森保チルドレン躍動…青山、佐々木、塩谷劇弾でアジア杯予選1位通過の日本、10人替え指揮官の意図は「いる者全員で戦う」こと…

塩谷司(トップ画像右)も浅野拓磨(左)も、サンフレッチェ広島から世界に巣立って行った…
AFCアジア杯UAE2019( アルアイン、シェイク・ハリファ国際スタジアム、1月17日午後5時30分キックオフ、日本時間午後10時30分)
1次リーグ2戦全勝、この最終戦(第3戦)に勝てば1位通過決定、引き分け以下で2位通過となる日本は森保一監督の「勝ちにいく」の号令の下、同じく2戦全勝のウズベキスタンと対戦した。
日本スタメン
GK シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
DF室屋成(FC東京)
DF三浦弦太(ガンバ大阪)
DF槙野智章(浦和レッズ)
DF佐々木翔(サンフレッチェ広島)
MF伊東純也(柏レイソル)
MF青山敏弘Cap.(サンフレッチェ広島)
MF塩谷司(アル・アイン)
MF乾貴士(ベティス)
FW北川航也(清水エスパルス)
FW武藤嘉紀(ニューカッスル)
13日のオマーン戦から中3日、スタメン10人替えの日本は前半40分、縦パス1本から三浦弦太と槙野智章の”真ん中”を突破され、FWシェムロドフの個人技によって先制ゴールを許した。
だが、それが逆にJリーガー8人が名を連ねた森保ジャパン”J面”の動きを一気に活発化させた。
失点から3分後、三浦弦太のクロスを武藤嘉紀がジャンプヘッド。強烈な一発をお見舞いして先制ゴールでウズベキスタンに傾きかけた流れを止めると、後半13分、相手DFの中途半端なクリアを塩谷司の左足がジャストミート。アウトにかかった素晴らしい一撃は美しい弾道でゴールネット右隅に決まった。
サンフレッチェ広島時代に森保一監督の下でJリーグ制覇を成し遂げた青山敏弘はボランチの位置で攻撃を組み立て、同じく左サイドバックの佐々木翔は、盛んにサイド攻撃を仕掛けてくる相手を潰した。
第2戦オマーン戦のスタメンは次のとおり。
GK権田修一 (サガン鳥栖)
DF酒井宏樹(マルセイユ)
DF冨安健洋(シントトロイデン)
DF吉田麻也 Cap.(サウサンプトン)
DF長友佑都(ガラタサライ)
MF堂安 律 (フローニンゲン)
MF遠藤 航 (シントトロイデン)
MF柴崎 岳(ヘタフェ)
MF原口元気 (ハノーファー)
FW北川航也(清水エスパルス)
FW南野拓実(ザルツブルク)
選手交代は後半11分に北川航也から追加招集の武藤嘉紀(ニューカッスル)、後半39分に堂安 律から伊東純也(柏レイソル)。
さらに第1戦、1月9日のトルクメニスタン戦のスタメンは次のとおり。
GK権田修一
DF 酒井宏樹
DF吉田麻也Cap.
DF 槙野智章
DF 長友佑都
MF冨安健洋
MF柴崎岳
MF堂安律
MF南野拓実
MF原口元気
FW大迫勇也(ブレーメン)
トルクメニスタン戦に2−1で逆転勝利したあと、森保一監督は「何とか勝った感じですけど、初戦はほんとに難しい戦いになると思っていたので、これがこの大会の難しさかなと思っています」と話した。
オマーン戦は前半終了間際、長友佑都の「神の手」が飛び出して1−0で逃げ切った。
試合後、森保一監督は「総力戦でアジアカップを戦っていく中で、できれば全選手を使いたいと思っていた。できるだけ多くの選手を使っていきたい」と”勝負”を匂わせた。
それでもウズベキスタン戦のスタメン予想では塩谷司のボランチも含めて10人替えズバリ的中!のメディアは多くはなかった。
森保監督にはサンフレッチェ広島、五輪代表、A代表、この3つの集団で”しか”監督経験がない。
サンフレッチェ広島では”ローカルクラブ”のチームを強化するにあたり、常に育成と勝利の二兎を追いかけていた。
戦力の補強はクラブ任せ。自分の目で世界を見て回る代表監督とは好対照…サンフレッチェ広島ではACLを戦い抜くために「2チーム分」の戦力の保持を目標に掲げたが、故障者や転出組が相次いだため、厳しい現実にさらされた。
サンフレッチェ広島で2度のJ1優勝に貢献したあと塩谷司もそのひとり。何倍もの年俸を提示してもらうことが可能なアル・アインFCにあっさり引き抜かれた。
サンフレッチェ広島での5シーズンと半で、いつしか森保監督は「いる者全員で戦う」というセリフを繰り返すようになった。
ひとり、ひとりの選手に対してそれだけ丁寧な、と同時に厳しい目を注ぐようになった。
それはより大きなものを背負って立つようになった今もぜんぜん変らない。日本サッカー協会から全面バックアップを約束されているからといって選手をとっかえ、引き換えとはならないはずで、同時に召集したからには全選手に経験を積んでもらうことに重きを置く。
森保ジャパンに呼ばれた面々は今、ここに記したことを強烈に意識しているのではないか?
