ホンダ ヴェゼル
ホンダ ヴェゼル

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年11月7日、2023年10月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが15,917台で首位をキープ。ホンダ・ヴェゼルが2022年12月以来のTOP10入りを果たした。

 軽自動車ではホンダ・N-BOXが22,943台を記録しトップとなった。

乗用車ランキング(2023年10月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)15,917112.6
カローラ(トヨタ)11,817121.2
ルーミー(トヨタ)11,022135.3
シエンタ(トヨタ)10,66899.3
プリウス(トヨタ)8,767338.1
ノア(トヨタ)8,020111.9
ヴォクシー(トヨタ)7,307101.5
ヴェゼル(ホンダ)7,085164.9
ノート(日産)6,75388.8
10セレナ(日産)6,188139.2
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年10月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)22,943110.9140.2
2タント(ダイハツ)15,795108.7105.4
3スペーシア(スズキ)9,43980.7103.7
4ハスラー(スズキ)8,95399.4136.5
5ムーヴ(ダイハツ)7,88893.786.4
6タフト(ダイハツ)6,523101.2165.9
7ルークス(日産)6,18598.198.7
8アルト(スズキ)5,97994.898.0
9ミラ(ダイハツ)5,859102.281.3
10ワゴンR(スズキ)5,64088.673.8
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴ、eK、ピクシスなど)
https://www.goo-net.com/newcar/HONDA__VEZEL/
https://www.goo-net.com/newcar/HONDA__NBOX/
https://www.goo-net.com/newcar/HONDA__NBOX_CUSTOM/

2023年4〜9月の新車販売台数ランキング ヤリス&N-BOXの“2強”が首位独走

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年10月5日、2023年9月および同年4〜9月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 2023年4〜9月の車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが94,443台で2位のカローラに2万5千台以上の差をつけて首位を独走。2023年1月に新型を発売したプリウスは4位となった。

 軽自動車ではホンダ・N-BOXが普通車を含めて唯一の10万台超えを記録しトップとなった。

 また、2023年9月単月の車名別新車販売台数ランキングでは、1位のヤリスから4位のルーミーまで、前月の順位をキープした。

 軽自動車では、N-BOXが2023年3月以来の単月2万台超えでトップを守った。

乗用車ランキング(2023年4月〜9月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)94,443112.1
カローラ(トヨタ)67,724117.1
シエンタ(トヨタ)63,949252.0
プリウス(トヨタ)54,005382.7
ノア(トヨタ)49,587169.4
ノート(日産)46,14493.2
ヴォクシー(トヨタ)45,020168.5
セレナ(日産)43,252162.2
ルーミー(トヨタ)40,67987.6
10アクア(トヨタ)37,338142.8
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年4月〜9月)

順位通称名本年累計台数(台)前年累計台数(台)前年累計比(%)
1N-BOX(ホンダ)100,40986,876115.6
2タント(ダイハツ)73,49338,735189.7
3スペーシア(スズキ)57,22448,905117.0
4ムーヴ(ダイハツ)51,51843,926117.3
5ハスラー(スズキ)40,54233,978119.3
6アルト(スズキ)33,91631,165108.8
7ワゴンR(スズキ)33,84238,14088.7
8ミラ(ダイハツ)30,04928,444105.6
9ルークス(日産)25,58334,77973.6
10タフト(ダイハツ)22,70726,53285.6
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴ、eK、ピクシスなど)

乗用車ランキング(2023年9月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)16,790105.1
カローラ(トヨタ)12,962143.4
シエンタ(トヨタ)11,611149.1
ルーミー(トヨタ)10,716157.8
ノート(日産)10,251104.9
プリウス(トヨタ)9,468314.4
ノア(トヨタ)8,584110.5
セレナ(日産)8,336142.4
ヴォクシー(トヨタ)7,67093.1
10アクア(トヨタ)6,00889.2
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年9月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)20,686123.0106.6
2タント(ダイハツ)14,527132.7147.1
3スペーシア(スズキ)11,693133.4135.7
4ハスラー(スズキ)9,011124.0134.2
5ムーヴ(ダイハツ)8,415118.7111.5
6タフト(ダイハツ)6,445140.0121.1
7ワゴンR(スズキ)6,369113.981.4
8ルークス(日産)6,308136.8101.6
9アルト(スズキ)6,304130.995.5
10ミラ(ダイハツ)5,735134.287.2
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴ、eK、ピクシスなど)

