【写真】鹿児島県肝付町の100万円物件の外観。敷地は石垣で囲まれており、庭と畑のある広い敷地の邸宅です。

釣り人の聖地・鹿児島県肝付町(きもつきちょう)の100万円物件の情報をお届けします。大隅(おおすみ)半島の中央に位置する肝付町は、美しい海に魅せられて近年都市部からの移住者が急増しているまち。『田舎暮らしの本』が実施した2024年最新の「住みたい田舎ベストランキング」では、人口1万人以上の町で総合部門第3位、若者世代・単身者部門で第3位にランクインしています。

2024年5月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 肝付町空き家バンクをご覧ください。

移住者急増中!「東洋のフロリダ」鹿児島県肝付町

 ウミガメの自然産卵が見られるほどの美しい海岸を有する肝付町。海岸線は磯釣り1級ポイントとしても有名です。2023年度は豊かな自然と住みやすい環境に魅了され、51組が移住するなど移住者が急増しています。『田舎暮らしの本』の2024年「住みたい田舎ベストランキング」では、人口1万人以上の町で総合部門第3位、若者世代・単身者部門で第3位にランクインしており、人気の移住地です。

 移住サポートセンターには自身も移住者である担当者が常駐し、経験談を交えながらきめ細かに相談に対応してもらうことができます。 

ウミガメの自然産卵が見られる岸良海岸

【岸良海岸の写真】鹿児島県肝付町にある岸良海岸。真っ青な海と白い砂浜のコントラストが美しい。肝付山系の稜線も見える。

 町内には900m級の肝付山系が連なっています。その山々が太平洋に落ち込むところには、美しい3つの海岸が広がっています。なかでも岸良(きしら)海岸は、緑の森に覆われた岬に抱かれた白い砂浜と紺碧の海の入り江が幻想的な美しさです。ウミガメの自然産卵を見ることができる貴重な海岸でもあります。

ロケット発射台がある「東洋のフロリダ」

【JAXA内之浦宇宙空間観測所の写真】鹿児島県肝付町にあるロケット発射台。今まさにロケットが激しい噴煙をあげて飛び立とうとしている。

 肝付町が「東洋のフロリダ」と称されるのは、白い砂浜と海岸線の美しさ以外にも理由があります。それは、フロリダと同じく、ロケットの発射台があること。昭和37年に設置された、JAXA内之浦宇宙空間観測所は、昭和45年に日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功して以来、小惑星探査機「はやぶさ」など、これまでに大小400機を超えるロケットの打ち上げが行われています。

漁港に近く、庭、畑、倉庫付きの100万円物件「空き家期間が短く状態◎」

【写真】鹿児島県肝付町の100万円物件の外観。日当たりが良い5SKの平屋。空き家の期間が短く、手入れが行き届いており、すぐにでも移住生活をスタートできる。

 四季を通じて様々な魚が水揚げされ、なかでも伊勢海老は県下でもトップクラスの水揚げを誇る内之浦漁港の船着き場の目の前にある、釣り好きにはたまらない物件です。

 スーパーまで徒歩約5分、役場支所まで徒歩約10分、病院まで徒歩約15分、小中学校も徒歩圏内と、生活利便性の高さも魅力です。間取りは5SK。部屋数が多く、広い庭と畑、倉庫がついています。日当たりの良い広縁があるのもポイントです。

 建物は古いですが、空き家期間が3年程度と短いので、すぐに生活を始められる状態です。建物内には現状家財などが多く残されていますが、購入の際には家主が撤去することになっています。

【間取り図】

【図】鹿児島県肝付町の100万円物件の間取り図。5部屋の和室と1つの納戸、キッチン、浴室、トイレで構成された5SK。庭に面した広縁もある。

【物件データ】


  • 住所:鹿児島県肝付町
  • 価格:100万円
  • 土地:318坪・1054㎡
  • 間取り:5SK
  • 延床:47坪・155㎡
  • 改修費補助:最大15万円
  • 処分費補助:最大10万円
  • 交通アクセス:東九州自動車道大隅縦貫道笠之原ICより車で約40分
  • 周辺環境:スーパー、バス停、役場支所などが徒歩10分圏内にあり生活に便利な立地。物件の目の前に漁港の船着き場あり。敷地内に畑があり、家庭菜園が楽しめる。駐車スペースもあり。
  • その他、設備等:宅地/平坦地/築年数不明/水洗トイレ

【問い合わせ先】

きもつき移住サポートセンター ☎0994-65-8426

写真で見る物件詳細「温かみを感じられる5SKの平屋です」

 空き家期間が短いからでしょうか。田舎の実家に帰ってきたような、ここでの生活がイメージしやすい、温かみのある物件です。

■玄関

【玄関の写真】開放的な設計とカラフルな石畳が南国の雰囲気を醸し出している。
玄関です。玄関前には肝付町の気候によく合うカラフルな石畳が敷かれ、南国の雰囲気です。

■和室1

【和室の写真】襖を開放して居室同士をつなげた状態。ほとんどの居室が襖で仕切られた造りなので、どこにいても家族の存在を感じられる。
キッチンと、5つの和室、納戸からなる間取りですが、廊下がほぼなく、襖でつながるつくりなのでどこにいても家族の存在を感じながら過ごすことができます。襖を放てば、風通しがよく開放感のある空間になります。

