ゆうちょ銀行は1月、ゆうちょ銀行の外にある「ゆうちょATM」の利用料金を一部有料化した。ほかの銀行でも、手数料の新設や値上げが続いている。そんな銀行の有料化について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。
■銀行のコロナ特需は長くは続かない
1月17日から、ゆうちょ銀行は駅やショッピングモール、ファミリーマートなど、ゆうちょ銀行の外にある「ゆうちょATM」の利用料金を一部有料化しました。
平日8時45分〜18時と土曜日9時〜14時は無料ですが、それ以外の夜間・休日には利用料金が1回110円かかります。ただし、郵便局やゆうちょ銀行内にあるゆうちょATMは今までどおり、いつでも無料で利用できます。
また17日からゆうちょATMでは硬貨の入出金に「硬貨預払料金」が必要です。硬貨の入金は1回100枚まで、1〜25枚だと110円、26〜50枚は220円、51〜100枚が330円。出金は硬貨が1枚でも含まれると110円かかります。
さらに、ゆうちょ銀行の窓口でも硬貨の取り扱いに「硬貨取扱料金」がかかります。硬貨は金額に関係なく50枚までは取扱料金が無料ですが、51〜100枚は550円、101〜500枚は825円、501〜1,000枚だと1,100円で、以降500枚ごとに550円加算されます。
注意したいのは、窓口に硬貨を持ち込み、枚数算定の後で「料金が高いから預け入れをやめる」と言っても料金がかること。貯金箱いっぱいの硬貨だと、硬貨取扱料金がかさみ、せっかくの貯金が目減りすることもあるでしょう。
近年ほかの銀行でも、手数料の新設や値上げが続いています。三菱UFJ銀行は’22年4月以降に18〜69歳の方が新規口座を開設し、紙の通帳を発行する場合は「紙通帳利用手数料」が年550円かかります。これまで三井住友、みずほの両行には紙通帳に関する手数料がありましたが、これで3メガバンクそろって、新規口座の紙通帳が有料になりました。
実は今、銀行は“コロナ特需”と呼ばれるほど業績が好調です。コロナ禍で不況に陥った中小企業向けに、国が利子などを補助する実質無利子・無担保の融資が増えているからです。
とはいえ、コロナ特需は長く続かないでしょう。銀行はコロナ後、さまざまな取引に手数料をかける「手数料ビジネス」を収益の柱にしたいと考えています。今は無料が当たり前のサービスに、手数料がかかる日が来るかもしれません。
銀行は超低金利のうえ手数料が増えると、私たち利用者の負担が大きくなりますが、残念ながらこの流れは変わりません。「ゆうちょATMはいつでもどこでも無料」といった古い間違った情報はさっさと捨て、情報をアップデートし、手数料がかからない方法を知っておくことが大切。手数料で預貯金を目減りさせるなど本末転倒です。
それでも私たちが銀行にお金を預けるのは、銀行を信用しているからでしょう。昨年来頻発しているみずほ銀行のシステム障害は、こうした信用を失いかねない大問題です。銀行によって金利や手数料が異なる時代、私たちが銀行との付き合い方を考え直すきっかけにしたいと思います。
硬貨も、通帳もーー個人を狙い撃ち「銀行手数料の有料化」に注意

関連記事
あわせて読む
-
肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」
日刊ゲンダイ ヘルスケア 5月16日(月) 9:26
-
《#被疑者》《早く顔写真をさらせ》 コロナ給付金4630万円ネコババで加熱するネット探偵団
日刊ゲンダイDIGITAL 5月16日(月) 6:30
-
「子どものテスト隠しが発覚」ショックを受けても親がまずすべきこと
CHANTO WEB 5月16日(月) 6:00
-
北海道で2021人感染 新型コロナ
産経新聞 5月16日(月) 16:17
-
<ひらめきパズル1>楽しく頭を鍛えよう! 脳の若返りを目指し、クロスワードにいざ挑戦
婦人公論.jp 5月16日(月) 12:30
-
“旬のフルーツ食べ放題”ビュッフェがJWマリオット・ホテル奈良で、マンゴー&メロンスイーツなど
ファッションプレス 5月16日(月) 12:10
-
ドクター和のニッポン臨終図巻 俳優・渡辺裕之 仕事をこなせる年齢のうちに「完璧」を完結させたかったのか…人間の心理は誰にもわからない深い深い闇
