お金に対する意識は高いつもりなのに“なぜか”預金残高が増えていかない……と嘆くあなた。その“なぜか”には明確な理由があります。無意識にやっている“お金が漏れ出す”生活習慣を改善すれば、今からでも“潤沢な老後資金” は夢ではないのですーー。
「お金を貯めたいと思っても、全然貯められないという声をよく聞きます。たくさんのお宅を訪問して家計相談に乗ってきましたが、お金を貯められない人の共通点は『部屋が散らかっている』ということ。反対にお金が貯まる人は部屋がきちんとしています」
そう指摘するのは、『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日本経済新聞出版)の著者で、ファイナンシャル・プランナーの黒田尚子さん。
部屋が片付いている人は、収納に収まる適正量がわかっているので、漠然と買い物をしたり、衝動買いをしたりすることがない。
どこに何が入っているかを把握していると、「あるのにまた買ってしまった!」という失敗がなくなる。日々の行動、買い物のクセや考え方をあらためることが節約につながり、お金が貯まるといった好循環が生まれてくる。
そこで、部屋を片付けられない人たちに共通する「NG習慣」を教えてもらった。
【“SNS”をやりすぎる】
「いいね!」をもらいたいがために、喫茶店に行ってスイーツを食べる前に投稿した、なんてことも無駄な消費行動のひとつ。
「SNSで『いいね!』を欲しがる人ほど、“見え消費”をしやすくなります。外出先でコーヒーを飲むときにスイーツをひとつ買うと500円ぐらいあっという間に使ってしまうので、お金を貯めたいと思ったら喫茶店に入るのも控えましょう」(黒田さん・以下同)
【“体を動かすのが嫌い”で歩かない】
巣ごもりが長引いたせいでコロナ太りになったという人が増えている。
「家の中でゴロゴロして、定期的に運動しない人は生活習慣病にかかりやすく、医療費がかかってしまいます。サプリメントや健康ドリンクに頼らないで、食生活を見直しましょう。毎日ウォーキングをする習慣をつけるだけでも健康をキープできます。お金を貯めるためにも、生活習慣を見直しましょう」
【“家計簿を新年、新年度から”つけ始める】
毎月の収支を見るために、家計簿をつけることはとても大事なことだが、新年、新年度からスタートすると失敗する確率が高くなるという。
「市販の家計簿は1月や4月からスタートするタイプが多いのですが、1年のなかで支出が大きい月から始めてしまうと、レシートの内容を記入するのも大変なうえ、赤字がちなのでやる気がなくなってしまいます。スタートするなら2月、6月など支出の少ない月から始めると続けやすいでしょう」
生活習慣を見直して、今度こそ貯め体質になろう!
【PROFILE】
黒田尚子
ファイナンシャル・プランナー。 講演や執筆、個人相談など幅広く行う。『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日本経済新聞出版)など著書多数
歩かない人は貯金しづらい!FPが教えるお金が貯まる生活習慣

関連記事
あわせて読む
-
なぜ野村克也監督は野球だけでなく「社会人の常識」を選手に説いたのか。江夏、小早川、古田らが得た「可能性を広げる思考」とは
婦人公論.jp 7月5日(火) 12:30
-
長生きしたいなら「避けたほうがいい」身近な食材 砂糖を減らすことは腸内環境を整えるのに最善
東洋経済オンライン 7月5日(火) 14:00
-
資格試験に落ち続ける人の「残念すぎる勉強方法」 最初から「質」を優先してもあまり意味がない
東洋経済オンライン 7月5日(火) 19:00
-
きょうだい保護猫を迎えたカップル、1年が経過し幸せ倍増! 猫との暮らしで新しい発見
ねこのきもち WEB MAGAZINE 7月5日(火) 19:00
-
これが私の結果なの…!? 失ってしまった大切な家族の幸せ/過激な食育ママの葛藤(8)【夫婦の危機 Vol.362】
ウーマンエキサイト 7月5日(火) 18:00
-
『林修のレッスン!今でしょ』で「源頼朝ミステリー」特集。石橋山にて大惨敗した頼朝が、なぜ20万騎の大軍を得てリベンジできたのか。源氏が関東制覇を果たし、平氏が都落ちするまで
婦人公論.jp 7月5日(火) 18:00
-
あんぱんにごま油!? 意外でおいしいごま油の使い方2選
レタスクラブ 7月5日(火) 15:00
-
「Biople アミュプラザ博多店」がオープン!<九州2店舗目>
ファンファン福岡 7月5日(火) 19:06
-
生稲晃子氏が「同性婚反対」で再び炎上…「自分らしく生きられる国へ」の主張に矛盾
日刊ゲンダイDIGITAL 7月5日(火) 16:20
-
意外と知らない!?七夕に食べると縁起がいい行事食って?
