美容情報サイト「LASELA」を運営するナイル(東京都品川区)は、20〜40代の女性を対象に「美容の悩みと商品購入に関するアンケート調査」を実施した。毛穴ケアのために洗顔料を購入したことがある人は45.0%だった。購入した洗顔料の金額を尋ねたところ、約半数が「1000円〜3000円未満」の洗顔料で効果を実感していることが分かった。
●洗顔料で毛穴の悩みを解決できた人は約3割
洗顔料を購入した人に、洗顔料で毛穴の悩みを解決できたか尋ねた。結果は「できた」が28.9%となり、約3人に1人が洗顔料で毛穴の悩みを解決できたことが分かった。
回答者からは「洗った後毛穴の汚れが落ちて肌が明るくなる」「気がついたら小鼻の周りの黒ずみが薄くなっていた。朝、化粧前に使うと化粧のりも良くなる」といった意見が寄せられた。
●効果を実感した洗顔料の平均価格は2135円
洗顔料で肌の悩みを解決できた人に対して「効果を実感した洗顔料の価格」を尋ねたところ、最も多かったのは「1000円〜3000円未満」(46.2%)だった。以下「1000円未満」(34.6%)、「3000円〜6000円未満」(19.2%)と続き、平均価格は2135円となった。
●最終的に毛穴の悩みを解決した商品1位は「美容液」
最後に洗顔料では毛穴の悩みが解決できなかった人に対し、最終的に毛穴の悩みを解決できた商品は何か聞いた。結果は1位が「美容液」(31.3%)、2位は「クレンジング」(26.6%)、3位は「フェイスパック」(10.9%)となった。
調査は2022年7月10日〜11月30日の間、インターネットで実施。調査対象者は全国の20〜40代女性、有効回答数は1243人。