国民的アイドルグループを多数擁する「ジャニーズ事務所」。魅力的なタレントを発掘・プロデュースし、数々のスターを生み出してきた。
しかし、近年ジャニーズ事務所を離れ、新天地で活躍しようとするタレントも増えている。5月22日にはKing&Princeから平野紫耀(26)と神宮寺勇太(25)が、同月25日にはジャニーズJr.の7人組グループ「IMPACTors」が退所。新たに6月7日には、Kis-My-Ft2の北山宏光(37)が8月31日をもって退所することが公表された。
才能を活かして退所後も輝き続ける人もいれば、思わぬ苦戦を強いられる人も。そこで、ジャニーズ事務所を退所した人の中から「辞めても活躍している人」「辞めて失敗したと思う人」に関するアンケートを行った。ここでは、「辞めて失敗したと思う人」の結果を公開する。なお、今回は、King&Princeの平野と神宮寺以前に退所した人をアンケートの対象としている。
3位は’21年4月に退所した近藤真彦(58)。前年の’20年11月に『週刊文春』で25歳年下の女性との不倫が報じられたことから、自ら芸能活動を自粛していた。ジャニーズ事務所の発表によると「これからの人生、自分の責任において芸能とレースの道を歩んでいきたいとの申し出」があったという。
しかし、後輩である東山紀之(56)がテレビ番組内で「マッチさんのために自分自身を犠牲にして、助けてきたスタッフの方をたくさん知っているので、その人たちの思いをどう受け取っているのかなと。そのことを考えると今のコメントでも、退所のコメントでもすごく薄っぺらく感じるんですよね」などと語ったことで、波紋を呼んだ。
今年3月に、自動車レースであるスーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーションの会長に就任したものの、芸能活動で目立った活躍はない。退所前の騒動をふまえてか、厳しい声が相次いだ。
《芸能活動をしていない》
《好きなレースに打ち込んでいるようですが活躍しているかどうかわからないし、大きな態度は在籍していた時のまま。この人はジャニーズにいてこその人だと思う》
《バックがジャニーズであってこその活躍だった。辞めるなら、もっと人気が安定して輝いているころにしていろんなものに挑戦してほしかった》
2位は’13年に契約解除された、KAT-TUNの元メンバー田中聖被告(37)。退所後も芸能活動を続けており、’15年8月には本誌に「今は自分に嘘をついちゃいけないときだし、絶対に逃げたり甘えちゃいけないのかなと。人生の分岐点というか、ここでドロップアウトしたら、たぶん2度と這い上がれない気がするんです」とタレント活動への意気込みを語っていた。
たびたび、奇抜な格好で盛り上がる姿が目撃されていた田中被告だが、’17年5月に大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕されてしまう。その後も、覚醒剤取締法違反や、覚醒剤所持・使用、恐喝の疑いなど計6回にわたって逮捕され、今年2月には懲役1年4ヶ月の実刑判決が言い渡され、3月には上告も退けられた。
ジャニーズ事務所を脱退後、バーの経営などに費用がかかり金銭的に困窮していたという田中被告。とりわけ昨年、女性から1万円を脅し取った恐喝の疑いで逮捕された際にはファンから“落ちぶれてしまって悲しい…”など悲しみの声が相次いでいた。アンケートでも、“事務所に所属したままだったら誰かがコントロールしてくれたかも”との嘆きが寄せられた。
《少なくとも退所していなかったら事務所が管理してくれていたのではと思う》
《私生活に釘を差す人がいなくなってしまった様な感じがする》
《退所していなくても変わらなかったかもしれないが、人としてダメになってる》
6度逮捕された田中聖を抑えて1位となってしまったのは、元NEWSの手越祐也(35)。ジャニーズ時代は『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)にレギュラー出演するなど高い人気を誇っていた。
しかし、所属中からスキャンダルを連発。そして、コロナ禍による緊急事態宣言下に女性らとパーティーをしていたことが発覚し、’20年6月にジャニーズ事務所を退所することになった。以後、YouTubeや音楽活動、脱毛サロンのプロデュースなどマルチに活躍を広げていくが、目立った功績は見当たらない。
今年3月に配信された「文春オンライン」のインタビューでは「事務所にいた頃より、はるかに忙しいですね。スポーツのお仕事や音楽活動、ゲーム番組に、打ち合わせや会議も入ってくるので、毎日あっという間です」と答えているが、脱毛サロンは’22年5月に事業譲渡し全店閉店。タレントとしてのテレビ出演も、ローカル局や専門チャンネルにとどまる。
全盛期に比べ、その後の活動の目立たなさから活躍できていないとの評価を下されてしまったようだ。
《明らかに活動の質が低下してると思うから》
《地上波のテレビで全然見なくなったし、バラエティでの活躍もなくなったから》
《歌が上手かったのにもったいなく感じる。ジャニーズを辞めてからテレビの出演が減ったように感じる》
《テレビでみかけないし、テレビに未練があるように思えるから》
今回、ジャニーズ事務所退所後「活躍できていない」との意見が多かった上位三人はトラブルに関連する退所となっている。自分の行動をコントロールできることが、対処後の活躍につながっているのかもしれない。
【ジャニーズ事務所 辞めて失敗したタレントランキング】
1位:手越祐也(NEWS) 91票
2位:田中聖(KAT-TUN) 54票
3位:近藤真彦 32票
4位:錦戸亮(関ジャニ∞) 22票
5位:渋谷すばる(関ジャニ∞) 21票
5位:田口淳之介(KAT-TUN) 21票
7位:稲垣吾郎(SMAP) 18票
8位:長瀬智也(TOKIO) 16票
9位:赤西仁(KAT-TUN) 14票
10位:今井翼(タッキー&翼) 13票
【調査概要】
調査日:2023年6月6日
調査対象:20歳〜39歳の男女400人
調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
ジャニーズ事務所「辞めて失敗した」タレントランキング…3位近藤真彦、2位田中聖を抑えた1位は?

