Amazonのセール「ブラックフライデー」&「サイバーマンデー」が、2020年11月27(金)9:00から始まります!アウトドア商品もたくさん出品される、5日間にわたるビッグセールをお見逃しなく!人気商品はあっという間に売り切れになることも。そこで事前に注目商品をピックアップしてみました。気になる商品をチェックして、買い逃しのないよう準備してみてはいかがでしょうか?
▶︎セール初日にチェックした厳選アウトドアアイテムは[こちら] (2020/11/27追記)
【開催概要】2020年Amazonセール「ブラックフライデー」&「サイバーマンデー」
今年はAmazonの期間限定セール「ブラックフライデー」と「サイバーマンデー」がセットで5日間のビッグセールとして開催されます!
【開催期間】
- 『ブラックフライデー』 :2020年11月27日(金)9:00〜12月1日(火)23:59
- 『サイバーマンデー』 :2020年11月30日(月)0:00〜12月1日(火)23:59
【Amazonセール特設ページ】:[公式サイト]
※セール価格は、セール期間中のみAmazonページにて表示されます。
※商品によって、セール対象期間が異なりますのでご注意ください。
Amazonの[特設ページ]では、すでにセール対象商品の一部が公開されています。
数量限定のアイテムや人気のアイテムは即完売してしまう可能性もあるので、事前に気になるアイテムをぜひチェックしておきましょう!
今回はキャンプに役立つおすすめ商品を厳選してご紹介します!
【目玉商品】ポータブル電源3選! Jackery、PowerArQ2、ラ・チタ(LACITA)エナーボックス
お値段の張るポータブル電源も、セールなら安く買えるチャンス!
ポータブル電源があると、秋冬キャンプで電気毛布を使ったり、夏キャンプで扇風機を使ったりするのに大活躍してくれます。
●Jackery ポータブル電源 400
400Whの大容量で、最大電力200Wの電気機器が利用できます。重さがわずか4.1kgと持ち運びに便利なのも嬉しいですね。
●PowerArQ2 ポータブル電源
500Whの大容量で、合計300WのACコンセントが2口ついています。USB Type-C充電ポートも付いているので、Macbookなどのノートパソコンも充電できますよ!
●LACITA ポータブル電源 エナーボックス
444Whと大容量でありながら、おおよそティッシュペーパーの箱2個半分と同じ大きさでコンパクト!AC電源が3つ、USB電源が3つ付いており、災害時の停電にも役立ちます。
富士フィルムのデジカメ「XF10」&デジタルチェキ「SQ10」、パナソニックのミラーレス一眼
カメラがあれば、アウトドアでの大切な思い出を映像や写真に残すことができます。
この機会にお気に入りのカメラを探してみてはいかがでしょうか?
●富士フイルム デジタルカメラ XF10
約280gと小型で軽量なボディに、ミラーレス一眼と同じAPS-Cセンサーを搭載し、高画質を実現してくれるプレミアムコンパクトカメラです。4K動画撮影など動画撮影機能も充実しています。
●パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9
上方向に約180度傾けられるチルト式タッチパネルモニターを搭載しており、自撮りが簡単にできます。
スマホやタブレットとワイヤレスで接続し、カメラで撮った写真をその場でスマホで再生したり、そのまま保存することもできます!
●FUJIFILM デジタルチェキ SQUARE SQ10
インスタントカメラにデジタル技術を融合させた「ハイブリッドインスタントカメラ」で、撮影した画像を調整したり加工してプリントすることができます。
フィルムには正方形型の「スクエアフォーマット」が採用されており、アートな気分を楽しめます!
Ankerモバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」でキャンプで映画も楽しめる
モバイルプロジェクターがあれば、自宅はもちろん、キャンプなどのアウトドアでも映画や音楽を楽しむことができます。
●Anker Nebula Capsule II
大画面で鮮やかな映像と迫力ある音響を楽しめるモバイルプロジェクターです。
動画なら約2.5時間(Wi-Fi利用時)、音楽なら約10時間の連続再生ができます。テントの中で映画を楽しむこともできますね!
▼一つ前の機種、「Nebula Capsule」のレビュー記事も参考にどうぞ!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)「カマド スマートグリル」はBBQも焚火も楽しめる
キャンプに欠かせないBBQグリルや焚き火台もチェックしてみましょう!
●キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)「カマド スマートグリル」
ツーリングやソロキャンプにもちょうどいい、コンパクトなグリルです。B6サイズに折りたためて持ち運びもラクラク!
手頃な価格でありながら、BBQグリルとしても焚き火台としても使えて、初心者にもおすすめです。
▼「カマド スマートグリル」の詳しいレビューはこちらの記事を参考にどうぞ!
