朝起きたら枕からイヤなニオイが漂ってきたり、ひたいにかく汗とともに頭からニオってきたり、「頭皮臭」が気になるという人が急増している。
「人の皮膚の上で暮らす常在菌が、汗と皮脂を原料にニオイの物質を作り出しています。常在菌は皮膚を守るので悪い細菌ではありませんが、ニオイの原因にもなります。細菌は適度な湿度を好むので、高温多湿の時季になると、汗が臭くなるのです。しかも、女性は更年期障害によってホットフラッシュがある場合、頭から大量に発汗しますし、帽子をかぶったり、髪を結んだりして蒸れやすいので、男性よりも頭皮臭が発生しやすくなります」
そう話すのは、予防医学や生活習慣病に詳しい内科医の桐村里紗先生。
日常的に汗をかいていないと、体温調節をつかさどるエクリン汗腺の機能が低下して、ベタベタした汗をかきやすくなる。ミネラルを含んだ汗は、常在菌のエサになり、ニオイを発しやすくなるというので、注意が必要という。
ただ、「ニオイのもとは夫だと思ったら、自分が臭かった!」と、気落ちするのはまだ早い。
■夏本番になる前に頭皮臭対策を!
桐村先生がお勧めしてくれた対策は4つ。
【1】頭の通気性を一番に考える
日よけのために、帽子をかぶる人も多いだろうが、桐村先生は帽子よりもサンバイザーを勧める。
「帽子をかぶると頭が蒸れますので、サンバイザーのほうがいいでしょう。どうしても帽子をかぶりたいのであればメッシュ素材など通気性のよいものを選ぶこと。帽子の色も黒は光を吸収して中の温度を上げるので、白など光を反射する素材のほうがいいと思います」(桐村先生・以下同)
帽子をかぶらず日傘もいい。また、髪の毛はしばらないで、ヘアクリップなどでとめる程度にして、1日数回は髪をほどいて頭皮用の制汗スプレーなどで発汗を抑えるようにしよう。
【2】1日1回はしっかり洗浄する
夏場は汗もかき、ベタベタしていることが多いので、しっかりと洗浄できる高級アルコール系シャンプーとコンディショナーがセットになっているものを選ぼう。
「油分の多いオイルや整髪料を使っている場合だけでなく、高温多湿の時季は、汗や皮脂が残らないように、しっかり洗浄しましょう。ただし、夏場でも洗髪は1日1回。最近は冷房のあたりすぎで乾燥するケースもありますので、乾燥を防ぐために洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプーや、頭皮用の保湿ローションなどを使うケアの方法もあります」
フケは、常在菌のエサになるので、髪のケアも入念に。
【3】いい汗をかく習慣をつける
ニオイのもととなるベタベタした汗をかく人は、汗腺を鍛えると、ミネラルが再吸収される。汗と一緒に出てこなくなるのでサラサラとした汗になる。
「夏場はシャワーで済ます人も多いと思いますが、湯船に最低10〜15分つかるようにしましょう。少し息が上がる程度のウオーキングも汗腺が鍛えられるのでおすすめです。1週間に1回からスタートして、徐々にスピードや頻度を上げていくと継続できます。汗をかく習慣がつくと、サラサラした汗をかけるようになります」
ただ、ホットフラッシュによる発汗が強い人は、ホルモンバランスが乱れている証拠。我慢しないで婦人科を受診しよう。ホルモン補充療法や漢方薬などで、症状が改善してくる。また、ストレスを減らすためにも早寝早起きで睡眠もしっかりとろう。
【4】腸内環境と生活習慣を整える
そして大事なのは食生活を含めて生活習慣を整えること。
皮脂の分泌を増やさないで酸化を予防するためにも、脂っこい食事や砂糖たっぷりの甘いものは控えて、腸内環境を整えるために豆や食物繊維が豊富な野菜や海藻を中心に日本食を。頭皮の血行を改善するためにも、三食しっかり食べて規則正しい生活を心がけて。
「腸内環境を整えることで、皮脂の分泌を抑えて酸化を予防します。また、血液中の中性脂肪を増やす食事は皮脂を増やすことにつながります。脂っこい食事や甘いものの摂取を抑えましょう」
頭皮の血行をよくするのも、皮脂の新陳代謝を促進するという。
汚れを落とし、ストレスをなくして自律神経を整えること。そして規則正しい生活を送り、イヤな頭のニオイとおさらばしよう!
