■餃子の王将はテイクアウトメニューの種類が豊富! 注文のやり方は?

餃子の王将のテイクアウトは保温がしっかりできる容器入り
出典:イチオシ | 餃子の王将のテイクアウトは保温がしっかりできる容器入り

手頃な価格で本格中華が食べられる餃子の王将は、料理が出てくるまでがとても早いので、仕事のランチタイムにさっと使用できるのも嬉しいですね。 テイクアウト対応していて、好きな時間にゆったりと食べられるので、私はテイクアウトが気に入っています。 2023年11月30日までは、餃子の王将の公式サイトからEPARKというサービスを利用してネットで予約注文をすることができましたが、現在ネット予約サービスは終了となってしまいました。 とても便利な予約方法だったので、いつか復活してくれると嬉しいですね。 イチオシでは餃子の王将の持ち帰り「生餃子」についても特集しています。あわせてチェックしてみてください。

■餃子の王将のテイクアウトのやり方・注意点 餃子の王将のテイクアウトの方法は簡単で2種類あります。 箱代は10円がかかります。

餃子の王将のテイクアウトは何時まで?

餃子の王将のテイクアウトのラストオーダーは閉店の30分前までです。

ただしお店が混んでいる時間は待ち時間が長くなるので、その点は留意してください。

方法1:直接店舗で注文

店舗に直接行き、通りに面した窓口から注文します。 窓口近くの壁にメニューが貼ってあるのでそれを見てチョイス。料理によると思いますが10分も待たずにできることも多いです。

方法2:電話で予約注文

料理を取りに行く店舗に電話をし、商品名と時間などを伝えます。 取りに行ったときに支払いをします。

餃子の王将のテイクアウトの受け取り方

直接店舗で注文したときも、電話で予約注文したときも、直接店舗で商品を受け取ります。店舗によって受け取り方法は異なりますが、入店時に「予約した物を取りに来た」という旨を伝えればOKです。

■餃子の王将の人気持ち帰りメニューは? テイクアウトおすすめ4選 餃子の王将は商品数が多いです。おすすめの持ち帰りメニューを4つご紹介します。

1.定番人気で美味しい! 餃子の王将の「餃子」

餃子の王将の「餃子」はテイクアウトの定番人気商品
出典:イチオシ | 餃子の王将の「餃子」はテイクアウトの定番人気商品

餃子は冷凍と焼いたものどちらかを選べます。 すぐに食べるなら焼いてもらったほうが確実においしいのでおすすめです。すぐ食べないなら冷凍を。おいしい焼き方は、箱の裏に詳しく書いてあるので、その通りに調理してみて下さい。

DATA 餃子の王将┃餃子

価格:313円(税込/テイクアウト)

2.さすがの味わい! 餃子の王将の「炒飯」

餃子の王将のテイクアウトの「炒飯」はさすがの味わい
出典:イチオシ | 餃子の王将のテイクアウトの「炒飯」はさすがの味わい

定番の人気商品でパラパラのご飯、具もたっぷり。 手軽に作れるイメージのある炒飯ですが、餃子の王将の「炒飯」はまさにプロの味。 家では再現しにくい味なのでテイクアウトにおすすめです。

DATA 餃子の王将┃炒飯

価格:561円(税込/テイクアウト)

3.たまごがとろとろで美味しい! 餃子の王将の「天津飯」

餃子の王将のテイクアウトの「天津飯」は卵トロトロ!
出典:イチオシ | 餃子の王将のテイクアウトの「天津飯」は卵トロトロ!

餃子の王将では、たっぷりのあんが贅沢な「天津飯」もおすすめ。 蓋はしっかりしていますが、汁気が多いので持ち帰りにくい商品ではありますが、ふわとろ卵にはまっている私は、注文に迷いがないです。

DATA 餃子の王将┃天津飯

価格:604円(税込/テイクアウト)

4.ピリ辛で具も豪華! 餃子の王将の「極王焼きそば」

餃子の王将のテイクアウトの「極王焼きそば」は豪華
出典:イチオシ | 餃子の王将のテイクアウトの「極王焼きそば」は豪華

餃子の王将の特製XO醤と白醤油を使用した、ピリ辛の「極王焼きそば」。 えびや卵がたっぷり入っていて具だくさんな贅沢焼きそばです。

DATA 餃子の王将┃極王焼きそば

価格:702円(税込/テイクアウト) ■餃子の王将のテイクアウトに関するQ&A 餃子の王将のテイクアウトについて気になる疑問点を、Q&Aで解説します。

餃子の王将のテイクアウト商品は、温め直しはできる?

