◇欧州男子◇KLMオープン 事前情報◇ザ・インターナショナル(オランダ)◇6914yd(パー71)

今季メジャー第3戦「全米オープン」を終えて全41試合中23試合を消化したDPワールドツア(欧州ツアー)は、舞台をオランダに移して開催される。1912年「ダッチオープン」から始まったナショナルオープンは、昨年に同国を代表する航空会社のKLMオランダ航空を冠スポンサーに迎えた。賞金総額250万ドル(約3億9380万円)で20日(木)に開幕する。

前年大会は5月下旬にベルナルデュスゴルフで行われ、最終日に首位から出たパブロ・ララサバル(スペイン)が「69」で回り、通算13アンダー。後続に2打差をつけてツアー通算9勝目を挙げた。

今年は首都・アムステルダム近郊のザ・インターナショナル開催で、連覇を目指すララサバル、2016年「マスターズ」優勝のダニー・ウィレット(イングランド)、ツアー4勝のラスムス・ホイゴー(デンマーク)、同3勝のニコラス・コルサーツ(ベルギー)らがエントリー。また、今年2月「マジカル ケニアオープン」でツアー初優勝を挙げたダリウス・ファンドリエルや、ツアー6勝のユースト・ラウテンら地元オランダ勢も母国のビッグタイトルを狙う。

日本勢は桂川有人、星野陸也、川村昌弘、金谷拓実の4人がエントリー。桂川はDPワールドツアー(欧州ツアー)本格参戦初戦となった3週前の「ヨーロピアン・オープン」(34位)以来の出場。星野は前週「全米オープン」で肺から空気が漏れる「気胸」による休養から復帰したが、予選落ち。6位に後退したポイントランクを巻き返すためにも、まずは予選をクリアしたい。金谷も予選落ちした全米からの連戦。川村は2週ぶりの出場になる。