【PROFILE】
桐村里紗
内科医・認定産業医。予防医学や生活習慣病をテーマにメディアに多数出演。著書に『日本人はなぜ臭いと言われるのか』(光文社新 書)などがある
くさ〜い夏の頭皮臭を防ぐ方法 髪を結ぶと蒸れてにおいの原因に…

関連記事
あわせて読む
-
【年収400万円の会社員】給与から引かれる「税金」はいくら? 「手取り額」は?
オトナンサー 7月1日(金) 6:10
-
年間143万人死亡の多死社会ニッポンでなぜ「在宅診療」は普及しないのか
日刊ゲンダイ ヘルスケア 7月1日(金) 9:26
-
内密出産で露呈したあまりにも軽い女性の「知られたくない権利」
AERA dot. 7月1日(金) 10:00
-
暑くなったら出てくる【コバエ】 駆除対策は掃除にひと手間を!
ファンファン福岡 7月1日(金) 10:15
-
終末期患者を看てきたナースが思う「幸せな最期」 「つらい終末期を明るくすることはできる」
東洋経済オンライン 7月1日(金) 8:00
-
関西の路線価、インバウンド依存度で明暗 2年連続下落のミナミ、京都は上昇
産経新聞 7月1日(金) 11:17
-
「歳をとって素敵になる」は本当? “年齢の壁”を乗り越えるには
大手小町(読売新聞) 7月1日(金) 11:30
-
家電製品の取扱説明書、必ず読みますか?
大手小町(読売新聞) 7月1日(金) 11:20
-
一番儲かったのは「忘れていた人」だった 下落しても積み立て続けた「ほったらかし投資」
AERA dot. 7月1日(金) 8:00
-
路線価、北海道は7年連続でプラス 札幌など都市部上昇
産経新聞 7月1日(金) 11:38
-
“胸ポッチ”問題を解決!「男性用ブラジャー」は理想の夏用インナーだ(池田保行)
日刊ゲンダイDIGITAL 7月1日(金) 9:26
-
いつから同性愛はダブー視されるようになったの? プライド月間に考えてみた日本歴史上の同性愛【夫婦・子育ていまむかし Vol.3】
ウーマンエキサイト 7月1日(金) 9:00
-
ヤクルト1000が買えなくても…腸に効く「発酵ごぼう」のすすめ
女性自身 7月1日(金) 11:00
-
猫が丸まって寝る「アンモニャイト」。可愛い寝姿は保温目的?
ねこのきもち WEB MAGAZINE 7月1日(金) 8:00
-
お酒とアルツハイマー病の関係に男女差 女性は少量飲酒でリスク低下、男性は…?
NIKKEI STYLE 7月1日(金) 11:00
-
店を出た後で「意外に高かったな」と金額に文句 「おごる側」がうっかりやらかしがちな失礼3選
デイリー新潮 7月1日(金) 10:55
-
2022年夏・公務員のボーナス平均支給額はいくら?
All About 7月1日(金) 8:10
-
バス通勤にカップ麺買いだめ 「ガソリンもランチもあまりにも高すぎる」米国の現状
AERA dot. 7月1日(金) 8:00
生活術 アクセスランキング
-
1
【年収400万円の会社員】給与から引かれる「税金」はいくら? 「手取り額」は?
オトナンサー2022年07月01日06時10分
-
2
年間143万人死亡の多死社会ニッポンでなぜ「在宅診療」は普及しないのか
日刊ゲンダイ ヘルスケア2022年07月01日09時26分
-
3
内密出産で露呈したあまりにも軽い女性の「知られたくない権利」
AERA dot.2022年07月01日10時00分
-
4
暑くなったら出てくる【コバエ】 駆除対策は掃除にひと手間を!
ファンファン福岡2022年07月01日10時15分
-
5
終末期患者を看てきたナースが思う「幸せな最期」 「つらい終末期を明るくすることはできる」
東洋経済オンライン2022年07月01日08時00分
-
6
関西の路線価、インバウンド依存度で明暗 2年連続下落のミナミ、京都は上昇
産経新聞2022年07月01日11時17分
-
7
「歳をとって素敵になる」は本当? “年齢の壁”を乗り越えるには
大手小町(読売新聞)2022年07月01日11時30分
-
8
家電製品の取扱説明書、必ず読みますか?
大手小町(読売新聞)2022年07月01日11時20分
-
9
一番儲かったのは「忘れていた人」だった 下落しても積み立て続けた「ほったらかし投資」
AERA dot.2022年07月01日08時00分
-
10
路線価、北海道は7年連続でプラス 札幌など都市部上昇
産経新聞2022年07月01日11時38分
生活術 新着ニュース
-
祇園祭’22 稚児ら「お千度の儀」
産経新聞2022年07月01日12時43分
-
「この企業に勤める人と結婚したい」ランキング、4位「グーグル」3位「トヨタ」…1位と2位は?
