Image: Microsoft Edge/YouTube

音声で聞けるの、ありがたいね。

Microsoft(マイクロソフト)は、開催中の開発者向けカンファレンス「Microsoft Build 2024」で、同社開発のウェブブラウザ「Microsoft Edge」に、多言語リアルタイム翻訳機能を追加すると発表しました。

どういう機能かというと、YouTubeやLinkedIn、ロイター、CNBC、ブルームバーグなどのサイトにある動画を指定した言語でリアルタイム翻訳してくれるというもの。音声にも字幕にも対応するようです。

短いですけど、デモ動画があるのでご覧ください。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、LinkdInの英語の動画をスペイン語にリアルタイム翻訳しています。もちろんこれ、AIのおかげですよ。

現時点では、英語、スペイン語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、ロシア語に対応します。今後、対応言語とサイトは増えていくとのこと。日本語対応はまだのようですけど、待ってますよ、ずっと、ずっと…。

いやー、この機能が搭載されると、今回のような海外の発表会を見るとき役に立つかも。でも、マイクロソフトの翻訳って…。

まあ、それもAIが成長すればいいわけですし。この機能と翻訳精度に期待しましょう。

Source: Microsoft via The Verge