。
ここまで紹介してきた『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』。PS2オリジナル版で高い評価を得たゲームの魅力を損なわず、さまざまな部分を改善して本作から初めて遊ぶプレイヤーにも楽しみやすくなっています。追加要素なしや、セーブ面などで自分なりの制約を付けることで「オリジナル版が遊びたい!」というプレイヤーも満足できると思います。
今回遊んでいて、読み込みを含め全体的な動作が軽快になったことが強く印象的でした。「New Game+」での新たな引き継ぎ要素など、8人の主人公すべてでクリアするのもより気軽に、より楽しくなっていると思います。新要素として、さらにやりごたえのあるボスも増えているため、たっぷりとやり込みプレイも楽しめそうです。
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』は、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam/iOS/Android向けに2022年12月1日(Steam版は12月2日)に発売です。
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』発売前プレイレポ―17年ぶりのリマスターは冒険・戦闘・やりこみすべてが超快適!

関連記事
あわせて読む
-
痩せたい人は要注意!残念すぎるリンゴの食べ方
Life & Aging Report1/29(日)19:30
-
ポロリ寸前IカップTikToker「大きいの嫌い?」「試してみます?」 大胆発言でM-1ファイナリストを翻弄
ABEMA TIMES1/29(日)18:00
-
贅沢すぎる味わい!京都の老舗で味わう「つけ蕎麦&大人の卵かけご飯」
anna(アンナ)1/29(日)16:00
-
どっちが、説教されているのかわからん!? 猫さん、貫禄たっぷりの座り方に頭が混乱!
まいどなニュース1/29(日)15:00
-
生まれて初めての雪…猫さんが立ち上がってまさかの行動を!? 「つかもうとしている!」「可愛すぎ」動画に反響
まいどなニュース1/29(日)10:30
-
採血しようとしたら? 看護師の『謎の言い訳』に「腹抱えて笑った」「面白すぎ」
grape1/29(日)18:14
-
義母「うちの嫁は本当クズでさ」とLINE!→ 「クズでごめんなさい♡」と真っ向勝負!その後?
ftn-fashion trend news-1/29(日)13:31
-
「5分で引き返した」最強寒波で散歩を切り上げた愛犬の表情が切実…どんな状況だった?飼い主に聞いた
FNNプライムオンライン1/29(日)11:25
-
T-14 vs レオパルト2 ロシア最新主力戦車は信頼と実績のドイツ戦車に対抗しうるのか?
乗りものニュース1/29(日)11:12
-
「これは圧力鍋!?」鍋の周りに集まるモフモフ猫が話題 「くれへんのか」「かわいいけど食べづらい」
まいどなニュース1/29(日)12:20
-
【寸借ママ】「財布忘れちゃった!」と言い借りまくり、返さない!→ 家に行き直談判すると!
ftn-fashion trend news-1/29(日)17:31
-
使用済みカイロを寄付する話 内容に「知らなかった」「勉強になった」
grape1/29(日)12:03
-
東大生の「3人に1人は東京出身」。地方から東大を目指すハードルとは
日刊SPA!1/29(日)15:54
-
窓辺で見つめあう男の子とゴールデンレトリバー この光景、がんで亡くなった夫に見せたかった
まいどなニュース1/29(日)11:40
-
「楽しい夢を見ているんだろうな」 眠る柴犬が、そういわれた理由がコチラ
grape1/29(日)16:20
-
群馬「高崎vs前橋」明治から続く因縁 玄関駅は高崎 でも県庁は前橋のワケ
乗りものニュース1/29(日)14:12
-
ぼる塾 田辺さんの1月の推しスイーツ 「バレンタインチョコ」編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”
Hanako.tokyo1/29(日)11:00
-
疲れ果てて帰宅した父親 小学6年生の娘が放ったひと言に、母親「容赦ない」
grape1/29(日)13:37
トレンド アクセスランキング
-
1
痩せたい人は要注意!残念すぎるリンゴの食べ方
Life & Aging Report1/29(日)19:30
-
2
ポロリ寸前IカップTikToker「大きいの嫌い?」「試してみます?」 大胆発言でM-1ファイナリストを翻弄
ABEMA TIMES1/29(日)18:00
-
3
贅沢すぎる味わい!京都の老舗で味わう「つけ蕎麦&大人の卵かけご飯」
anna(アンナ)1/29(日)16:00
-
4
どっちが、説教されているのかわからん!? 猫さん、貫禄たっぷりの座り方に頭が混乱!
まいどなニュース1/29(日)15:00
-
5
生まれて初めての雪…猫さんが立ち上がってまさかの行動を!? 「つかもうとしている!」「可愛すぎ」動画に反響
まいどなニュース1/29(日)10:30
-
6
採血しようとしたら? 看護師の『謎の言い訳』に「腹抱えて笑った」「面白すぎ」
grape1/29(日)18:14
-
7
義母「うちの嫁は本当クズでさ」とLINE!→ 「クズでごめんなさい♡」と真っ向勝負!その後?
ftn-fashion trend news-1/29(日)13:31
-
8
「5分で引き返した」最強寒波で散歩を切り上げた愛犬の表情が切実…どんな状況だった?飼い主に聞いた
FNNプライムオンライン1/29(日)11:25
-
9
T-14 vs レオパルト2 ロシア最新主力戦車は信頼と実績のドイツ戦車に対抗しうるのか?
