Image: BRIGHT_DIY
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
極小ネジをもう失くさないぞ!
リモコンの電池交換や電子工作、ガジェット整備に役立つ精密ドライバー。ご家庭にも1本あるいは1セットはお持ちかと思いますが、電子機器等の小さいネジ管理って面倒じゃないですか?
そこで今回は、磁力で小さいネジも効率的に扱えるドライバーセット「HBT-471」をご紹介します。
磁性付きドライバー自体は珍しいモノではありませんが、40種のビットや磁性付与できるマグネタイザーなども備えた一式セットというのが特長なんですよ。
おトクなキャンペーン情報もあったので、早速詳細をチェックしてみましょう。
磁石を活用するドライバーセット
Image: BRIGHT_DIY冒頭でのご紹介のとおり「HBT-471」はビット換装で多くのネジ種類に対応する精密ドライバーですが、ユニークな形状のマグネタイザーがセットになっているのが特長。
軽く擦るだけで磁性が付与され、小さなネジもしっかりキャッチできるようになります。
Image: BRIGHT_DIYビットは全部で40種類。定番のプラスやマイナスに加え、精密機器に多い星型やトルクスなどの特殊形状にも対応。
Image: BRIGHT_DIYビット収納部も本体ケースとマグネットで脱着できるので、ビット交換時などにも便利そうです。
Image: BRIGHT_DIYケース付属のマグネットパッドは取り外しても利用可能。外したネジが転がって紛失するのを防いでくれるので、地味ですが便利な機能ですね。
磁性はオンオフ可能
Image: BRIGHT_DIYマグネタイザーは下側の三角形で磁性付与、上側の平たい台形部分で磁性除去が可能。ネジがくっついてほしくない場合など、磁性をオンオフできるのは便利ですね。
Image: BRIGHT_DIYマグネタイザーとカバーはツールスタンドやネジ等の一時保管用としても利用可能です。
基本機能を押さえた精密ドライバー
Image: BRIGHT_DIY精密ドライバーはアルミ合金製で質感も高そう。使うかどうかは微妙かもしれませんが、簡易定規として使えるのもユニークかも。
Image: BRIGHT_DIY分離回転できるため、動画のようにしっかり支えながらネジの開け締めが可能。精密ネジは真っ直ぐ力を掛けないとすぐネジ山が潰れてしまうので、精密ドライバーには必須機能ですね。
Image: BRIGHT_DIY狭い場所などに役立つエクステンションロッドも付属。
オプションも充実でネジ紛失も低減できるので、電子工作やガジェットいじりが趣味の方にはオススメかもしれませんね。
磁性をオンオフできる便利な精密ドライバーセット「HBT-471」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点ではマグネタイザーとドライバーのセットが一般販売予定価格から30%OFFの6,980円(税・送料込み)からオーダー可能でした。
マグネタイザー単体の販売もあったので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
自由自在に磁力を操れる安定感抜群の多機能精密ドライバーセット【HBT-471】 30%OFF 6,980 machi-yaで支援する !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")Source: machi-ya, YouTube