関連記事
あわせて読む
-
こんなはずじゃ…東山紀之は自身の性加害質問に〝萎えた〟 短命社長で終わる可能性
東スポWEB9/27(水)5:00
-
日テレ・水卜麻美アナ「ZIP!」欠席 7放送日連続 局側「ご心配することは…」も
スポニチアネックス9/27(水)5:51
-
小室哲哉 元妻・KEIKOが闘病乗り越え復活も遠いglobe再合流…復活オファーも「関わりたくない」と拒否
女性自身9/27(水)6:00
-
ジャニーズ・東山紀之社長主演ドラマの後任決定 高橋克典で「大岡越前」24年4月から、シリーズ7作目で〝3代目〟
サンケイスポーツ9/27(水)4:00
-
櫻井翔『news zero』続投に日テレ局内でも高まる批判…来年3月の降板も視野に
女性自身9/27(水)6:00
-
「ジャニーズJr.」の名称消える 「関西ジャニーズ」も 社名変更に伴い方針決定…「関ジャニ」&「WEST」は協議重ね判断
スポーツ報知9/27(水)4:00
-
田代まさし氏、さとう珠緒から「今度やったらプンプンだぞ」“お叱り”受けた ツーショット公開
日刊スポーツ9/27(水)5:30
-
少年隊の現在地 窮地の東山紀之やジャニーズにかつての仲間、錦織一清と植草克秀は何思う 全盛期から不仲説ささやかれ
夕刊フジ9/27(水)6:30
-
稲垣吾郎新作舞台を前に、山田美保子さんが結婚相手に推薦する10年越し共演女優
NEWSポストセブン9/27(水)7:15
-
平岳大、壮絶な下積み時代を告白 「250社にプロモーション」もドタキャン相次ぎ…
ORICON NEWS9/27(水)5:00
-
「少し心配になる」遠野なぎこ、SNSに“激痩せ姿”を投稿中「恐ろしい病の現実なのです」悲痛告白
週刊女性PRIME9/27(水)8:10
-
役所広司、小栗旬、杏、滝沢カレン、映画『窓ぎわのトットちゃん』の声優に!
クランクイン!9/27(水)5:00
-
東山紀之降板『サンデーLIVE!!』でジャニーズ性加害問題報じなかったのは他番組で「大きく取り上げた」から テレ朝社長が会見
サンケイスポーツ9/27(水)5:00
-
「相棒」シーズン22が10月にスタート! いまだから明かせる「初代相棒のふたりが約束したこと」
デイリー新潮9/27(水)6:17
-
「ZIP!」欠席中の水卜麻美アナ 収録の「午前0時の森」で笑顔トーク ネットはエール続々
デイリースポーツ9/27(水)9:53
-
上川隆也の卓越した心理描写に引き込まれる、ドラマ「長く孤独な誘拐」
HOMINIS9/27(水)8:00
-
半減どころか出演ゼロも? NHK紅白の“稼ぎ頭”ジャニーズ不在で視聴率30%割れの危機
日刊ゲンダイDIGITAL9/27(水)9:26
-
波瀾万丈の36年 酒井法子の歩み 酒井法子〝のりピー語〟で変化球キャラ印象付ける 「ヤッピー」「うれピー」 松田聖子への憧れも
夕刊フジ9/27(水)6:30
エンタメ アクセスランキング
-
1
こんなはずじゃ…東山紀之は自身の性加害質問に〝萎えた〟 短命社長で終わる可能性
東スポWEB9/27(水)5:00
-
2
日テレ・水卜麻美アナ「ZIP!」欠席 7放送日連続 局側「ご心配することは…」も
スポニチアネックス9/27(水)5:51
-
3
小室哲哉 元妻・KEIKOが闘病乗り越え復活も遠いglobe再合流…復活オファーも「関わりたくない」と拒否
女性自身9/27(水)6:00
-
4
ジャニーズ・東山紀之社長主演ドラマの後任決定 高橋克典で「大岡越前」24年4月から、シリーズ7作目で〝3代目〟
サンケイスポーツ9/27(水)4:00
-
5
櫻井翔『news zero』続投に日テレ局内でも高まる批判…来年3月の降板も視野に
女性自身9/27(水)6:00
-
6
「ジャニーズJr.」の名称消える 「関西ジャニーズ」も 社名変更に伴い方針決定…「関ジャニ」&「WEST」は協議重ね判断
スポーツ報知9/27(水)4:00
-
7
田代まさし氏、さとう珠緒から「今度やったらプンプンだぞ」“お叱り”受けた ツーショット公開
日刊スポーツ9/27(水)5:30
-
8
少年隊の現在地 窮地の東山紀之やジャニーズにかつての仲間、錦織一清と植草克秀は何思う 全盛期から不仲説ささやかれ
夕刊フジ9/27(水)6:30
-
9
稲垣吾郎新作舞台を前に、山田美保子さんが結婚相手に推薦する10年越し共演女優
