攻撃的守備で奈良県No.1ショートへ!夏に活躍を誓う平田直也(橿原学院)【後編】
前編では橿原学院主将・平田直也の高校野球の始まりと打撃について話を伺った。ここまでインタビューをしていると、非常に物静かな選手という印象を受けた。
練習中に兄の和也トレーナーに話を聞くと、「背中で引っ張る奴で、チームメイトに対してあまり言えないので主将らしくはないですね(笑)」と話してくれた。だが同時に、「周りからは信頼をされていますし、何事にもストイックに取り組めるんですよね」と話す。
たしかに平田選手の秘めたる闘志が垣間見られる瞬間がいくつかあった。さて、後編では苦労しながらも自信を持つようになった遊撃守備で取り組んだことは何だろうか。
小技で磨き上げた打撃!平田直也(橿原学院)を支える線の意識【前編】
守備の核は反応
吠える平田直也選手
武器は守備だと語る平田直也だが、入学当初は苦戦を強いられた。
「入学当初は打球の速さに苦労しました。自分なりに中学の時より守備位置を下げて捕れる範囲を広げて対処しました。」
しかし守備位置を下げたことで投げる距離が伸びた。平田は肩を強くすることに重点を置いたトレーニングを行うことでスローイングを強化した。
そのおかげもあり、現在は遠投96メートルを投げる強肩を誇る。本人はまだ逆シングルからのスローイングに課題を感じているが、この冬でさらに強くなるだろう。
そんな平田にとって守備で大事なことは何だろうか。平田が考える守備の核に迫ると、「上体を落とすためにも、股関節の柔軟性は大事だと思います。」
小学校の頃、チームの監督から柔軟の大切さを問いただされたことをキッカケに、平田は柔軟性を磨いた。
今では足が180度開くほどの柔軟性を誇るが、柔軟と同じだけ大事にしているのが反応だ。
「守備範囲を広げるためにも、いかに打球への反応を良くするかだと思っています。なので、アップの時から反応を大事にした練習をしています。」
橿原学院のアップを見ると、普通に手を叩くのを合図にスタートを切るダッシュとは違い、合図を出す選手の両手の指の数の合計によってスタートを切る。目や耳で情報を処理してスタートを切るようにしている。
この練習を反応走と平田は呼ぶが、これが守備の一歩目の速さに繋がると捉えて毎日取り組んでいる。
ではどうすれば一歩目の反応が速くなるのか。この問題を考え続けた平田は、1つの答えを見つけ出した。それが力を抜くことだった。
アグレッシブに守り、チームを引っ張る
前傾姿勢で中腰くらいの高さ、そして片足を前に出すのが平田直也の構え
一歩目の速さにこだわる平田がたどり着いたのが「力を抜くこと」だった。
「中学の頃は構えてしまうことで身体が固まってしまったので、足が動かなかった。その結果捕れる打球に足が合わなかったということがありました。なので、高校に入って1年の秋くらいから体の脱力を意識し始めました」
では具体的にはどうしたのか。平田が工夫したのは立ち方だった。
「体勢を低くしろとよく言われると思うのですが、僕は低くすると足が動かなくなる。なので、どちらかの足を前に出すことと、少しだけ前傾姿勢に構えています。中腰くらいが一番動きやすい構えだと感じていて、あとは片足を前に出すことによって一歩目の速さが変わりました。」
日々の練習で研ぎ澄ました反応の速さ。そして創意工夫で見つけた一歩目の出し方。この2つの速さを平田が磨き続けるにはワケがある。それは攻める守備をモットーとしているからだ。
「公式戦になると守りの守備になってしまうことが今でもありますが、絶対にいい結果には結びつかないと思っています。いい結果に繋げるためにも、普段から積極的な守備を意識しないと、試合では攻められないと思っています。」

セカンドでコンビを組む岸上准也選手
セカンドでコンビを組む2年生の岸上准也も、「エラーをしてもいいから狙えるゲッツーは取りに行くような、常に前に出てプレイをする奴ですね」と語るほどだ。
1年夏の大会からチームの中心にいる平田の経験が、アグレッシブな守備を確立した。そんな平田が参考にしているのが、福岡ソフトバンクホークスの今宮 健太だ。
「小柄な選手にもかかわらず肩が強くてアグレッシブな守備。打撃面でもチームに貢献している選手だからです。たまに動画を見て捕球から送球の動作を参考にしています。」
3番・ショートの平田はチームの主将でもある。谷車竜矢監督は、「1年生の時から存在感はありましたし、キャプテンを決める時も即決でした。私の中ではそれくらい力がありますし、視野も広い。そして人として良いですね」と語った。
平田自身も指名されることは想定していたことで、あまり驚かなかったそうだ。

春に向けて更なるレベルアップを図る平田直也選手
だが、チームが静まった時にどう盛り上げるかが大変だと主将としての苦労を語る。そんな平田に、最後に今後への意気込みを聞いた。
「1年生から出させてもらっていて先輩からも期待してもらっていると思うので、この期間に(応えるために)どれだけパワーアップして春に挑めるかだと思っています。そこで勝てると夏につながると思うので、この時期を大切にして春を迎えたいと思います。」
奈良県トップのショートといえば橿原学院の平田直也、と言われるほどの選手になればチームの初の甲子園も見えてくる。春、そして夏に爆発するための平田の第一歩は、既に切られている。
文=編集部
関連ニュースをもっと見る
関連記事
スポーツ アクセスランキング
-
1
メドベージェワが復活気配のSP首位発進 大激戦ロシア女子の世界3枠目争いは誰に?
