宮城県石巻市の物件の外観

石巻市(いしのまきし)は、宮城県の東部に位置する地方都市です。市街地エリアには大規模商業施設もあって便利な暮らしが送れる一方、海も山も川も身近です。そんな石巻市で、雄大な自然と海が楽しめる牡鹿(おしか)半島に立つ、部屋数が多く別棟付きの物件情報が届きました。家族で海近の暮らしを楽しみたい、民泊を始めたい、離れが欲しいなど、さまざまな希望に応えられる物件です。

2024年6月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 石巻市空き家バンクをご覧ください。

「夏は涼しく、冬は雪が少ない」過ごしやすい気候

 海から揚がる新鮮な魚介はもちろん、米や野菜などの農作物の栽培も盛んな石巻市は、まさに食の宝庫です。また年間を通じて日照時間が長いため、「夏は涼しく、冬は雪が少ない」というとても過ごしやすい気候です。

個性豊かな3つの島

宮城県石巻市の金華山。島全体が神社の神域となっています

 牡鹿半島の沖合には、田代島(たしろじま)、網地島(あじしま)、金華山(きんかさん)という個性豊かな島があります。田代島は島のいたるところに猫がいて、猫島として有名です。網地島は美しい遠浅の海があることから東北のハワイといわれ、海水浴場として人気です。上の写真は金華山(こがねやま)で、島全体が黄金山神社の神域となっていて、「奥州三霊場」の1つとして数えられています。

豊かな漁場と盛んな漁業・水産業

宮城県石巻市の漁港

 石巻市には、世界三大漁場の1つ「金華山沖」と、東洋一とされる巨大な石巻魚市場があります。豊富な海産資源に恵まれ、脂がのった「金華サバ」はブランド魚として全国的に有名です。水揚げされた海産物を加工する水産加工会社も多く、養殖業も盛んです。また、漁師の担い手育成や水産業の新しい挑戦などを行っている「フィッシャーマンジャパン」の本拠地があり、漁業や水産業、新しいことをしたい人にはおすすめの地です。

 仙台と石巻は高速道路、電車、バスで結ばれていて、通勤や通学も可能です。東京から石巻まで東北新幹線と在来線で約3時間、仙台空港から車で約1時間です。 

敷地内にバス・トイレ・キッチン付きの別棟あり

宮城県石巻市の物件の外観。前面道路から見た様子

 物件は、石巻市鮎川浜地区の中心部に近いところにあり、便利な立地です。母屋は6帖以上の広さが6部屋、さらに敷地内には浴室やトイレ、キッチン付きの別棟もあり、民泊などを始めたい人にもオススメです。築38年で部分的に補修が必要なところがありますが、状態は良好です。複数台駐車可。

 近くには、牡鹿半島の観光拠点「ホエールタウンおしか」や、牡鹿半島や金華山の眺望がいい「おしか御番所公園」、キャンプ場などがあります。もちろん海も近いので、日常的にマリンスポーツやアウトドアを楽しみたい人に適しています。コンビニ、小・中学校、病院へ車で7分以内と暮らしにも便利です。

【物件データ】


  • 住所:宮城県石巻市
  • 価格:300万円
  • 土地:142坪・471㎡
  • 延床:36坪・119㎡
  • 間取り:6K
  • 地目:宅地
  • 地勢:平坦地
  • 法令制限:都市計画区域外
  • 築年数:築38年
  • トイレ:水洗トイレ
  • 交通アクセス:石巻線渡波駅より車で約33分
  • 設備等:シャワー、トイレ、バス、電気、上水道、浄化槽、プロパンガス、和室、庭あり

【問い合わせ先】

宮城県石巻市住宅課 ☎0225-95-1111

写真で見る物件詳細「母屋に別棟付きの物件」

|6K木造2階建てと別棟の内観を紹介

玄関

宮城県石巻市の物件の母屋の正面玄関

宮城県石巻市の物件の母屋の正面玄関。内部
母屋の正面玄関です。沓脱スペースも廊下も広く、開放感があります。靴箱も備わっています。

1階の和室

宮城県石巻市の物件の1階8帖和室。続き間
続き間となっていて開け放つととても広くなります。畳や襖、壁などは経年劣化が見られます。床下の状態は見学時に確認してください。

宮城県石巻市の物件の1階8帖和室
玄関を入ってすぐのところにある和室です。2面が廊下に面していて明るい部屋です。こちらも畳に汚れや傷みがあります。

宮城県石巻市の物件の1階6帖和室
1階の6帖の和室です。こちらは寝室として使っていたようです。押し入れがあり、収納は十分です。

1階の廊下

宮城県石巻市の物件の1階廊下
日当たりもよく、広々とした廊下です。

2階の和室

宮城県石巻市の物件の2階6帖和室
きれいな状態ですが、壁や畳に多少の傷みが見られます。窓からは庭が見下ろせます。

ダイニングキッチン

宮城県石巻市の物件のキッチン
クリーム色を基調としたダイニングキッチンは広く、窓もあり、明るく気持ちがいい空間です。勝手口もあります。ガス台はないため、設置が必要です。

洗面所

宮城県石巻市の物件の洗面所
一般的なシステム洗面台が設置された洗面所です。洗濯機置場もあります。

浴室

宮城県石巻市の物件の浴室
青で統一された浴室です。タイルやステンレス浴槽に多少の汚れが見られます。このままでも使えますが、システムバスに改修するのもいいでしょう。

トイレ

宮城県石巻市の物件のトイレ
水洗トイレにリフォーム済みです。洗浄便座付きです。

別棟

宮城県石巻市の別棟の玄関

宮城県石巻市の別棟の和室

宮城県石巻市の別棟のキッチン

宮城県石巻市の別棟の浴室

宮城県石巻市の別棟のトイレ
敷地内には独立した別棟があり、玄関、和室、キッチン、浴室、トイレが備わっています。こちらに暮らして母屋を貸したり、民泊にしたりもできそうです。

宮城県石巻市の物件の庭。母屋の横には柚子の木があります
敷地内に小さな庭があります。母屋の横には柚子の木が植わっていて、収穫した実をさまざまに楽しむことができます。

宮城県石巻市の観光スポット

ホエールタウンおしか

「ホエールタウンおしか」は、牡鹿半島の観光拠点です。田代島や網地島、金華山を行き来する航路の発着場で、三陸復興国立公園・牡鹿半島エリアの自然環境などを紹介する「牡鹿半島ビジターセンター」、クジラの生態や牡鹿半島の鯨文化を紹介する「おしかホエールランド」などの施設があります。また、魚料理やクジラ料理が楽しめる飲食店、牡鹿の海産物や特産品などを販売している売り場もあります。

宮城県石巻市の「ホエールタウンおしか」。牡鹿半島の観光拠点となる施設

田舎暮らしの本 7月号が好評発売中!