オトナンサー2022年07月01日12時40分
-
日傘が男性にも人気…“進化形”も登場&手軽にひんやり 冷凍フルーツに注目
FNNプライムオンライン2022年07月01日12時19分
-
京都、祇園祭始まる 「お千度の儀」で安全祈願
共同通信2022年07月01日12時10分
-
ビブリオエッセー 未知を攻略。広がる世界 「草原の国キルギスで勇者になった男」春間豪太郎(新潮社)
産経新聞2022年07月01日12時07分
-
やってはいけない…「キッチン収納NG例」調理がモタつく理由は台所の収納にあった
レタスクラブ2022年07月01日12時05分
-
「パパ」なのか「おとうさん」なのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉
東京すくすく2022年07月01日12時02分
-
旅行プランを子どもに任せよう 予算内で「交通は?食事は?」身に付く金銭感覚〈どんぶり一家のマネー術〉
東京すくすく2022年07月01日12時01分
-
〈えほん〉「きょうりゅうバスでとしょかんへ」文・リウ・スーユエン 訳・石田稔 絵・リン・シャオペイ
東京すくすく2022年07月01日12時00分
-
見た目も可愛い洋風の炊き込みご飯「トマトまるごとご飯」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】
レタスクラブ2022年07月01日12時00分
総合 アクセスランキング
-
1
大津で10歳男児死亡 ブレイブボード中か 事件事故の両面で捜査
毎日新聞 2022年07月01日 09時04分
-
2
フェンシング・武井壮会長の〝初動遅れ〟に専門家が厳しい声 バレーボール・川合俊一会長と「雲泥の差だ」
東スポWeb 2022年07月01日 05時15分
-
3
松本人志 浜田雅功の舌打ちを暴露 スタッフに注意喚起「前室でどつかれるのは見たくない」
スポニチアネックス 2022年07月01日 08時28分
-
4
インパルス堤下敦 水ダウ〝陰口王〟出演は逆効果!?横柄態度で後輩に説教
東スポWeb 2022年07月01日 05時15分
-
5
大谷翔平の6月のMVPは確定的!? 想像を超える偉才だけに許された「TWP」の“合わせ技”<SLUGGER>
THE DIGEST 2022年07月01日 05時30分
-
6
サハリン2「ロシア企業に無償譲渡」の大統領令…三井物産・三菱商事が出資
読売新聞 2022年07月01日 11時49分
-
7
台風4号「アイレー」発生 2日〜3日頃 沖縄に接近か
tenki.jp 2022年07月01日 10時42分
-
8
【速報】覚醒剤所持容疑の元KAT-TUN田中聖容疑者 送検
TBS NEWS DIG 2022年07月01日 08時18分
-
9
井岡一翔、妻の第2子妊娠を初告白 防衛戦の1週間後が出産予定日「チャンピオンのまま迎えてあげたい」
ORICON NEWS 2022年07月01日 08時00分
-
10
ジャガー横田の長男・大維志くん、高校名を公表…父・博勝氏「偏差値66」「親として一番うれしい」
スポーツ報知 2022年07月01日 09時51分
東京 新着ニュース
-
路上生活、生活保護…困窮する人が無料で使えるアトリエ、板橋に 絵筆の先に浮かぶ「生き方」
東京新聞2022年07月01日12時00分
-
未解決の八王子スーパー射殺事件、警察庁が特別報奨金の期限を延長
朝日新聞デジタル2022年07月01日11時30分
-
東京都心で「6月で過去最高の気温」 熱中症にならないために
TOKYO MX NEWS2022年07月01日11時30分
-
東京・立川の中学校で未明に火事 体育館の倉庫30平方メートル燃える
TOKYO MX NEWS2022年07月01日11時30分
-
あなたの街の最新ニュース 瑞穂町・荒川区など 6月30日放送
TOKYO MX NEWS2022年07月01日11時30分
東京 コラム・街ネタ
-
喫茶店大好き芸人セキ・ア・ラ・モードのネタづくり散歩【カフェアルル編】
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月01日 12時00分
-
「5時に夢中!」金曜はゲストデー!金メダリスト・清水宏保さん
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月01日 11時55分
-
新宿経済新聞上半期PVランキング1位は「タムジャイ サムゴー」日本初上陸
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 10時46分
-
立川経済新聞、上半期ランキング1位は「ワンハンドレットベーカリー」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 10時25分
-
助産師だけど自信喪失、泣いてばかりだった子育て 経験糧に後輩ママを支援
ほ・とせなNEWS 2022年07月01日 10時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.