結成16年以上の漫才師たちによる新たなお笑い賞レース『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』。5月に放送される「グランプリファイナル」出場に向けて、人気芸人たちが激しいバトルを繰り広げ、お笑いファンを中心に盛り上がりを見せている。ベテラン芸人に注目が集まるなか、ある若手お笑い芸人の“告白”に衝撃が広がっていた。
「実は、わたくし、先月の給料がついに家賃を下回りました」
こう語ったのは、お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実(26)。これは3月21日に放送された昼の情報バラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)内での「芸能人 春のご報告記者会見」というカミングアウト企画で打ち明けたもの。
後藤は続けて「お仕事がなくなってしまいました」とし、理由について問われると「そうですね、なんでしょう。需要がなくなったんじゃないですかね」と説明。さらに、家賃31万円のマンションでの恋人との同棲を解消し、実家に戻ったことも告白していた。
2018年の『M-1グランプリ』で、霜降り明星が歴代最年少での優勝を果たして以降、お笑い界に巻き起こった「第七世代」ブーム。メディアには毎日のように、霜降り明星をはじめEXIT、宮下草薙といった若手芸人たちが登場し、テレビでも「第七世代」を売りにする企画が連発された。
しかし、それから数年経ち「第7世代」という言葉を見かける機会が減り、昨年3月には『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「第七世代、その後…」という企画も放送された。そして、苦境に立たされているのは後藤だけではなかった。
2019年の『M-1』で、ボケを全肯定するというこれまでにないノリツッコミで決勝初進出ながら3位に入ったぺこぱ。“人を傷つけない笑い”の旗手として、引っ張りだことなった彼らだが、3月に『ぺこぱボジティブNEWS』(テレビ朝日系)と『ぺこぱのオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)という2つのレギュラー番組が立て続けに終了する。
果たして、「第七世代」芸人はこれから淘汰されてしまうのか? そこで、お笑い評論家のラリー遠田氏に話を聞いた。
まず、ラリー氏は「第七世代」ブームについて「2〜3年前に終わっている」とした上で、四千頭身についてこう分析する。(以下、カッコ内はラリー氏の発言)
「四千頭身は第七世代の中でも、一番年下くらいで、とにかく若い。ブレイクした時は本当に二十歳ちょっと過ぎだったので、第七世代の新しい若手が出てきたというフレッシュなイメージを一手に背負っていて、勢いも凄かったと思います。センターの後藤さんがボソボソと呟くといった芸人なのに声を張らないといったキャラが若者っぽく、“今までの世代とは違うぞ”という形で目立っていました。なので、その反動が今になってきてるところが大きいのではないでしょうか」
ぺこぱについては、“人を傷つけない笑い”の代表格といったイメージの功罪があるようだ。
「ぺこぱは早い段階から『優しいお笑いをやってるつもりはないんです』といったことはずっと最初から言っていました。なので全然狙ったわけじゃなく、たまたま世の中にそう思われてしまったところがあり、その良い面も悪い面もあると思います」
宮下草薙のボケ担当で“超ネガティブキャラ”の草薙航基(31)も露出減を指摘されており、後藤、ぺこぱといったキャラをアピールポイントにする芸人たちが苦戦するなか、“じゃない方芸人”たちは安定しているという。
