次々と消えつつある、古き良き昭和の純喫茶。店が紡いできた歴史と物語、人々の想いこそ、「文化遺産」そのものだ。そこで東京喫茶店研究所二代目所長・難波里奈さんが、喫茶店ラヴァーにはおなじみのお店、ビギナーも存分に楽しめるお店を厳選。「映画やドラマのロケに利用される店だけでなく、歴史に名を残す著名人とゆかりのある店も多数。彼らがそこでどんな時間を過ごしたのか。想像するのも楽しい」

1.〈コーヒー・ロン〉

お店の看板。
「井上先生の名言は数え切れないほどあるよ!」と、当時の様子を楽しそうに話すマスター。
文化功労者に選ばれた際の記者会見も、井上氏のリクエストで店の2階で行われた。
来店するたびに欠かさず頼んでいた、ミルクセーキ(800円)とタマゴサンド(750円)。

“井上ひさしが、執筆活動の拠点・四ツ谷で日課として訪れていた喫茶店。”

学生時代に住んでいたこともあり、作家・井上ひさし氏の執筆活動の場は、決まって四ツ谷。午前11時に来店し、まずはタマゴサンドとミルクセーキで腹ごしらえ。1時間の散歩に出て再びお店へ戻り、コーヒーとお喋りを楽しんで帰るという日課だった、と二代目マスターの小倉洋明さん。井上氏の数多の名作は、この店を源に誕生したようだ。

コーヒー・ロン 四ツ谷

住所:東京都新宿区四谷1-2 │ 地図
電話番号:03-3341-1091
営業時間:11:00〜18:30
定休日:土、日、祝日
席数:48席
全面喫煙可

2.〈Flor de Café 樹の花〉

アーモンドクッキーとコロンビアが楽しめる「レノンセット」1,050円。
直筆メッセージは額装してディスプレイ。ヨーコ直筆の手紙は味わいのある筆跡。
突然現れたスターに「母の手伝いでいた、当時18歳だった僕の頭は真っ白になったよ」と成澤真樹さん。

“1979年夏、開店4日目にジョン・レノン&オノ・ヨーコがお忍び来店。”

窓越しに歌舞伎座を望む席に座り、ジョンはコロンビア、ヨーコはダージリンを注文。それぞれのオーダーを待つ間、二人はゆっくりと煙をくゆらせ、静かな時間を過ごしていたそう。いまもファンが訪れる“聖地”は、BGMも本棚もやはりビートルズずくめだ。

Flor de Café 樹の花 東銀座

住所:東京都中央区銀座4-13-1・2F │ 地図
電話番号:03-3543-5280
営業時間:11:30〜18:30(日祝12:00〜17:30)
定休日:木曜
席数:23席

3.〈ブリッヂ〉

ペンを片手に、執筆中つまんでいたミックスサンド(1,000円)は看板メニュー。
対談の名手として語り継がれる向田氏の傑作集は店内で読める。
目印の看板。奥の棚には向田氏と店にまつわるエピソードを展示。

“向田邦子が駆け出し時代に足繁く通った店。”

開業時は近くに勤める編集者や記者が多く利用していた〈ブリッヂ〉。編集者時代の作家・向田邦子氏もその一人で、人が行き交うにぎやかなデパートの様子を眺めながら原稿の執筆をしていたという。

ブリッヂ 銀座四丁目

住所:東京都中央区銀座4-1 西銀座デパートB1 │ 地図
電話番号:03-3566-4081
営業時間:11:00〜21:00(日祝〜20:00)
定休日:休みは施設に準ずる
席数:84席
全面喫煙可、20歳未満入店不可

Navigator…難波里奈 東京喫茶店研究所二代目所長。

学生時代から純喫茶に通い、これまでに訪れた店は2,000軒以上。『純喫茶とあまいもの新装版』(誠文堂新光社)ほか著書多数。

photo:Kenya Abe, Chihiro Oshima, Natsumi Kakuto text:Wako Kaneshiro, Moe Tokai, Ami Hanashima, Yoshie Chokki edit:Yoshie Chokki

No. 1220

喫茶店に恋して。/道枝駿佑 (なにわ男子) 2023年04月27日 発売号

一日一杯のコーヒーを素敵な喫茶店でゆっくりと飲めたら。今号では、喫茶のスピリットを受け継ぐ新店、本や音楽、器選びに空間づくり…店主の哲学が隅々までいきわたる「学び」のある喫茶店などを徹底ガイド。全国の心地いい空間とおいしいコーヒーで、あなたのオアシスになる一軒を見つけてみませんか。コーヒー好きも魅了する、新たな日本のお茶の世界を覗く第二特集も必見です。

もっと読む