NEWSポストセブン9/27(水)7:15
-
10
平岳大、壮絶な下積み時代を告白 「250社にプロモーション」もドタキャン相次ぎ…
ORICON NEWS9/27(水)5:00
エンタメ 新着ニュース
-
笑福亭鶴瓶、驚きの交友関係明かす「携帯に3000はほんまに入ってる」知らない人140人と“打ち上げ”も
ORICON NEWS9/27(水)11:19
-
笠井信輔アナ、タクシー巡るトラブル3連発に困惑「乗せてくれないなら仕方ありません」
日刊スポーツ9/27(水)11:17
-
羽鳥慎一アナ「うらやましかった」 憧れている日テレ「あっち側」後輩アナを告白
デイリースポーツ9/27(水)11:17
-
オードリーANN、V43達成 ナイナイANNはV15 ANNブランド好調【一覧あり】
ORICON NEWS9/27(水)11:13
-
大英博物館、盗難品の情報求む! 宝石や装飾品2千点前後が被害
共同通信9/27(水)11:13
-
仲里依紗 最近「スーツケース2つ分」爆買いした物とは それでも「結局…見るのが好きなんだと」
スポニチアネックス9/27(水)11:10
-
大塚剛央、古賀葵、青山なぎさ 声優陣の“引き出しの多さ”に拍手「SYNDUALITY Noir」第1期終結
WEBザテレビジョン9/27(水)11:10
-
【漫画】もっとほめて! 立てるようになった1歳児 母が家事を始めてもしっかり主張
マグミクス9/27(水)11:10
-
“俳優グループ”「ASTEON」、個別ポスター公開…ミュージックドラマ・音源公開を予告
WoW!Korea9/27(水)11:10
-
霜降り明星・粗品、せいやの結婚祝福「俺みたいになるなよ!」 自身は離婚をネタに
ORICON NEWS9/27(水)11:08
総合 アクセスランキング
-
1
こんなはずじゃ…東山紀之は自身の性加害質問に〝萎えた〟 短命社長で終わる可能性
東スポWEB9/27(水)5:00
-
2
秘書が大量辞職の加藤鮎子こども相 横暴な態度に後援者は「二度と手伝わない」と激怒
デイリー新潮9/27(水)5:56
-
3
日テレ・水卜麻美アナ「ZIP!」欠席 7放送日連続 局側「ご心配することは…」も
スポニチアネックス9/27(水)5:51
-
4
【MLB】大谷翔平の本塁打王が“当確”か 2位のロバートJr.がIL入りで今季終了、3位と7本差
Full-Count9/27(水)4:24
-
5
小室哲哉 元妻・KEIKOが闘病乗り越え復活も遠いglobe再合流…復活オファーも「関わりたくない」と拒否
女性自身9/27(水)6:00
-
6
ジャニーズ・東山紀之社長主演ドラマの後任決定 高橋克典で「大岡越前」24年4月から、シリーズ7作目で〝3代目〟
サンケイスポーツ9/27(水)4:00
-
7
【巨人】「原監督は動き過ぎた」元参謀が首をかしげる岡本和真〝たらい回し〟
東スポWEB9/27(水)5:00
-
8
櫻井翔『news zero』続投に日テレ局内でも高まる批判…来年3月の降板も視野に
女性自身9/27(水)6:00
-
9
北朝鮮国連大使が演説「自衛能力の強化を早急に加速する必要がある」と主張 “処理水”海洋放出めぐり日本批判も
TBS NEWS DIG9/27(水)8:21
-
10
住宅で白骨化した性別不明の遺体見つかる 警察が身元の確認進める
CBCテレビ9/27(水)7:06
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
保存料を使わずに長期・常温保存ができる!革新的な笹かまぼこの誕生秘話。 体験!発見!三陸の海を知って味わい尽くす旅へ 〜水産Open Factory〜 南三陸編
せんだいタウン情報machico9/27(水)10:36
-
秋の足元は思いっきりプレイフルに!!
Gina Web9/27(水)10:00
-
「自由が丘女神まつり」開催迫る 4年ぶり完全復活へ
みんなの経済新聞ネットワーク9/27(水)8:00
-
新橋の「タミヤ」が15周年 国内外から450万人が来店
みんなの経済新聞ネットワーク9/27(水)8:00
-
片手の育児、一時保育の利用…新米ママが語る出産と復帰のリアル
パラサポWEB9/27(水)7:55
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.