「ブームが終わると、表面的なキャラではなくコンビそのものや個々人にスポットが当たり、そこから別の面が注目される場合もあります。たとえば、宮下草薙の宮下さんは、最近ではおもちゃ・ゲームマニアの部分をフィーチャーされたりしていますよね。四千等身の石橋さんもサッカー、料理、筋トレなどの趣味を生かした仕事をしていたります」
そして、誰もが認める“実績”も明暗をわける要素になっているようだ。
「第七世代と一口に言っても、実力や実績は芸人ごとに差があります。霜降り明星は『M-1』、ハナコは『キングオブコント』、ゆりやんレトリィバァさんは『R-1』『THE W』で優勝していて、ネタの実力者として揺るぎない実績があります。そういう人もいれば、バラエティ番組でキャラクターが注目される人もいます」
ブームが去ったことで世代括りでのメディア露出が激減し、岐路に立たされる第七世代の芸人たち。ラリー氏は「第七世代」をこう総括する。
「野球の“松坂世代”、将棋の“羽生世代”も同じなんですが、世代というものが注目される理由は、たまたま同じ世代にすごい人が何人かいたからなんです。第七世代も初めから世代として注目されていたわけではなく、霜降り明星やハナコといったスターが何組か同時に出てきたからこそ、世代そのものが脚光を浴びるようになったのです」
栄枯盛衰の激しい芸能界。「第七世代」の次は「第八世代」と思う人も多いかもしれないが、今後は世代よりも“属性”に注目が集まるラリー氏は見る。
「たとえば、最近ではラランドや真空ジェシカといった大学のお笑いサークル出身の芸人が増えていますし、地下のライブに出ている“地下芸人”も注目されたりしていますよね。そうした個々人の属性で括られることはこれからもあると思います。今年の『R-1』でもこたけ正義感という現役弁護士の芸人が出ていましたし、そういう人はいつの時代にも注目されやすいのではないでしょうか」
最後に今後のお笑い界のトレンドについて、ラリー氏は“優しさ”をあげる。
「ダウンタウンの浜田さんは、今も“暴君キャラ”なところはありますが、いつも笑っているし、裏では優しいんだろうな、というイメージがあるからこそ、それが成立しているわけです。そういう下地がない人がいきなり横暴に振る舞っても、嫌われてしまうだけでしょう。WBC・侍ジャパンの栗山監督、サッカー日本代表の森保監督のように、選手の個性を生かしてニコニコ笑って見守っているようなリーダー像が、今の時代には合っているのだと思います。
それはお笑いでも一緒です。有吉さんが『有吉の壁』(日本テレビ系)などでいろんな芸人のネタを見て、マルやバツを出していくわけですが、あれも冷たいようで優しいんですよね。どんなにくだらないネタに対しても全力で乗っかってイジっていきますし。お笑い界でMCとしてこれから出てくるのも、そういう“優しいリーダータイプ”の人だと思います」
四千頭身・後藤は収入激減、ぺこぱはレギュラー終了…「第七世代」の明暗分ける“実績”の差

関連記事
あわせて読む
-
有吉弘行、夏目三久さんとの“買い物事情”明かす「頭を下げてでもカゴに入れる」ものとは?
スポニチアネックス5/28(日)21:59
-
「どうする家康」瀬名から千代に接触!ネット衝撃ラスト「まさか」「神展開」築山殿事件へ混沌?五徳は?
スポニチアネックス5/28(日)20:46
-
所ジョージ 大相撲千秋楽観戦でネット沸く!隣の“有名人”も話題「意外な組み合わせ」「仲良いな」
スポニチアネックス5/28(日)18:09
-
岡田結実、イケメン兄と始めたYouTubeの収益公開!“まさか”の数字に「どうしたらいい?」
スポニチアネックス5/28(日)17:01
-
井森美幸、島崎和歌子、山瀬まみ……かつて「バラドル」と呼ばれたタレントたちの明暗
NEWSポストセブン5/28(日)16:15
-
みちょぱ夫・大倉士門、俳優断念の影に吉沢亮&山田裕貴「睡眠2時間」に疲弊 高校偏差値68も告白
デイリースポーツ5/28(日)19:19
-
小栗旬 「鎌倉殿」後の燃え尽き症候群「ひと区切り」も「この先の課題が…誰に相談したらいいんだろう」
