11月26日に放送された『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」(以下、ロイホ)の従業員イチ押しメニュー10品を、超一流料理人たちが審判となって合否をジャッジした。ところが、人気メニュー第4位にランクインした「パンケーキ」(税込495円)の判定をめぐって、ネット上で物議を醸しているのだ。
ロイホのパンケーキといえば、3枚重ねたパンケーキの上にホイップマーガリンを乗せたシンプルなもの。特に「ゴールデンブラウン」という焼き色は創業者のこだわりだといい、発売から約40年にわたってその調理方法が守られてきたという。
企画・開発担当者は「シンプルだからこそ非常に誤魔化しがきかないメニュー」だと語り、調理をマスターするのに5年ほどかかったと明かしていた。スタジオでは、試食をしたネプチューン・原田泰造(52)やロッチ・コカドケンタロウ(44)らが「美味しい!」と大絶賛。
ロイホにとっては“絶対に落とせないロングセラー商品”だが、審査員7人中6人が不合格判定を下すまさかの事態に。さらにネット上で炎上してしまったのは、審査員である超一流料理人による辛口コメントだった。伝統あるパンケーキに対して、次のようなコメントが寄せられた。
「今、パンケーキはナチュラルな方向に行っていると思うんですけど、すごくケミカルな香りがするんですよね」
「すごく失礼な言い方をしてしまうと、家でも焼けるんじゃないかと思ってしまった面があって」
「今フライパン進化してるんで、家で焼いても大体こういう色になる。そこを推されてもみたいな」
「パンケーキに関しては変えていかれた方がいいのかな、と」
ジャッジを受けて、ロイホの営業総責任者は「食べていただくお客様から評価される改良の余地があるのであれば、取り組まなければいけない」と感想を述べていた。しかし、このような審査員たちの意見に、ネット上では猛反発する声が相次いだのだ。
《ロイホのパンケーキは本当においしいです。ロイヤルホストさん絶対に変えないで》
《ロイヤルホストのパンケーキの大ファンなので、ジョブチューンを見てかなり不快な気分だけど、ロイホにはこんな不当なジャッジに怖けずにロイホの味を守ってほしい》
《ロイホのパンケーキ大好きです。もう何十枚食べたかわからない。シンプルisベストで王道にして最強だと思ってる。良心的な価格も魅力だし、定番だからこその安心感や心寛ぐかんじも貴重な価値なのでこのスタイル貫いてほしい》
■ネット上で巻き起こった「味を変えないで」の声に「数の多さに少し当惑しています」
28日には、同番組にも出演経験がある「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ・鎧塚俊彦氏もInstagramで騒動について言及。出演したロイホと審査員の双方をねぎらった上で、ロイホ側にこう提案したのだった。
《ターゲットや客単価が違いますから考え方、立場が違えど同じ料理人として、より一層お客様に喜んで頂ける様に切磋琢磨するのがこの番組の役割だと思っています。「星付きレストランシェフらの公正なジャッジにおいて不合格を頂きましたが多くのお客様からの支持を得てこのパンケーキはリニューアル致しません!」これも立派な決断だと思いますがロイヤルホストの皆さん如何でしょうか?》
果たして、ロイホのパンケーキは変わってしまうのだろうか? 本誌が28日に質問を送ってみたところ、ロイヤルホールディングスPR事務局の担当者から文書で回答があった。
――審査員の意見を反映したうえで、今後、パンケーキの味や形状、レシピなどを変更される予定はありますか?
「未定でございます。パンケーキに限らず全てのお料理についてこれまでと同様、お客さまに喜んでもらえるように、守るべき伝統は守り、改良すべきところは改めるという考え方で開発に取り組んでまいります」
――SNSを中心にネット上では、「味を変えないで」「今までの味を守ってほしい」といった声も多数見受けられます。実際に、お客様からどのようなご意見が寄せられていますか? また、その数はどれくらいですか?
「様々なお声をいただいておりますが、個別の内容については差し控えさせていただきたいと存じます。ご理解いただけますと幸いです」
――「味を変えないでほしい」という従来のスタイルを望む声が多数上がっていることに対して、御社ではどのように受け止めていますか?
