米OpenAIと米Redditは5月16日(現地時間)、「RedditとOpenAIの両方のユーザーコミュニティにさまざまな方法で利益をもたらすパートナーシップを結んだと発表した。

・OpenAIはRedditのコンテンツをChatGPTなどの製品に導入する

・RedditはOpenAIのAIを活用した新機能をユーザーやMOD(モデレーター)に提供する

・OpenAIはRedditの広告パートナーになる

 1つ目の項目は、Redditの投稿などをOpenAIのMLの学習に利用することを意味する。また、OpenAIはRedditのData APIにアクセスし、Redditからリアルタイムで構造化されたコンテンツを入手することで、ChatGPTなどのユーザーに最新のトピックを紹介できるようになる。

 OpenAIはこれまでに、米Associated Press、独Axel Springer、仏Le Monde、スペインPrisa Media、日本経済新聞社傘下の英Financial Times Group、米Stack Exchangeなどと同様の契約を結んでいる。

 Redditは2月、米Googleとも同様の契約を結んだ。3月には米ニューヨーク株式市場に上場した。

 両社はそれぞれの公式ブログで、ほぼ同じ発表文を公開している。

 ただし、OpenAIのブログには、同社のサム・アルトマンCEOがRedditの株主であることが追加されている。同氏はRedditの3番目の大株主であり、かつては取締役も務めていた。

 一方のRedditのブログには、RedditのAPIを介してアクセスされるコンテンツはRedditの承認なしに商業目的で使用できないという規約を変更するものではないと追加されている。