スポニチアネックス5/28(日)21:49
-
市川猿之助の代役務めた中村隼人、千秋楽迎え涙声であいさつ「いつかまた会える日を信じて精進」
日刊スポーツ5/28(日)20:00
-
来年大河「光る君へ」主演・吉高由里子「ひな人形みたい。重くてGが増えた」京都で平安衣装まとい撮入
スポニチアネックス5/28(日)18:31
-
市川猿之助、両親が飲んだ向精神薬に関する謎 葬儀は従兄弟・香川照之が仕切り役を担う可能性も
NEWSポストセブン5/28(日)16:15
-
笑福亭鶴瓶 不適切行為の首相長男に激怒「税金で食うとんのやで?こいつ」「何やねん、この国は!」
スポニチアネックス5/28(日)17:49
-
松本潤、阿部寛、有村架純、北川景子、ムロツヨシ…NHK大河ドラマ「どうする家康」 キャスト人気ランキング
オトナンサー5/28(日)19:10
-
中村隼人 声絞り出し「若手一同は猿之助兄さんに支えられ育てられ今がある。我々はずっと味方で…」涙誘う
スポニチアネックス5/28(日)20:24
-
三谷幸喜氏「Nキャス」北野武監督の話題に「前の奥さんの話みたい」安住アナは配慮不足に恐縮
デイリースポーツ5/28(日)18:29
-
藤井聡太叡王が防衛で3連覇 菅井竜也八段を下す 2度の千日手指し直しの末
スポーツ報知5/28(日)21:12
-
小泉今日子 “突然ショートカット”の真相告白「腰抜かすというのって本当なんだな、みたいな」
スポニチアネックス5/28(日)15:24
-
NHK大河「どうする家康」大岡弥四郎事件ぼっ発 裏切りの理由に視聴者「正信が殿に言い放った言葉と被る」
サンケイスポーツ5/28(日)21:03
-
出資馬のスキルヴィング死す Fischer's・ンダホ追悼「心の整理もまだ付かない」
ORICON NEWS5/28(日)20:37
エンタメ アクセスランキング
-
1
有吉弘行、夏目三久さんとの“買い物事情”明かす「頭を下げてでもカゴに入れる」ものとは?
スポニチアネックス5/28(日)21:59
-
2
「どうする家康」瀬名から千代に接触!ネット衝撃ラスト「まさか」「神展開」築山殿事件へ混沌?五徳は?
スポニチアネックス5/28(日)20:46
-
3
所ジョージ 大相撲千秋楽観戦でネット沸く!隣の“有名人”も話題「意外な組み合わせ」「仲良いな」
スポニチアネックス5/28(日)18:09
-
4
岡田結実、イケメン兄と始めたYouTubeの収益公開!“まさか”の数字に「どうしたらいい?」
スポニチアネックス5/28(日)17:01
-
5
井森美幸、島崎和歌子、山瀬まみ……かつて「バラドル」と呼ばれたタレントたちの明暗
NEWSポストセブン5/28(日)16:15
-
6
みちょぱ夫・大倉士門、俳優断念の影に吉沢亮&山田裕貴「睡眠2時間」に疲弊 高校偏差値68も告白
デイリースポーツ5/28(日)19:19
-
7
小栗旬 「鎌倉殿」後の燃え尽き症候群「ひと区切り」も「この先の課題が…誰に相談したらいいんだろう」
スポニチアネックス5/28(日)21:49
-
8
市川猿之助の代役務めた中村隼人、千秋楽迎え涙声であいさつ「いつかまた会える日を信じて精進」
日刊スポーツ5/28(日)20:00
-
9
来年大河「光る君へ」主演・吉高由里子「ひな人形みたい。重くてGが増えた」京都で平安衣装まとい撮入
スポニチアネックス5/28(日)18:31
-
10
市川猿之助、両親が飲んだ向精神薬に関する謎 葬儀は従兄弟・香川照之が仕切り役を担う可能性も
NEWSポストセブン5/28(日)16:15
エンタメ 新着ニュース
-
TBS系「ラストマン」冒頭で立てこもりシーンの注意喚起 番組SNSで長野事件の被害者を追悼
日刊スポーツ5/29(月)1:12
-
櫻坂46新曲「Start over!」のセンターは藤吉夏鈴 歴代5人目の表題曲センター誕生
日刊スポーツ5/29(月)1:03
-