2023年8月の新車販売台数ランキング トヨタ勢好調維持 アルファードは11位に

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年9月6日、2023年8月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 車名別新車販売台数ランキングでは、ヤリスをはじめTOP10内にトヨタ車が8台ランクイン。1位のヤリスから7位のヴォクシーまで、前年比100%超えと好調ぶりを見せている。また、アルファードが前月21位から大きく順位を上げ、11位に入った。

 軽自動車では、1位のホンダ・N-BOX以下、7位のスズキ・アルトまで前月の順位を維持している。

乗用車ランキング(2023年8月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)14,232101.4
カローラ(トヨタ)10,201139.1
シエンタ(トヨタ)9,636344.6
ルーミー(トヨタ)8,704176.8
プリウス(トヨタ)7,252374.6
ノア(トヨタ)7,139189.6
ヴォクシー(トヨタ)6,542194.1
ノート(日産)6,19278.7
セレナ(日産)5,790109.8
10ライズ(トヨタ)5,07188.5
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年8月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)16,81293.8151.1
2タント(ダイハツ)10,950106.8213.9
3スペーシア(スズキ)8,76889.4129.9
4ハスラー(スズキ)7,26888.8153.6
5ムーヴ(ダイハツ)7,092104.4107.4
6ワゴンR(スズキ)5,59092.2101.4
7アルト(スズキ)4,81687.3100.3
8ルークス(日産)4,610114.393.6
9タフト(ダイハツ)4,603274.3120.8
10ミラ(ダイハツ)4,27399.3128.8
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴなど)

2023年7月の新車販売台数ランキング ヤリスが1万8000台超えでトップ

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年8月4日、2023年7月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが18,854台でトップに。シエンタやプリウスなど、その他のトヨタ勢も好調ぶりを示した。

 軽自動車では、ホンダ・N-BOXが1位を維持している。

乗用車ランキング(2023年7月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)18,854100.9
カローラ(トヨタ)12,79298.0
シエンタ(トヨタ)12,489561.1
ノア(トヨタ)9,736194.3
プリウス(トヨタ)9,206403.6
ヴォクシー(トヨタ)8,661214.7
ノート(日産)8,35799.8
セレナ(日産)8,066126.8
アクア(トヨタ)6,571127.1
10フリード(ホンダ)6,043110.6
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年7月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)17,919111.7104.8
2タント(ダイハツ)10,25570.4158.1
3スペーシア(スズキ)9,804108.5115.5
4ハスラー(スズキ)8,189119.1152.8
5ムーヴ(ダイハツ)6,79161.678.3
6ワゴンR(スズキ)6,063109.989.6
7アルト(スズキ)5,51991.4108.1
8デイズ(日産)4,336108.0113.1
9ミラ(ダイハツ)4,30180.8156.9
10ルークス(日産)4,033124.565.1
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴなど)

2023年1〜6月の新車販売台数ランキング シエンタ&プリウス躍進

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年7月6日、2023年6月および同年1〜6月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 2023年1〜6月の車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスがトップをキープ。シエンタとプリウスが共に前年比260%超えで上位に食い込んだ。

 また、軽自動車ではホンダ・N-BOXが首位を堅守。2位以下はスズキ・ダイハツ勢が大半を占めた。

 2023年6月単月の車名別新車販売台数ランキングでは、前月に引き続きミニバンが好調。シエンタ・ノア・ヴォクシーのトヨタ勢に、日産・セレナ、ホンダ・フリードが続いた。

 軽自動車では、1位のホンダ・N-BOX以下TOP10すべての車種が前月比100%超と好調。11位に三菱・デリカミニ/eKがランクインしたほか、13位の日産・サクラは前年同月比193.2%と人気の高まりを見せている。

乗用車ランキング(2023年1月〜6月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)97,421119.4
カローラ(トヨタ)82,374116.0
シエンタ(トヨタ)67,344260.4
ノート(日産)58,095102.0
ノア(トヨタ)50,489213.6
プリウス(トヨタ)48,835265.5
ヴォクシー(トヨタ)48,669215.3
アクア(トヨタ)46,458136.1
ルーミー(トヨタ)45,81469.9
10ハリアー(トヨタ)43,997197.7
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年1月〜6月)

順位通称名本年累計台数(台)前年累計台数(台)前年累計比(%)
1N-BOX(ホンダ)112,248103,948108.0
2タント(ダイハツ)80,08544,188181.2
3ムーヴ(ダイハツ)62,09142,498146.1
4スペーシア(スズキ)60,07547,675126.0
5ワゴンR(スズキ)38,01139,72895.7
6ルークス(日産)37,92037,351101.5
7アルト(スズキ)36,68133,770108.6
8ハスラー(スズキ)34,15734,34999.4
9ミラ(ダイハツ)32,39934,74793.2
10タフト(ダイハツ)28,22628,72198.3
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴなど)