ハルメクWEB 7月5日(火) 19:30
-
「姫子」の死から2年 もう、姫路城の動物園にゾウは来ないのか 調べて分かった特別な事情
神戸新聞 7月5日(火) 18:00
-
散歩中の犬にストレスを与えている?飼い主さんのNG行動5選
いぬのきもち WEB MAGAZINE 7月5日(火) 17:45
-
いい姑になるにはどうしたら…? ぎこちない関係から抜け出せない/義母から帰省拒否(5)【義父母がシンドイんです! Vol.396】
ウーマンエキサイト 7月5日(火) 18:00
-
【大丸福岡天神店】岡山土産でも話題!「果実工房」が期間限定登場!
ファンファン福岡 7月5日(火) 13:25
-
「真夜中の冤罪」寝相が悪い息子が大パニック「結構しんどいですよ(笑)」
CHANTO WEB 7月5日(火) 20:00
-
「外でお茶する必要ある?」ビールを飲みながら文句を言う夫にイラッ!【ママ友の財布 Vol.11】
ウーマンエキサイト 7月5日(火) 17:00
-
時代祭、3年ぶりに行列実施へ 規模や順路は例年通り
産経新聞 7月5日(火) 19:19
-
トップYouTuberの“神企画”に隠された真実/#拡散希望【全文公開⑤】
ダ・ヴィンチWeb 7月5日(火) 19:00
生活術 アクセスランキング
-
1
なぜ野村克也監督は野球だけでなく「社会人の常識」を選手に説いたのか。江夏、小早川、古田らが得た「可能性を広げる思考」とは
婦人公論.jp2022年07月05日12時30分
-
2
長生きしたいなら「避けたほうがいい」身近な食材 砂糖を減らすことは腸内環境を整えるのに最善
東洋経済オンライン2022年07月05日14時00分
-
3
資格試験に落ち続ける人の「残念すぎる勉強方法」 最初から「質」を優先してもあまり意味がない
東洋経済オンライン2022年07月05日19時00分
-
4
きょうだい保護猫を迎えたカップル、1年が経過し幸せ倍増! 猫との暮らしで新しい発見
ねこのきもち WEB MAGAZINE2022年07月05日19時00分
-
5
これが私の結果なの…!? 失ってしまった大切な家族の幸せ/過激な食育ママの葛藤(8)【夫婦の危機 Vol.362】
ウーマンエキサイト2022年07月05日18時00分
-
6
『林修のレッスン!今でしょ』で「源頼朝ミステリー」特集。石橋山にて大惨敗した頼朝が、なぜ20万騎の大軍を得てリベンジできたのか。源氏が関東制覇を果たし、平氏が都落ちするまで
婦人公論.jp2022年07月05日18時00分
-
7
あんぱんにごま油!? 意外でおいしいごま油の使い方2選
レタスクラブ2022年07月05日15時00分
-
8
「Biople アミュプラザ博多店」がオープン!<九州2店舗目>
ファンファン福岡2022年07月05日19時06分
-
9
生稲晃子氏が「同性婚反対」で再び炎上…「自分らしく生きられる国へ」の主張に矛盾
日刊ゲンダイDIGITAL2022年07月05日16時20分
-
10
意外と知らない!?七夕に食べると縁起がいい行事食って?
