2024年5月26日(日)、「山野農村公園」(広島県福山市山野町大字山野1894)にて「おやまのいろどり春市」が開催されます。

 

 

自然を感じる「おやまのいろどり市」を訪れて

山野町は、四方を山に囲まれた福山市北部の自然豊かな町。

そんな山野町で、季節の変わり目に開催される市が「おやまのいろどり市」です。

緑が美しい5月は、気候としても過ごしやすく、清々しい季節。夏本番の前に、心地よい山の中で開催される市を訪れてみてはいかがでしょう?

 

 

山野町ならではのグルメが集合

野菜や蜂蜜、山野の小麦粉を使ったお菓子、手作りのカレー、おこわなど、グルメが大集合します。

自然いっぱいの空間で味わえば、美味しさもひとしお。山野町ならではの美味しいお土産もゲットしてくださいね。

【グルメ】

山野峡ワイン、やまのぶどうジュース、ジャンボ鳥串焼き、焼き鳥ドッグ、団子汁、ばら寿司、漬物、梅干し、ベトナムフォー、パウンドケーキ、ベイクドタルト、スコーン、シロップサイダー、スパイスカレー、おでん、米粉のシフォンケーキ、スペシャルティ珈琲、海賊ベーコン、飴ちゃんウインナー、平飼い自然卵(有精卵)、ニホンミツバチ非加熱蜂蜜、スイートポテト、たこ焼き、天然酵母パン、はちみつ、ハードパン、菓子パン、惣菜パン、植物性の焼き菓子、黒酢、米粉ドーナツ、シフォンケーキ、焼き菓子、牛肉の赤ワイン煮、台湾カステラ、ロースイーツ、ラップサンド、トルティーヤチップス、パニーニ、冷凍みかん、あんずジャム・ゼリー、カルツォーネ(冷凍包み焼きピザ)、トマトみそ、ラスク、米粉クッキー、おもち、古代米など

 

一点もののアイテムを見つけて

自然素材でできたもの、愛情のこもった手仕事品など、一点もののアイテムが大集合します。

昔懐かしいほっとするものもたくさん。お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。

【雑貨】

フジバカマなどのポット苗、木彫りの小物、ドライフラワー、金物工作、布小物、ベビースリング(抱っこ紐)、つるで編んだかご、フエルトバッグ、古着、木工品、苔テラリウム、モビール、ジーパンや着物のリメイク、バッグ、服、刺繍雑貨、生活雑貨、書籍、イラスト、絵本、茶葉、カッティングボード、つみきなど

 

ワークショップや体験を通じて思い出作り

自然素材を使ったものづくりやさまざまな体験が予定されています。

大人も子どもも楽しめる内容なので、家族や友人と思い出を作ってくださいね。

【ワークショップ&体験】

・スプーンなど自然の木を使ったカトラリー(工房かし)

・フラワーアレンジワークショップなど(paljon onnea)

・フィールドビンゴ(ネイチャーゲーム自然教室〜五感をつかって自然にふれみよう〜)

・フラワーアレンジメント体験(のりちゃんのお店)

・ツリーイング(blakes)

・足もみ、手もみ(エンガワの森)

・手づくり ミニオカリナ(スマイルup 加茂)

・ヘッドスパ、アロマハンドトリートメント(outdoor therapy R ・K)

・苔テラリウム(kou.)

・子ども向けのワイルド遊具、山野町産そば粉のクレープ(福山市立大学 DOFY)

 

ライブスケジュール

10:30〜11:00 村上遥輝さん

11:30〜12:00 猪原純さん

村上遥輝さんと猪原純によるライブ。自然が溢れる山野にぴったりの、優しい音楽が会場を包みます。

 

開催情報

日程2024年5月26日(日)時間10:00〜14:00会場山野農村公園(広島県福山市山野町大字山野1894)公式HPhttps://www.facebook.com/yamano.oyamano/

※駐車場がいっぱいになる可能性があります。乗り合わせてのご来場にご協力お願いいたします。

 

ライター/小川 茜
※この記事の情報は2024年5月時点のものです。情報は変更になる場合があります。