「数の多さに少し当惑していますが、皆さまのロイヤルホストの伝統や味に対する想いのようなものを受け止めて、これからも美味しい料理とホスピタリティのあるサービスを提供してまいりたいと考えています」
ロイホ広報が“パンケーキ酷評”騒動に見解 味の変更は「未定」と回答も「守るべき伝統は守る」

関連記事
あわせて読む
-
TBS向井政生アナが他界…唾液腺がんは顔面神経の再建が重要(中川恵一)
日刊ゲンダイ ヘルスケア2/4(土)9:26
-
「なぜ廃止しないの?」 いまも残る「職場のバレンタイン」文化に女性社員たちから不満の声
マネーポストWEB2/4(土)15:15
-
【血圧】平気でしょうゆをかける人を襲う大問題 1日6g未満が適正な塩分量、日々の食事に工夫を
東洋経済オンライン2/4(土)9:10
-
<敷地内同居を迫る義母>息子家族を住まわせたい衝撃の理由とは?
ファンファン福岡2/4(土)12:06
-
開成も麻布も実は“すべり止め”…両校を蹴って秀才が行く最高峰「筑駒」の実力 【開成vs麻布の真実】
日刊ゲンダイDIGITAL2/4(土)9:26
-
“ざまあみろ”苦手な義母の離婚で義父に肩入れする妻の本音
CHANTO WEB2/4(土)17:00
-
リフォーム・住み替え時に使える「補助金」ってどう見つけたらいいの?
東証マネ部!2/4(土)15:30
-
【2023年】バレンタインチョコレートの予算にも世相が……2022年と比較
All About NEWS2/4(土)7:40
-
6年間で1000万円貯金に成功!時短節約家が「やめた節約術」3つ
All About2/4(土)8:10
-
「食べておいしい」だけじゃない!ふるさと納税にビックリ返礼品が続々登場!想像より“ナナメ上”に進化遂げた返礼品を徹底取材
FNNプライムオンライン2/4(土)8:00
-
スシローも大打撃! SNSで拡散される迷惑行為「バカッター」の歴史と企業側に求められる対応
マネーポストWEB2/4(土)16:15
-
妻に喜ばれる「夫がやるべき家事」とは? すべて均等にこなすより“水回り”に全集中が吉
日刊ゲンダイDIGITAL2/4(土)9:26
-
2月限定パフェ&チョコレートのアルコールドリンクを販売!【ストングカフェ】
ファンファン福岡2/4(土)11:22
-
宝塚歌劇月組公演「応天の門」開幕 月城かなとが脂ののった演技で魅了 3月6日まで
神戸新聞2/4(土)17:06
-
人口20万人以上の「住みたい田舎」ランキング! 若者・単身者部門 2位 大分県大分市、1位は?
All About NEWS2/4(土)10:30
-
創業50周年記念 日高屋、「日高ちゃんぽん」を3月1日に発売
オトナンサー2/4(土)17:10
-
石原慎太郎さん没後1年 石原良純「両親を見て育って、人生のいい先達だったなという感謝の気持ちが強い」
婦人公論.jp2/4(土)12:30
-
すれ違いざまに、なでているときに。猫に噛まれるときの対応を猫の気持ちから考える
ねこのきもち WEB MAGAZINE2/4(土)15:00
生活術 アクセスランキング
-
1
TBS向井政生アナが他界…唾液腺がんは顔面神経の再建が重要(中川恵一)
日刊ゲンダイ ヘルスケア2/4(土)9:26
-
2
「なぜ廃止しないの?」 いまも残る「職場のバレンタイン」文化に女性社員たちから不満の声
マネーポストWEB2/4(土)15:15
-
3
【血圧】平気でしょうゆをかける人を襲う大問題 1日6g未満が適正な塩分量、日々の食事に工夫を
東洋経済オンライン2/4(土)9:10
-
4
<敷地内同居を迫る義母>息子家族を住まわせたい衝撃の理由とは?