ハルメクWEB2022年07月05日19時30分
生活術 新着ニュース
-
世界遺産8周年記念「荒船風穴オリジナル御朱印」
産経新聞2022年07月05日21時24分
-
ストレスが原因の症状や病気!頭痛・めまい・蕁麻疹・燃えつき症候群…あなたは大丈夫?医師監修
ハルメクWEB2022年07月05日21時00分
-
「迷惑行為だ」の声も…映画館での「ネタバレ行為」、法的問題は? 弁護士に聞いた
オトナンサー2022年07月05日20時50分
-
「風太」19歳の誕生日 祝いのタケノコまっしぐら
産経新聞2022年07月05日20時26分
-
ペットボトルのひんやりが持続!1000円以下の最強「ペットボトルホルダー」を探せ!
東京バーゲンマニア2022年07月05日20時06分
-
生まれる前に弟と出会っていた? 長男の胎内記憶に感動!
ファンファン福岡2022年07月05日20時04分
-
「真夜中の冤罪」寝相が悪い息子が大パニック「結構しんどいですよ(笑)」
CHANTO WEB2022年07月05日20時00分
-
下着の線、大丈夫!?アラフォー女性約100人に聞いた。私が見た「イタイ」ファッション
saita2022年07月05日20時00分
-
堀江貴文氏 乙武氏の応援演説で自虐「僕は落ちたので」
デイリースポーツ2022年07月05日19時55分
-
七夕のササに園児ら願い事 和歌山電鉄貴志駅
産経新聞2022年07月05日19時53分
総合 アクセスランキング
-
1
USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言
文春オンライン 2022年07月05日 18時00分
-
2
泉ピン子、涙の訴え 大雨警報の中、土石流災害から1年の熱海の現状に「どうにかして下さい!」
スポーツ報知 2022年07月05日 14時53分
-
3
日本ハム 清宮がフェンス激突 場内どよめき
デイリースポーツ 2022年07月05日 19時20分
-
4
『BOOWY』40周年で“パチスロ機”に、ファンの落胆と完全に消えた「再結成の可能性」
週刊女性PRIME 2022年07月05日 17時00分
-
5
大迫傑の妻・あゆみさんがアスリート妻のモヤモヤを語る 飾らない家族の日常を発信
AERA dot. 2022年07月05日 11時30分
-
6
「家も車も買ってない。なのに貯蓄もない」、時給は「娘より安い」 団塊ジュニアが見つめる参院選
まいどなニュース 2022年07月05日 17時00分
-
7
とらのあな大量閉店 創業の地・秋葉原から撤退
ITmedia ビジネスオンライン 2022年07月05日 17時50分
-
8
小室圭さんとは"覚悟"が違う…夫の3度目の司法試験を前に眞子さんが「展覧会を開きたい」と熱望するワケ
プレジデントオンライン 2022年07月05日 17時15分
-
9
アンミカが右手首の手術を報告 2年前から骨が石灰化「自業自得で悪化させてしまいました」
サンケイスポーツ 2022年07月05日 16時54分
-
10
総務省、マイナカード対策要請 普及遅れで630自治体に
共同通信 2022年07月05日 17時51分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
オープンエアでビールが飲める深川界隈の3店。そよ風も雨上がりの匂いも、全部おつまみに!
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月05日 19時00分
-
「事業用定期借地権」って? お台場の店が次々と閉まっている理由はなんだろう。
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月05日 18時00分
-
猛スピードで移り変わる渋谷…惜しまれながら閉店したカルチャーの発信地たちを今振り返る
アーバン ライフ メトロ 2022年07月05日 18時00分
-
早大で小中学生のための科学実験教室「ユニラブ」 3年ぶり開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月05日 17時10分
-
池袋でクラシック音楽祭「スタンドアップ!クラシックフェスティバル」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月05日 17時04分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.