リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は、自販機グルメに関するアンケート調査を実施した。買ってみたい自販機グルメの1位は「ギョーザ(冷凍)」(29.0%)だった。

●買ってみたい自販機グルメランキング1位は「ギョーザ」

 続く2位は「チーズケーキ(冷凍)」(21.4%)、3位は「ラーメン(冷凍)」「チャーハン(冷凍、温かい状態のものなど)」(各20.2%)、5位は「中華まん(冷凍)」(19.9%)という結果になった。

●食べてみたい「夢の自販機グルメ」

 次いで、食べてみたい「夢の自販機グルメ」は何かと質問した。「旅行気分が味わえるような自販機」という回答が多く、「旅館の朝ごはんが温かいまま食べられる」(60代男性)、「世界各国の料理が楽しめる自販機」(30代女性)といった意見があった。

 また「スイーツを食べたい」という声も多く、「自分でトッピングが選べるようなスイーツの自販機があれば面白いなと思う」(20代男性)、「夜中にケーキが買える自販機」(20代女性)などのコメントがあった。

 その他には「プロの味を手軽に食べたい」という回答もあり、「打ちたてのそば」(50代女性)、「定食を丸ごと売っている自販機」(20代女性)、「フランス料理をフルコースで」(50代男性)といった声も寄せられていた。

●自販機グルメの良いと思うところ/苦手なところ

 自販機グルメの良いと思うところについて聞くと、1位は「いつでも買えるところ」(52.0%)、2位は「お店まで行かずにお店の味を楽しめるところ」(43.5%)、3位は「人とやりとりせずに買えるところ」(27.6%)と続いた。

 一方、自販機グルメの苦手なところを尋ねると、1位は「出来たてよりも味が落ちるところ」(31.0%)だった。続く2位は「衛生的に心配」(29.5%)、3位は「お店で食べる味と微妙に違うところ」(23.3%)となった。

 調査は2022年11月18〜20日、インターネットで実施。調査対象者は全国に住む20〜60代の男女、有効回答数は1035件(男性517件、女性518件)。