Image: 長尾製作所

2023年3月27日の記事を編集して再掲載しています。

3次元的収納ミラクル。

何かと収納が足りないPCデスク。デスクの上には置きたくないから、自然と床とかデスク背面とか、人によってはデスクの天板裏まで使って収納スペースを確保しています。

でも、デスクにはもっとアクセスしやすくて効率的な収納場所。ありますよね? そうです、VESAです。

長尾製作所 モニターアーム VESA 対応 HDD PC ケーブル タップ 背面 収納ホルダー 400 NB-VESAHOLD400 5,500 Amazonで購入する !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

長尾製作所の「モニターアーム・VESA対応 HDD&PC収納ホルダー 400」を使えば、VESA規格対応のモニターの裏を本格的な収納スペースへと転生できます。

新商品モニターアーム・VESA対応HDD&PC収納ホルダー 400がAmazon様にて予約販売開始しました!https://t.co/rHe9kzS6we

— (有)長尾製作所 (@Nagaoss) March 24, 2023

スライド式で幅調整OK。耐荷重は3Kg

Image: 長尾製作所

寸法は幅425mm×奥行63mm(可動式)×高さ50mm。ホルダー幅は40〜82mmでスライド調整できるので、いろいろなモノが収納できます。

耐荷重は3kg。ディスプレイ背面に置くものは? を想定すると十分。モニター背面に直付けしてもいいですし、トップ画像のようにモニターアームを利用している場合でも、取り付けられるのもGood。

そして…

収納機器の発熱対策用に120㎜USB冷却ファン用の取付穴を搭載しています。

Image: 長尾製作所

こういう運用をしろってことですね!

完全に「わかってる」人の発想です、ありがとうございます! ありがとうございます!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Source: 長尾製作所, Twitter