ビクセン(Vixen) の防振双眼鏡 「ATERA(アテラ)」で秋冬キャンプで星空観察を楽しもう
双眼鏡はコンサートや野球・サッカーなどのスポーツ観戦のほか、バードウォッチングや天体観測などのアウトドアシーンでも活躍します。
星空がいっそうキレイに見える秋冬キャンプのお供にいかがでしょうか?
●ビクセン(Vixen) 防振双眼鏡 ATERA(アテラ)
手ブレしにくい機能で、12倍という高倍率でも安定して覗くことができます。星空観察ではブレがあると見えにくい、通常より1等級程度暗い星まで観察することができます。
軽量なので片手で扱えて長時間でも疲れず、入手しやすい単4電池2本で12時間使えます。
松屋「牛めしの具」と会津産「無洗米」でお手軽キャンプごはん! スープやカップ麺も買い置きチャンス
今回のセールは、実は食料品も安く手に入れられるチャンスです。キャンプごはんに役立つ商品をピックアップしてみました。
●【紅生姜付】松屋牛めしの具30個(プレミアム仕様) 【冷凍】
松屋の関東店舗で限定発売されている「プレミアム牛めし」と同じ、専用プレミアムタレを使用している牛めしの具です。
牛丼以外にも、カレーにトッピングして「牛カレー」、うどんにトッピングして「肉うどん」と色々な食べ方が楽しめます。
冷凍で小分けされているので、使う分だけクーラーボックスに入れていけば、保冷材にもなり便利ですね。
●会津産 無洗米 コシヒカリ 5kg
牛丼に欠かせない白米もセール対象となっています。無洗米なのでキャンプにぴったりですね。
●ポッカサッポロ じっくりコトコトスープ 5種アソートパック
秋冬キャンプにあると嬉しいスープのセットも!
●マルちゃん 麺づくり カラフル6種セット
小腹がすいたらカップ麺はいかがでしょう?キャンプで食べるカップ麺は格別ですね!
●コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本
アウトドアで欠かせないミネラルウォーターも、この機会に買い置きしてはいかがでしょうか。
キャプテンスタッグのチェアや、コールマンのLEDランタン・スノーピークのキャンドルホルダーなど
●キャプテンスタッグ リクライニングラウンジチェア
人気ブランド「キャプテンスタッグ」のチェアは3段階のリクライニング付き。
ドリンクホルダーも付いているので、キャンプやベランピングで大活躍です!
●KingCamp リクライニングチェア KC2019
足までカバーするリクライニング式のアウトドアチェア。ゆったりくつろげるので、キャンプはもちろんおうちの中でのリラックスタイムにもぴったりです。
●スノーピーク(snow peak) キャンドルホルダー
スノーピークのかわいらしいキャンドルホルダー。
キャンドルに火をつけると、ふんわりともみじの柄が浮かび上がります。
ほんのり温かい色味が、テントサイトやおうちの中をやさしく灯してくれます。
●コールマン(Coleman) クアッドマルチパネルランタン
24個のLEDで約800ルーメン、乾電池式、最大約20時間点灯。
ライト部分はなんとマグネット式で着脱可能!
4分割して持ち歩けるので、テントサイトを照らしつつ、トイレに行く時は1つだけ取り外して持っていくこともできるんです。
USBポート付きだから、携帯電話の充電にも◎
●Naturehike 2人用テント
5分で素早く組み立てられて、1人でも設営可能なテント。
コンパクトで軽量なので、ツーリングキャンプや登山にもおすすめです。
●Spitze Forge エアーマット
枕付きのエアーマット。足踏み式ポンプで1〜2分程度で簡単に空気を入れられます。
人間工学に基づいて設計したエアピローを連体し、幅65cmとゆったりサイズのため、ぐっすりと眠れます。
キャンプでも快適に眠るために、マットは欠かせないアイテムです!
●キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ガスカートリッジ CS-150
バーナーやガスランタンに使うガスも、まとめ買いのチャンス!
【11/27(金)9時〜12/1(火)まで】Amazon「ブラックフライデー」&「サイバーマンデー」をお見逃しなく!
今回ご紹介した商品は、Amazonセール「ブラックフライデー」と「サイバーマンデー」の[特設ページ]にて、事前公開されている商品からピックアップしたものです。
普段は手が出にくい高額商品や、食品の買い置きなども、セールでの購入がチャンス!
セール本番は、他にもたくさんのアウトドアグッズが出品されることが予想されるため、どうぞお見逃しなく!
▼気になるアイテムのレビュー記事を事前にチェック!