デイリースポーツ2019年02月22日14時51分
-
2
巨人、原監督が重視する「5番」「ポスト尚広」は誰に?レギュラー争いの現状
デイリースポーツ2019年02月22日13時31分
-
3
バレー石川祐希、イタリアで変貌。「代表でもバトルがあっていい」
Number Web2019年02月22日11時30分
-
4
【MLB】ダルビッシュの“左投げ”がまた話題 シカゴ地元紙が特集、操れるのは4球種!?
フルカウント2019年02月22日07時20分
-
5
練習中の中日根尾にファンが唐突にボール投げる
日刊スポーツ2019年02月21日18時34分
-
6
ナイキ、時価総額1200億円失う NBAドラ1候補の靴破損の影響と米報道
デイリースポーツ2019年02月22日09時32分
-
7
広島ドラ1小園、超美技に他球団驚き 高評価でも開幕1軍へ「死に物狂い」
デイリースポーツ2019年02月22日06時01分
-
8
J開幕!神戸いざ“VIP”出陣 年俸総額40億円トリオそろって先発確実
デイリースポーツ2019年02月22日05時00分
-
9
【楽天】則本昂が巨人・菅野と遭遇
スポーツ報知2019年02月22日14時23分
-
10
昨季二軍2冠王の有望株が…原巨人に“大補強の被害者”第1号
日刊ゲンダイDIGITAL2019年02月22日11時52分
スポーツ 新着ニュース
-
堂安律も次世代スター! PSV・アヤックスに行くかもしれない”9人”に
theWORLD2019年02月22日19時10分
-
広島菊池保、古巣楽天との対決心待ち「ゼロに抑えたい」
デイリースポーツ2019年02月22日19時06分
-
菊池保、古巣楽天との対決心待ち「ゼロに抑えたい」
デイリースポーツ 中国/四国スポーツ・芸能ニュース2019年02月22日19時06分
-
久保康友 メキシカンリーグ挑戦のため出発「怖さもありますが、貴重な体験になると思います」
スポニチアネックス2019年02月22日19時04分
-
PR浅原、25日全体練習へ合流を明言
サンケイスポーツ2019年02月22日19時03分
-
ソフトバンク工藤監督、柳田を最終クールで合流意向
日刊スポーツ2019年02月22日19時03分
-
清水エウシーニョ開幕戦欠場、DF飯田「チャンス」
日刊スポーツ2019年02月22日19時03分
-
西武松本28日オリックス戦デビュー 頓宮対戦熱望
日刊スポーツ2019年02月22日19時01分
-
3連覇逃したサントリー、沢木監督が退任
読売新聞2019年02月22日19時01分
-
稲葉監督がうなった広島流 6種のトス打撃で対応力養う
朝日新聞2019年02月22日19時00分
総合 アクセスランキング
-
1
小峠騒動を反省? 坂口杏里さんが弱気ツート「弱いな、自分って改めて思った」
東スポWeb 2019年02月22日 14時25分
-
2
東京の民家に500人分の人骨…住人男性は病死
読売新聞 2019年02月22日 14時25分
-
3
「畳を持ち上げたら、おしっこがドボドボと…」 “猫屋敷”清掃で見た多頭飼いの末路
AERA dot. 2019年02月22日 16時00分
-
4
首相、皇太子さま異例の面会 皇位継承の流れ報告か
共同通信 2019年02月22日 16時49分
-
5
北海道地震でデマ 道警、警戒呼びかけ「本震が来る」「中国の実験が原因」 鳩山元首相投稿も
毎日新聞 2019年02月22日 16時15分
-
6
藤井七段の師匠・杉本昌隆七段、弟子より早く八段に昇段
朝日新聞 2019年02月22日 17時49分
-
7
紺野あさ美さん、地震時の状況明かす「娘を抱っこしてウロウロ」
サンケイスポーツ 2019年02月22日 14時33分
-
8
ツタヤに課徴金1億円命令 「動画見放題」は虚偽
共同通信 2019年02月22日 17時52分
-
9
GACKTの豪邸企画 TVで何度も“初公開”されるのはなぜか?
NEWSポストセブン 2019年02月22日 07時00分
-
10
メドベージェワが復活気配のSP首位発進 大激戦ロシア女子の世界3枠目争いは誰に?
デイリースポーツ 2019年02月22日 14時51分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
次にくるのは“夜パフェ会”!?お酒とともに楽しめるホテルのシメパフェ3選
レッツエンジョイ東京 2019年02月22日 18時00分
-
スクショも処罰の対象に… “著作権法”改正案の危険性と問題点を弁護士が指摘
TOKYO MX+ 2019年02月22日 17時50分
-
永野芽郁&長澤まさみ、蛇口から“カルピス”に大興奮!
TOKYO MX+ 2019年02月22日 17時30分
-
ラーメンの祭典初開催!全国の名店18軒が激戦区・御徒町に集結
レッツエンジョイ東京 2019年02月22日 17時30分
-
なんか神々しい...! もののけ姫の「シシガミ様」みたいな猫が見つかる
Jタウンネット 2019年02月22日 17時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2015 WoodStock. ALL RIGHTS RESERVED.