繰り返しになるが、森保一監督は「いる者、全員で戦う」。
21日、F組1位の日本、決勝トーナメント(ノックアウトステージ)1回戦の相手はE組2位ノサウジアラビア。ここからは日程がさらに厳しくなる。森保ジャパンの戦いを奏でる曲にはA面やB面はない、ということになる。
この記事の取材・構成は森保ジャパン取材班
関連ニュースをもっと見る
関連記事
スポーツ アクセスランキング
-
1
大坂選手「成功より幸福感大事」 コーチ契約解消で
共同通信2019年02月17日20時34分
-
2
凄まじいMLB年俸調停 罵倒の連続で人間不信も…
日刊スポーツ2019年02月17日19時40分
-
3
元幕内・時津洋さん死去 49歳
スポーツ報知2019年02月17日23時34分
-
4
張本氏、池江璃花子の白血病に「娘を持つ親は心が張り裂けそう」生放送で声震わせ
デイリースポーツ2019年02月17日09時35分
-
5
萩野公介の体調、平井HC「異常は見られなかった」と報告 病院で検査、合宿は未定
デイリースポーツ2019年02月17日19時45分
-
6
巨人を戦力外、古巣からいきなり安打 背番号0の再出発
朝日新聞2019年02月17日18時52分
-
7
中部電力 平昌五輪銅のロコ・ソラーレ下し2年ぶり6回目V!10戦全勝で世界選手権切符
スポニチアネックス2019年02月17日20時16分
-
8
【フェブラリーS】菜七子、G1初挑戦は快挙Vならずも健闘5着掲示板!
スポニチアネックス2019年02月17日15時48分
-
9
大坂帯同の吉川コーチ、杉村太蔵と学生時代にペア/テニス
サンケイスポーツ2019年02月17日17時03分
-
10
中学は不登校→高校は皆勤で卒業 軟式野球部主将で活躍
朝日新聞2019年02月17日02時17分
スポーツ 新着ニュース
-
陵侑 W杯今季11勝目、16度目表彰台は船木超え日本人最多
スポニチアネックス2019年02月18日01時09分
-
南野拓実、貪欲に得点を狙うも不発。チームはカップ戦で2部相手に1点差勝利
フットボールチャンネル2019年02月18日01時07分
-
首位ゲンクが完敗、伊東純也はベンチ入りも出番なし
日刊スポーツ2019年02月18日01時06分
-
女子団体追い抜き、日本が「金」 スピードスケート世界ジュニア
共同通信2019年02月18日01時05分
-
昌子フル出場のトゥールーズがボルドーに敗北…公式戦5試合勝ちなし
SOCCER KING2019年02月18日01時01分
-
堂安律フル出場 フローニンゲンが1−0で勝利
日刊スポーツ2019年02月18日00時56分
-
堂安律がフル出場で勝利に貢献! フローニンヘン、3位のフェイエノールトをホームで圧倒!
SOCCER DIGEST Web2019年02月18日00時42分
-
【Tリーグ】岡山の最強ペア・上田仁、森薗政崇組が今季15勝目「ダブルスは負けられない」◆卓球Tリーグ男子 岡山3―1彩たま(17日・岡山武道館)
スポーツ報知2019年02月18日00時42分
-
伊東純也、移籍後初のベンチ入りもデビューはお預け。チームは2位との直接対決で力負け
フットボールチャンネル2019年02月18日00時38分
-
堂安律、アジアカップ後2試合連続の先発。チームはOGの1点を守りきり上位相手に勝利
フットボールチャンネル2019年02月18日00時34分
総合 アクセスランキング
-
1
元幕内・時津洋さん死去 49歳
スポーツ報知 2019年02月17日 23時34分
-
2
大坂選手「成功より幸福感大事」 コーチ契約解消で
共同通信 2019年02月17日 20時34分
-
3
宇多田ヒカル「歌姫ってなんなん」に続き…武井壮や吉田沙保里も反応
ORICON NEWS 2019年02月17日 13時56分
-
4
元「いいとも!」レギュラー芸人の現在 家賃滞納で炊き出し紹介されるも…バイトはせず
スポニチアネックス 2019年02月17日 13時08分
-
5
凄まじいMLB年俸調停 罵倒の連続で人間不信も…
日刊スポーツ 2019年02月17日 19時40分
-
6
元テレ朝アナ・前田有紀さん、花屋に転身のきっかけ明かす「忙しい毎日を過ごして…」
スポーツ報知 2019年02月17日 16時54分
-
7
30年無免許男、ひき逃げの疑い 70歳逮捕「更新忘れ失効」
共同通信 2019年02月17日 20時50分
-
8
高速逆走、正面衝突し4人けが 男を酒気帯び容疑で逮捕
朝日新聞 2019年02月17日 14時20分
-
9
お天気・木原実氏の娘・木原実優“月9”「トレース」でドラマ初出演「信じられない」父も大喜び
スポニチアネックス 2019年02月17日 17時21分
-
10
傘寿の自民・二階俊博幹事長 「二階の後に二階なし」も派後継者不在
産経新聞 2019年02月17日 22時04分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
長与千種が両国国技館でハードコアマッチ!「恋の花が咲きそうな気がします」
バトル・ニュース 2019年02月17日 20時30分
-
“大鵬三世”納谷幸男が初の両国国技館で白星!
バトル・ニュース 2019年02月17日 20時27分
-
「加圧ヨガ」の効果が知りたい!ダイエットやアンチエイジングに効くって本当?
MELOS -メロス- 2019年02月17日 18時10分
-
赤井沙希が“舞台FGO技”ケツァル・コアトルで王座奪取!
バトル・ニュース 2019年02月17日 16時10分
-
サッカー日本代表選手も訪れる!ドイツのソウルフードを虎ノ門で堪能
Walkerplus 2019年02月17日 13時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 ひろスポ! All Rights Reserved.