子供の頃から冷え性な私は、夏でも冷えを感じています。もちろん外に出れば暑いのですが、腰まわりや足先は触るとびっくりするくらい冷えていて……。
冷たい飲み物を控えたり食事に気をつけたり、冷え症に効くと言われたことは頑張ってだいたい取り入れているので、20代の頃よりはだいぶ良くなってきたのですが、それでもまだ冷えるんです。(泣)
(下半身が冷えているからこそ上半身に熱が上って、顔に汗をたくさんかいたり、のぼせっぽくなったりすると、東洋医学の先生に言われたこともあります。。。)
そんな私が去年からハマっているのが、よもぎ蒸し。やったことがある方もきっと多いですよね! お世話になっているヘッドスパのサロンで、初めてよもぎ蒸しをさせていただいたのですが、もう最高で♡
サウナの熱さまでいくと、私は顔にブツブツが出てかゆくなってしまうことがあるのですが、よもぎ蒸しは顔を出しておけるのと、優しくじんわり体の芯から温まる感じが大好きです。
たくさん汗をかいて循環が良くなって体のむくみも取れるし、冬でもその日は夜まで体がポカポカ。体が芯からあたたまると心もほぐれる気がします。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが……。最近、代官山にある「WOMB LABO Daikanyama」でハーブ蒸しをさせてもらったのでレポートしていきます!

今回お邪魔したのは、日本におけるフィトテラピー(植物療法)の第一人者である森田敦子先生がメインキュレーターを務めるメディアサイト「WOMB LABO」のショールーム型ストア「WOMB LABO Daikanyama」です。
森田先生がプロデュースされているブランド、「INTIME ORGANIQUE」、「Waphyto」、「HERBORISTERIE」など、愛用している方も多いのではないでしょうか? 私も大ファンです︎!
こちらでは体質やお悩みに合わせた数種類のハーブをブレンドした「ハーブ蒸し」ができるとのこと。私は、よもぎ・菊花・生姜・他数種をブレンドしていただきました。

ガウンを着てここに座って30分くらいリラックスしながら温まると、じんわり汗をかいてきて良い感じ。


店内には森田先生がプロデュースしているコスメや、セレクトされたフェムテックアイテムがずらり。

今回は、冷えに効く処方のタンチュメールをオススメしてもらったので、使ってみるのが楽しみです。

そして、私がすごく気になったアイテムがこちら。充電式のお灸です!
もともとお灸も大好きだったのですが、鍼灸院でオススメしてもらった自宅用のお灸が、タバコみたいな香りの煙が出るタイプで……。愛犬に良くない気がして辞めてしまっていたので、嬉しい発見でした。
お値段も1万円くらいなので、友達へのギフトにも良さそう!
「WOMB LABO Daikanyama」では、予約制でセラピストさんによるマッサージも受けられるみたいなので、近いうちにまたすぐ伺いたいです。
これからますます暑くなる季節ですが、熱中症に気を付けつつも体を冷やしすぎないことを意識しながら、一緒に夏を乗り越えていきましょう!
「THE BEAUTY ISSUE」バックナンバーをCheck!