■和室2

【和室の写真】キッチンの隣の和室。作り付けの収納棚は食器棚として活用しやすい。ダイニングルームとしての活用がおすすめ。
キッチンの隣の和室です。生活に便利な収納棚が作り付けられています。

■広縁

【広縁の写真】庭に面した日当たり抜群の大きな広縁。ソファーとテーブルが置いてあり、部屋としても利用できる。
庭に面した広縁があります。写真のように、ソファーを置けるほどのスペースなので、部屋のように利用することもできます。日当たり抜群で、日向ぼっこに最適です。

■和室3

【和室の写真】ほかの居室と廊下で区切られた和室。ベッドやソファーが置かれていても十分な広さ。寝室や子ども部屋などのプライベート空間として活用できる。
唯一、ほかの居室と廊下で区切られ独立した和室は、子ども部屋や寝室として利用するのがおすすめです。

■キッチン

【キッチンの写真】大きな窓がある明るいキッチン。ダイニングテーブルを置いても余裕のある広さ。ガスコンロと給湯器が設置されている。
大きな窓のある明るいキッチンは、ダイニングテーブルを置いても余裕がある十分な広さです。キッチンにはガスコンロと給湯器が設置されています。

■浴室

【浴室の写真】改修してまだ日が浅いと思われるきれいな浴室。ピンク色の壁面のタイルと浴槽は美しく磨かれて輝いている。
浴室は、おそらく改修してまだあまり日がたっていないと思われます。浴槽も壁もピンクで可愛らしく、きれいな状態です。

■洗面脱衣所

【洗面脱衣所の写真】洗面台と作り付けの収納棚がある。頻繁に使用する洗面道具やタオルは別のラックにまとめるのが便利。
洗面脱衣所です。洗面台は使用には問題ないですが老朽化がみられるので、気になる場合は交換を。

■トイレ

【トイレの写真】洋式の水洗トイレと男性用の水洗トイレが設置されている。独立した手洗いもある。
トイレは、洋式の水洗トイレと男性用の2つが備わっています。手洗いも装備。まだ綺麗な状態ですが、男性用のトイレを撤去して、広い洗面スペースにリフォームするのもよさそうです。

■倉庫

【倉庫の写真】家屋とは独立した倉庫。アウトドア用品や家庭菜園用具などを収納するのに重宝しそう。倉庫付きの物件です。壁などに改修された痕跡がみえます。アウトドア用品や季節家電、家庭菜園用具などの収納に重宝しそうです。

■井戸

【井戸の写真】屋根付きの井戸。現在は使用できないが、すぐ隣に水道が設置されている。玄関と同じ南国情緒のあるカラフルな石畳が敷かれている。
屋根付きの井戸は、今は使用できませんが、隣に水道が設置されています。玄関と同じく南国情緒のあるカラフルな石畳が敷かれたこの場所は、屋根があるので、日差しを避けて子どもたちに水遊びをさせたり、趣味を楽しむスペースとして活用できそうです。

■家庭菜園・畑

【家庭菜園・畑の写真】家庭菜園を存分に楽しめる広さの畑。季節ごとの野菜の収穫が楽しみ。
家庭菜園を楽しめる畑があります。季節ごとの野菜の収穫を楽しむ田舎暮らしが叶います。

■駐車スペース

【駐車スペースの写真】普通自動車を複数台駐車できる広々とした駐車スペース。
車を複数台停められるスペースもあります。

■敷地を囲う石垣

【敷地を囲う石垣の写真】物件の敷地は石垣で囲まれていて、まさに南国の邸宅という雰囲気。
物件の敷地は石垣で囲まれています。庭と畑のある広い敷地を自分の邸宅とするのは田舎暮らしの醍醐味です。

鹿児島県肝付町の特産物

えっがね料理

 伊勢海老の漁獲高が年間10tと鹿児島県でも有数の産地です。「縁起が良いガネ(甲殻類)」という意味の「えっがね料理」が名物です。

【えっがね料理の写真】鹿児島県肝付町の名物料理「えっがね料理」。伊勢海老のお造りをメインとした、海の恵みであふれた一膳。

果樹柑橘類

 肝付町は南国の温暖な気候から、豊富な果樹・柑橘類に恵まれています。

【果樹柑橘類の写真】鹿児島県肝付町の特産物は果樹柑橘類。きんかん、辺塚だいだい、ポンカン、マンゴーの写真が並ぶ。

辺塚(へづか)だいだいカンパチ

 カンパチの養殖で有名な肝付町では、地域固有の柑橘類「辺塚だいだい」を餌にした「辺塚だいだいカンパチ」が人気です。「辺塚だいだい」を餌にすることで、魚の生臭さが消えて、血合いの色がとても鮮やかになり、脂ののりも程よくなります。

【辺塚(へづか)だいだいカンパチの写真】鹿児島県肝付町はカンパチの養殖でも有名。市場にはたくさんの辺塚だいだいカンパチが並んでいる。