夕刊フジ 5月16日(月) 15:30
-
つくらなきゃ損!旬の「新じゃがいも」のおいしさを楽しめる簡単すぎる方法
サンキュ! 5月16日(月) 12:35
-
結局「早く」動き出すほど選択肢は広い!ポイントを踏まえた企業年金とイデコの活用で「じぶん年金」を作ろう
婦人公論.jp 5月16日(月) 12:30
-
娘が公園で怪我をして救急車に! その翌日、役所から電話がかかってきて…!?【ヲタママだっていーじゃない! 第129話】
ウーマンエキサイト 5月16日(月) 11:00
-
長引く自粛生活で下半身が弱体化…“コロナひざ痛”を訴える人が増加中
女性自身 5月16日(月) 15:50
-
子猫を拾ったらまず病院へ。どのくらいかかるの? 獣医師に聞きました
ねこのきもち WEB MAGAZINE 5月16日(月) 12:00
-
NISA口座は株主優待目的の投資に活用できる!メリットや注意点を解説
東証マネ部! 5月16日(月) 15:30
-
九州初上陸! プチカヌレ専門店「COMME PARIS」限定出店
ファンファン福岡 5月16日(月) 15:21
-
気配りができて優しい人ほど生きづらい。僧侶・露の団姫さんに学ぶ 「心が楽になる穏やかな生き方」
saita 5月16日(月) 8:00
-
軽度のADHDで「社会」だけトップクラスの小5息子、中学受験とどう向き合えば? 母の相談にアドバイス
AERA dot. 5月16日(月) 16:00
-
「ISEPAN!」パン好きのためのパンの祭典、伊勢丹新宿店に苺サンドやレストランシェフのグルメパン
ファッションプレス 5月16日(月) 13:55
-
下落相場の今こそ、投資の基本をおさえて「慌てて売らない」
大手小町(読売新聞) 5月16日(月) 11:30
生活術 アクセスランキング
-
1
肝硬変で余命宣告も…林葉直子さん「良くない恋愛で酒量が増えて…」
日刊ゲンダイ ヘルスケア2022年05月16日09時26分
-
2
《#被疑者》《早く顔写真をさらせ》 コロナ給付金4630万円ネコババで加熱するネット探偵団
日刊ゲンダイDIGITAL2022年05月16日06時30分
-
3
「子どものテスト隠しが発覚」ショックを受けても親がまずすべきこと
CHANTO WEB2022年05月16日06時00分
-
4
北海道で2021人感染 新型コロナ
産経新聞2022年05月16日16時17分
-
5
<ひらめきパズル1>楽しく頭を鍛えよう! 脳の若返りを目指し、クロスワードにいざ挑戦
婦人公論.jp2022年05月16日12時30分
-
6
“旬のフルーツ食べ放題”ビュッフェがJWマリオット・ホテル奈良で、マンゴー&メロンスイーツなど
ファッションプレス2022年05月16日12時10分
-
7
ドクター和のニッポン臨終図巻 俳優・渡辺裕之 仕事をこなせる年齢のうちに「完璧」を完結させたかったのか…人間の心理は誰にもわからない深い深い闇
夕刊フジ2022年05月16日15時30分
-
8
つくらなきゃ損!旬の「新じゃがいも」のおいしさを楽しめる簡単すぎる方法
サンキュ!2022年05月16日12時35分
-
9
結局「早く」動き出すほど選択肢は広い!ポイントを踏まえた企業年金とイデコの活用で「じぶん年金」を作ろう
婦人公論.jp2022年05月16日12時30分
-
10
娘が公園で怪我をして救急車に! その翌日、役所から電話がかかってきて…!?【ヲタママだっていーじゃない! 第129話】
ウーマンエキサイト2022年05月16日11時00分
生活術 新着ニュース
-
近畿で2618人感染、2人死亡 前週比で989人減
産経新聞2022年05月16日18時04分
-
JR高松駅にねぷた絵 弘前とのコラボ祭りPR
共同通信2022年05月16日17時49分
-
諏訪大社の御柱祭閉幕、長野 下社境内に17mの柱立つ
共同通信2022年05月16日17時45分
-
元文芸春秋会長の田中健五氏死去 「田中角栄研究」
産経新聞2022年05月16日17時38分
-
「ごぼう」だってご飯がすすむおかずになる!【春ごぼうのピリ辛きんぴら】の作り方
saita2022年05月16日17時15分
-
今どき! 小学校の先生のスマホ活用法に驚いた!