テイクアウト商品の蓋には、あたため時間の目安のシールが貼られています。容器も電子レンジ対応なのでお皿に移し替える必要もなく、表記通りにレンチンするだけですぐにおいしく食べられますよ!

餃子の王将のテイクアウトはEparkで終了する?

餃子の王将のテイクアウトは、公式ホームページからEPARKというサービスを通じてネット予約することができていましたが、2023年11月30日をもってネット予約は終了となってしまいました。 そのため、現在は店舗で直接の予約か電話注文のみとなっているのでご注意ください。

餃子の王将のテイクアウトでクレジットカードは使える?

餃子の王将では、ほぼ全ての店舗でクレジットカード決済が可能です。テイクアウト予約をする際に、クレジット決済が可能か予め問い合わせておくとスムーズです。

餃子の王将にはテイクアウト限定メニューはある?

餃子の王将では、餃子のタレなどテイクアウト限定の商品もあります。お家で餃子の王将の味が再現できる調味料や、即席ラーメンなどが買えますのでぜひチェックしてみてくださいね。 ・ラーメンパック 忘れられない中華そば(1食入):価格は302円(税込)です。 ・ラーメンパック 餃子の王将ラーメン(1食入)・味噌ラーメン(1食入):価格は194円(税込)です。 ・餃子たれ:価格は309円です。 ・王将マジックパウダー(1袋60g):価格は194円(税込)です。 ・餃子のたれミニパック(20袋入):価格は200円(税込)です。   ・餃子の王将辣油:価格は270円(税込)です。

餃子の王将にテイクアウト弁当はある?

店舗により異なりますが、弁当やランチボックスのテイクアウトができます。

餃子の王将のテイクアウトはEPARKからもできる?

EPARKはテイクアウト予約ではなくて、「今すぐ順番受付」もしくは「日時指定予約」となります。また、対応している店舗が限られるので、公式サイトより希望の店舗を検索しましょう。

餃子の王将のテイクアウトはラーメンもできる?

関東のメニューを参考にしてみると、汁ありのラーメンなら「餃子の王将ラーメン(醤油豚骨ベース)」「忘れられない中華そば」「豚辛(ブタカラ)ラーメン」「天津麺」「極王(ゴクオウ)天津麺」がテイクアウト可能です。その他汁なしの焼きそばなども対象です。その他の地域は、公式サイトよりご確認ください。 餃子の王将の「テイクアウト」に関する口コミ 餃子の王将の「テイクアウト」に関する口コミを、SNSで調査しました。

晩メシ、餃子の王将のテイクアウトがいいっていうので見たらウェブから申し込んで云々が先月廃止されてて、直で店に電話して頼むシステムに変更されてた。これこそ昔ながらの安心システム (X(旧Twitter)より引用 )

餃子の王将、ネット予約のテイクアウトなくなったのとても不便🥺 (X(旧Twitter)より引用 )

■【まとめ】餃子の王将のテイクアウトは早くておいしい! 注文方法かんたんで便利

餃子の王将のテイクアウトは閉店の30分前がラストオーダー
出典:イチオシ | 餃子の王将のテイクアウトは閉店の30分前がラストオーダー

餃子の王将のテイクアウトは、イートインにひけをとらないおいしさ。好きな時間に好きな場所で食べられる便利さが魅力です。 注文も簡単。混雑時以外は、店舗で直接オーダーして待ち時間は10分もかからず用意してもらえたこともありました。イートインとテイクアウトどちらも合わせてうまく活用したいですね。

DATA 餃子の王将┃公式サイト

餃子の王将のランチは大満足のボリュームで美味しい!種類紹介&「餃子定食」実食レポ

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。