おすすめ比較サイト「Picky's」を運営するrentry(長野市)は、「防災グッズ」に関する調査を実施した。防災グッズを自宅に用意している人は9割にのぼった。用意している防災グッズで一番多かったのは「飲料水」だった。

 2位「非常食・保存食」、3位「ライト」、4位「消毒液や包帯・絆創膏・薬」、5位「防災グッズセット」と続く。用意している防災グッズの想定日数については、2、3日分を用意している人が最も多かった。

 また、半年に1度か1年に1度の周期で中身の入れ替えや確認を行う人が多いことが分かった。

 防災グッズをどこに置いているか尋ねると、92.7%が「自宅」と回答した。防災グッズの総重量を聞いてみると、「5キロ未満」(68.8%)が最多となり、次いで「10キロ未満」(17.3%)、「1キロ未満」(10.9%)となった。

 調査は2022年12月9〜14日、防災グッズを用意している、用意する予定があると回答した20〜70代の男女220人を対象にインターネットで実施した。