ファンファン福岡2022年05月16日17時12分
-
豚肉だけじゃなかった…。しょうがと相性抜群!「鶏むね肉のしょうが焼き」のつくりかた
saita2022年05月16日17時03分
-
喫煙で家族の免疫力も低下する恐れが【専門医に聞く】
CHANTO WEB2022年05月16日17時00分
-
実験【「と」大会】/月夜に踊り小銭を落として排水溝に手を伸ばす怪人⑧
ダ・ヴィンチWeb2022年05月16日17時00分
-
何がしたいの?女性が警戒するデートの行き先9パターン
スゴレン2022年05月16日17時00分
総合 アクセスランキング
-
1
上島竜兵さん妻・広川ひかる、追悼文を発表「ずっと竜ちゃんを忘れないで」「大変幸せな人生でした」
ORICON NEWS 2022年05月16日 14時49分
-
2
【速報】男性が“警察の任意聴取” 山口・阿武町“4630万円誤送付”
FNNプライムオンライン 2022年05月16日 16時06分
-
3
TBS日曜劇場「マイファミリー」重要な訂正 阿久津のIDに間違い ネット「重大すぎ」戸惑い相次ぐ
スポニチアネックス 2022年05月16日 15時41分
-
4
「ウクライナが日本に感謝を示さない」と怒る日本人の心理 識者は「今後も同じ議論起こる」
デイリー新潮 2022年05月16日 06時02分
-
5
秋篠宮さまが前代未聞の書『秋篠宮』で国民に伝えたかったこととは?
デイリー新潮 2022年05月16日 06時00分
-
6
〈「TEGOSHI BEAUTY SALON」全店閉店へ〉手越祐也「店舗拡大」と豪語していたが…従業員半数が去った“ブラック経営”
文春オンライン 2022年05月16日 12時30分
-
7
サイゼリヤ 一部肉類のメニューを販売終了 材料が手に入らず
TBS NEWS DIG 2022年05月16日 12時42分
-
8
有吉弘行 共演NGになった大御所芸能人「“クソババア”って呼んでから…言わなきゃよかったな」
スポニチアネックス 2022年05月16日 11時24分
-
9
『離婚歴・隠し子・DV疑惑』華原朋美の夫、謝罪文も疑念の声 改行&句読点ゼロ「パッと見お経かと」「反省してなさそう」
中日スポーツ 2022年05月16日 12時08分
-
10
安田美沙子 生放送で涙…不妊治療振り返り「夫に嫌な顔をされ、大げんかに」夫婦関係悪化したことも
スポニチアネックス 2022年05月16日 10時30分
東京 新着ニュース
-
コロナ破たん、飲食と建設で約3割 累計は3440件に「新型コロナウイルス」関連破たん【5月16日16:00 現在】
TSR速報2022年05月16日17時47分
-
京王線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース2022年05月16日12時55分
-
上場企業の雇調金、計上額8000億円に迫る 小売は半数が受給 第11回上場企業「雇用調整助成金」調査
TSR速報2022年05月16日12時54分
-
京王線で人身事故 一部運転見合わせ
レスキューナウニュース2022年05月16日11時40分
-
お台場で3年ぶりに「ドラゴンボート大会」 太鼓の音や歓声響く
TOKYO MX NEWS2022年05月16日11時30分
東京 コラム・街ネタ
-
キッチンからリトリートルーム、サウナまで。暮らすように泊まる贅沢を体感「フレイザースイート赤坂東京」
ことりっぷ 2022年05月16日 17時45分
-
77周年・立石の甘味店「舟和」3代目就任 親子3代でつなぐ味
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月16日 17時00分
-
立川で大型職業体験イベント、3年振りの開催へ 参加者のための説明会開く
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月16日 17時00分
-
子どもを育むための『育休』に対する社会の意識をチェンジ! 取得しやすいような新愛称を都が募集
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月16日 17時00分
-
東急百貨店本店、営業終了に向け「THANKS&LINK」テーマの企画開始
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月16日 16時25分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.