櫻坂46、6thシングルセンターは藤吉夏鈴 櫻エイト撤廃で1・2期全員が表題曲に参加
ORICON NEWS5/29(月)1:03
-
奇跡の53歳、「かつみ・さゆり」さゆり 超ミニ美脚が衝撃「脚長ーい」「スーパーモデル」と驚きの声続々
デイリースポーツ5/29(月)0:16
-
NMB48本郷柚巴、透き通る色白バスト披露 アイドルとして最後の「ヤンマガ」巻頭グラビア
モデルプレス5/29(月)0:00
-
「今日好き」「BreakingDown7」で話題・くろがねさら、魅惑の“激バズBODY”で魅了
モデルプレス5/29(月)0:00
-
Sexy Zone、“艷やかネオ和装”で「anan」表紙登場 グループの第2章も語る
モデルプレス5/29(月)0:00
-
Sexy Zone、妖艶“ネオ和装”スタイルで運命の男を表現 『anan』表紙登場
ORICON NEWS5/29(月)0:00
-
『SPY×FAMILY』ティザービジュアル2種類公開 クール&コミカルな家族集結でアーニャ変顔
ORICON NEWS5/29(月)0:00
-
片岡愛之助「ふさいだり考え込んだ」と吐露 「いろいろな思いがありますが」と
デイリースポーツ5/28(日)23:57
総合 アクセスランキング
-
1
有吉弘行、夏目三久さんとの“買い物事情”明かす「頭を下げてでもカゴに入れる」ものとは?
スポニチアネックス5/28(日)21:59
-
2
「うるせー」「ピーピー泣くんじゃない」小学校の女性教諭暴言…怖がり休む児童も、担任交代へ
読売新聞5/28(日)23:12
-
3
「どうする家康」瀬名から千代に接触!ネット衝撃ラスト「まさか」「神展開」築山殿事件へ混沌?五徳は?
スポニチアネックス5/28(日)20:46
-
4
SA駐車場の車内に男女3人の腐敗した遺体 兵庫・加西市の中国自動車道
神戸新聞5/28(日)19:51
-
5
ウクライナ選手にブーイング 全仏テニス、対戦相手と握手拒否
共同通信5/28(日)23:06
-
6
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、救急搬送か 野党指導者が投稿
毎日新聞5/28(日)18:26
-
7
【日本ダービー】競馬の祭典で悲劇…2番人気スキルヴィング、急性心不全で死す 17着ゴール後に倒れる
スポニチアネックス5/28(日)16:58
-
8
所ジョージ 大相撲千秋楽観戦でネット沸く!隣の“有名人”も話題「意外な組み合わせ」「仲良いな」
スポニチアネックス5/28(日)18:09
-
9
岡田結実、イケメン兄と始めたYouTubeの収益公開!“まさか”の数字に「どうしたらいい?」
スポニチアネックス5/28(日)17:01
-
10
九州新幹線車内で車掌に暴行 新鳥栖駅で51歳容疑者逮捕
毎日新聞5/28(日)16:36
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
喫茶室がリニューアル。老舗洋菓子店「タカセ池袋本店」で昭和レトロな純喫茶メニューを楽しむ
ことりっぷ5/28(日)20:45
-
渋谷・鹿児島おはら祭、54連2000人が踊り披露 ハンヤ節新バージョンも
みんなの経済新聞ネットワーク5/28(日)19:54
-
洋食の街・上野にある『上野洋食 遠山』で、フレンチを取り入れた新しい洋食を味わう
さんたつ by 散歩の達人5/28(日)18:01
-
「泪橋を逆に渡る」って、どっちの方角に歩けばいいのだろうか!?〜小池朝雄『ジョーの子守唄』、野狐禅『泪橋』、岡林信康『山谷ブルース』【街の歌が聴こえる/山谷編】
さんたつ by 散歩の達人5/28(日)17:00
-
新虎通りで「新虎ストリートマルシェ」 移動販売車など出店
みんなの経済新聞ネットワーク5/28(日)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.