乗用車ランキング(2023年6月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)17,710135.1
カローラ(トヨタ)12,336135.7
シエンタ(トヨタ)11,909287.2
プリウス(トヨタ)11,008672.0
ノア(トヨタ)10,031233.2
ヴォクシー(トヨタ)8,739207.7
ノート(日産)8,53597.7
アクア(トヨタ)8,330218.5
セレナ(日産)7,898222.9
10フリード(ホンダ)7,248108.2
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年6月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)16,040114.8105.9
2タント(ダイハツ)14,572130.0252.9
3ムーヴ(ダイハツ)11,017134.5139.2
4スペーシア(スズキ)9,040114.4103.0
5ハスラー(スズキ)6,877133.7136.6
6アルト(スズキ)6,036111.8123.8
7ワゴンR(スズキ)5,519101.376.7
8ミラ(ダイハツ)5,323109.1114.0
9デイズ(日産)4,013169.0126.2
10ジムニー(スズキ)3,956124.8100.6
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴなど)

2023年5月の車名別新車販売台数ランキング ミニバン勢が好調

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年6月6日、2023年5月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 2023年5月の車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが首位を堅守。前月で久しぶりのトップ5入りを果たしたプリウスはさらに販売台数を伸ばし、2位に入った。

 また、3位のシエンタを筆頭に、ノア、ヴォクシー、セレナのミニバン勢が、いずれも前年比200%超えで好調な売れ行きを見せている。

 なお、軽自動車のランキングは、ホンダ・N-BOXがトップを維持している。

乗用車ランキング(2023年5月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)12,714102.5
プリウス(トヨタ)9,233476.2
シエンタ(トヨタ)9,109213.7
カローラ(トヨタ)8,77193.1
ノア(トヨタ)7,077260.2
ヴォクシー(トヨタ)6,913320.5
セレナ(日産)6,655258.2
ルーミー(トヨタ)6,40583.1
アクア(トヨタ)6,292191.4
10ハリアー(トヨタ)6,193194.3
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年5月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)13,96793.2161.8
2タント(ダイハツ)11,20893.5265.5
3ムーヴ(ダイハツ)8,19381.8135
4スペーシア(スズキ)7,90178.991.1
5ワゴンR(スズキ)5,448112.395.9
6アルト(スズキ)5,39792.4120.9
7ハスラー(スズキ)5,14512794.5
8ミラ(ダイハツ)4,8778897.2
9タフト(ダイハツ)3,89878.1139.1
10ルークス(日産)3,747102.864.7
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、ムーヴなど)

2023年4月の車名別新車販売台数ランキング プリウスが4位に躍進

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年5月9日、2023年4月の車名別新車販売台数ランキングを発表した。

 2023年4月の車名別新車販売台数ランキングでは、トヨタ・プリウスが前月の11位から4位に躍進し、2019年12月以来のトップ5入り。

 また、日産・セレナが9位にランクインし、2022年8月以来のトップ10入りとなった。

 軽自動車のランキングは、ホンダ・N-BOXが前月に引き続きトップを守っている。

乗用車ランキング(2023年4月)

順位ブランド通称名台数(台)前年比(%)
ヤリス(トヨタ)14,143140.8
カローラ(トヨタ)10,662107.6
シエンタ(トヨタ)9,195220.8
プリウス(トヨタ)7,838237.2
ルーミー(トヨタ)7,81170.3
ノート(日産)7,22489.0
ノア(トヨタ)7,020123.2
ハリアー(トヨタ)7,004161.9
セレナ(日産)6,507212.9
10ヴォクシー(トヨタ)6,495138.0
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
※ 例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2023年4月)

順位通称名台数(台)前月比(%)前年同月比(%)
1N-BOX(ホンダ)14,98653.997.0
2タント(ダイハツ)11,98178.6164.8
3スペーシア(スズキ)10,01876.3131.8
4ムーヴ(ダイハツ)10,01079.5140.7
5アルト(スズキ)5,84478.2110.0
6ミラ(ダイハツ)5,54083.990.5
7タフト(ダイハツ)4,99267.5105.5
8ワゴンR(スズキ)4,85362.794.1
9ハスラー(スズキ)4,05276.660.6
10ルークス(日産)3,64635.871.6
※通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラなど)

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/74602/

著者:グーネットマガジン編集部