ファンファン福岡2/4(土)12:06
-
5
開成も麻布も実は“すべり止め”…両校を蹴って秀才が行く最高峰「筑駒」の実力 【開成vs麻布の真実】
日刊ゲンダイDIGITAL2/4(土)9:26
-
6
“ざまあみろ”苦手な義母の離婚で義父に肩入れする妻の本音
CHANTO WEB2/4(土)17:00
-
7
リフォーム・住み替え時に使える「補助金」ってどう見つけたらいいの?
東証マネ部!2/4(土)15:30
-
8
【2023年】バレンタインチョコレートの予算にも世相が……2022年と比較
All About NEWS2/4(土)7:40
-
9
6年間で1000万円貯金に成功!時短節約家が「やめた節約術」3つ
All About2/4(土)8:10
-
10
「食べておいしい」だけじゃない!ふるさと納税にビックリ返礼品が続々登場!想像より“ナナメ上”に進化遂げた返礼品を徹底取材
FNNプライムオンライン2/4(土)8:00
生活術 新着ニュース
-
1粒3780円!? 高級大粒イチゴ 「BEAMS」プロデュースの「カドー・ルージュ」産地直送販売
オトナンサー2/4(土)18:10
-
お風呂上がりの一杯!美容やダイエットに嬉しい飲みもの3選
ママテナ2/4(土)18:08
-
もったいない!栄養満点「ブロッコリーの茎」を有効活用!
ママテナ2/4(土)18:08
-
インフルエンザや風邪予防に効果的?! ある野菜で免疫力アップ!
ママテナ2/4(土)18:08
-
續・祖母が語った不思議な話:その拾伍(15)「箱の中」
ファンファン福岡2/4(土)17:30
-
「ハッキリ言っていらない…!」常識を疑う義両親の手土産とは?!
ファンファン福岡2/4(土)17:25
-
「単独飼育なのに出産」テナガザルの謎が2年越しに判明…4頭いた父親候補、ポイントは“9mmの穴”!?現在の“父子”関係を聞いた
FNNプライムオンライン2/4(土)17:20
-
キャベツをそのまま食べるだけじゃもったいない!温めて食べる。意外と思いつかないレシピ
saita2/4(土)17:15
-
創業50周年記念 日高屋、「日高ちゃんぽん」を3月1日に発売
オトナンサー2/4(土)17:10
-
宝塚歌劇月組公演「応天の門」開幕 月城かなとが脂ののった演技で魅了 3月6日まで
神戸新聞2/4(土)17:06
総合 アクセスランキング
-
1
2週間天気 前半は南岸低気圧に注意 後半は高温傾向
tenki.jp2/4(土)12:18
-
2
キンプリ平野 驚きの新事実発覚で「ジャニーさん生きてたら教えてあげたかったな…」 ファン感動の声
スポニチアネックス2/4(土)15:37
-
3
“スーパー中学生”ドルーリー朱瑛里に海外流出を危惧する声…弁護士を通じ異例の要請
日刊ゲンダイDIGITAL2/4(土)11:28
-
4
女優・青山郁代が結婚 「レ・ミゼラブル」「ミスサイゴン」などで活躍 「学生時代の出逢いから…」
スポニチアネックス2/4(土)16:21
-
5
「痩せた?」深田恭子、約3カ月ぶりにインスタ更新で最新ショット公開! 「ますますキレイに」「痩せたね」
All About NEWS2/4(土)12:15
-
6
AVデータ、ネット流出で提訴へ 出演者、制作側に賠償請求
共同通信2/4(土)16:07
-
7
ロシア軍の死傷者「20万人近くに」、ワグネル戦闘員は「消耗品」…米政府高官
読売新聞2/4(土)13:21
-
8
「きんも」「菌がうつる!」中1の1学期に突然イジメられ…不登校になった私を救ってくれた“うるさいギャル”の存在
文春オンライン2/4(土)11:00
-
9
柳葉敏郎 秋田移住1カ月で妻から「東京に帰りたい」奇異の目にさらされ困惑
デイリースポーツ2/4(土)15:41
-
10
錦鯉・長谷川、2022年で1番多かった月収を激白「こんにちは、1回いくらだろう」と考えることも
ABEMA TIMES2/4(土)9:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.