市販のものを使うイメージがあるカッテージチーズ。実は自宅で作れることを知っていますか。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(以下、ポッカサッポロ)のウェブサイトに、簡単に作れるレシピが公開されているので紹介します。

作るのが難しそうに感じますが、用意する材料がたった2つだけとのこと。気になったので、試してみることにしました!

親子で作っても楽しいレシピなので、ぜひ参考にしてください。

ポッカサッポロが公開中!『牛乳とレモンで作るカッテージチーズ』

使う材料は以下の通りです。

材料 (作りやすい分量・カッテージチーズ約150g分)

牛乳 600ml

ポッカレモン100 大さじ3

ポッカサッポロフード&ビバレッジ ーより引用

まず、牛乳を耐熱ボウルに入れて、500Wの電子レンジで約6分加熱しましょう。

カッテージチーズを作る写真

電子レンジから牛乳を出して、『ポッカレモン100』を入れます。

カッテージチーズを作る写真

入れたらスプーンなどで軽く混ぜてください。

カッテージチーズを作る写真

しばらく置くと、白いかたまりと液体に分離します。

カッテージチーズを作る写真

ザルをセットしたボウルにキッチンペーパーを敷き、少しずつこしてください。そのまま、約10分こしましょう。

カッテージチーズを作る写真

あっという間にでき上がりです!意外と簡単で驚きますね。

カッテージチーズを作る写真

ひと口食べてみると、レモンの風味がさわやかでおいしかったです!

冷蔵庫で少し冷やすと固まるので、よりカッテージチーズらしくなります。

カッテージチーズの完成写真

作ったカッテージチーズは、サラダのトッピングに使ったり、サンドイッチに使ったりと用途はさまざまです。

いつもの料理にプラスすれば、一気にさわやかな味になる上に、見た目もおしゃれになりますよ。

暑い日が増える時期に、さっぱりとおいしいカッテージチーズを作ってみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]


出典
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社