乗りものニュース1/29(日)11:12
-
10
「これは圧力鍋!?」鍋の周りに集まるモフモフ猫が話題 「くれへんのか」「かわいいけど食べづらい」
まいどなニュース1/29(日)12:20
トレンド 新着ニュース
-
「大人のオムツなんて取り替えません!!」育児・看病等、放棄し旅行へ行く【姑】にブチ切れ!
ftn-fashion trend news-1/29(日)21:31
-
隈研吾設計のラグジュアリーホテル、奈良公園内に今夏オープン
Lmaga.jp 関西のニュース1/29(日)21:15
-
「ゴゴゴゴゴゴーーーッ!!」我が家の冬の光景【アラサー主婦のあるある日記】
ftn-fashion trend news-1/29(日)21:05
-
スタバから「やばい」フラペチーノがきた!チョコづくしの「オペラ」は飲むしか。
東京バーゲンマニア1/29(日)21:04
-
「え、夫と仲人さんが…?」【不倫の証拠】を渡してきた「仲人」に唖然。その後?
ftn-fashion trend news-1/29(日)21:01
-
シュガーバターの木から新作ショコラサンドが登場!抹茶を使った新フレーバーをチェック
cocotte1/29(日)21:00
-
京都祇園あのん「あんぽーね」とチョコレートが融合したバレンタインスイーツが登場
TABIZINE1/29(日)21:00
-
管理会社がマンションを見捨てる!? 老朽化と高齢化、マンションの“老い”は限界に来ているのか?〜注目の新書紹介〜
GetNavi web1/29(日)21:00
-
成河「徹底ぶりがちょっと常軌を逸してる (笑) 」 石橋静河と木ノ下歌舞伎の洗礼を受ける!?
ananweb1/29(日)21:00
-
家康支えた「徳川四天王」とは? 戦国大名は「家臣」を統率し、「女性」は自分の意思で動いた
AERA dot.1/29(日)21:00
総合 アクセスランキング
-
1
“国宝級イケメン”神尾楓珠24歳はなぜ“消えた”? 父は「何があったかなんて、言えるわけない」
文春オンライン1/29(日)18:50
-
2
中居正広 冠ラジオのエンディングで唐突に出した名前 多くは語らず、ファンざわつく
スポニチアネックス1/29(日)17:35
-
3
「笑点」新メンバーの“大ヒント”発表!ネットでも予想合戦が過熱 2月5日にお披露目
スポニチアネックス1/29(日)18:09
-
4
サンドウィッチマン伊達みきお「味覚と嗅覚がまだ完全ではありません」長引くコロナ後遺症を告白
日刊スポーツ1/29(日)16:33
-
5
招待状に「タッパーを持参して」と書きたい…ベテラン結婚プランナーを驚かせたミレニアム世代の常識
プレジデントオンライン1/29(日)14:15
-
6
【ソフトバンク】元SKE大場美奈と電撃婚の石川柊太、ももクロファンは継続 なれ初め&プロポーズは…
スポーツ報知1/29(日)17:12
-
7
長野の雪山で雪崩、スキー客が複数被害か
産経新聞1/29(日)17:34
-
8
社長が元暴力団、社員の半数が“訳アリ”、殺人犯も内定… 異例の採用を続ける福岡・中洲の会社で“一般社員”が思うこと「同僚に対して怖い感情がなかったと言えば嘘になります。でも…」
文春オンライン1/29(日)11:00
-
9
「ロシアは負けない」発言の森喜朗氏に、防衛大名誉教授が言いたいこと
デイリー新潮1/29(日)11:03
-
10
松岡昌宏 相手役女優が妊娠7カ月隠して舞台出演 周囲への仰天言い訳を暴露
スポニチアネックス1/29(日)14:10
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
恵比寿のおすすめラーメン店5選。煮干し、味噌、塩、鶏白湯、濃厚とんこつと選び放題!
さんたつ by 散歩の達人1/29(日)19:00
-
絵本と過ごす温かい時間。青山にあった「クレヨンハウス」が吉祥寺に移転オープン!
ことりっぷ1/29(日)17:45
-
知る人ぞ知る三鷹の隠れた焼き菓子の名店『焼き菓子co-ttie』
さんたつ by 散歩の達人1/29(日)15:00
-
有馬小学校で3年ぶり「日本橋かるた大会」 区内小学生が学校対抗戦
みんなの経済新聞ネットワーク1/29(日)14:30
-
大型複合施設「羽田エアポートガーデン」全面開業――施設内に登場した「空港初モノ」とは?
アーバン ライフ メトロ1/29(日)12:01
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (C) 2023 IID, Inc.