「人生変わったー」
女優の桐谷美玲(32)がICL手術を受けたことをインスタグラムで公表。裸眼視力が0.06から術後1週間検診で1.5まで回復していたという経過をつづっている。そもそも、ICLとは何か?
「ICLとは有水晶体眼内レンズ挿入術といって、天然のレンズである水晶体を残したまま、眼内に小さな人工のレンズを埋め込む視力矯正術のことです。角膜を削るレーシックと異なり、角膜が薄い人でも可能なうえ、不具合があれば再手術もできます。こうした柔軟さから、受ける人が増えているのです」
そう語るのは、YouTubeなどでも目について発信している、二本松眼科の平松類先生だ。
「勤務が不規則な人、マリンスポーツを思い切り楽しんだりジムに通いアクティブに過ごしたい人にとってICL手術は快適になると思います。ただし、受けるのであればリスクも知ってほしい」
そう語る平松先生に、ICLのメリットとデメリットについて教えてもらった。
■40代以降の人は老眼リスクと相談して判断を
「術後にばい菌が入って感染症や合併症などのトラブルに見舞われることもゼロではありません。いつまでも目がゴロゴロするといって受診するケースもあり、神経質な性格の人には不向きかもしれません。またハローグレア現象といって夜間に光のにじみやまぶしさを自覚することがあり、夜間に車の運転をするような職業の人は慎重に検討したほうがいいと思います」(平松先生、以下同)
また年齢の問題もあるという。
「20〜30代であれば従来のICLを受ける恩恵は十分にあると思います。しかし40代で手術を受けた場合、数年で老眼がきてしまう可能性が高い。そうすると老眼鏡が必要となり、裸眼生活は終わってしまいます」
一方、すでに老眼になっているのであれば、老眼対応の遠近両用レンズを装着するICLという選択肢もあるという。
「オーダーメードなため、費用は通常のICLよりは高くなりますが、メリットは同じ。高齢になっても、老眼鏡なしに日々をアクティブに過ごしたい人にはいいでしょう」
老眼を自覚する年齢は45歳が平均だといわれる。この年齢に近く、まだ老眼を迎えていない人は、様子を見たほうがいいかもしれない。費用の目安は右下の表のとおり。レーシック同様に保険適用外で、手術費用は全額自己負担となる。
「60代や70代など、高齢になると白内障になる可能性が高い。白内障の手術は水晶体を取り除いたうえで、眼内にレンズを入れるというもの。この手術は保険が適用され、1割負担の人であれば1万5千円程度です。費用の負担が軽いですから、白内障手術を視野に入れ、50代以降の方はICLを見送るという選択肢もあります」
ICLと、遠近両用ICL、レーシックのメリットとデメリット、費用の目安をまとめた。これらを理解したうえで、慎重に判断しよう。
■ICL
・メリット
不具合があればレンズを取り除く再手術が可能。角膜が薄くレーシック不適格の人も可能。
・デメリット
0.5度単位と細かい視力調整ができない。ハローグレア現象が出るケースも。白内障になると再手術に。
・費用(目安)
45万〜66万円
■遠近両用ICL
・メリット
通常のICLと同様のメリットに加え、多焦点レンズで老眼に対応。
・デメリット
通常のICLと比較すると費用が高め。ハローグレア現象が強く出るケースも。
・費用(目安)
88万〜98万円
■レーシック
・メリット
0.01度単位で細かく視力調整ができる。ICLよりも費用が安い
・デメリット
角膜を削るので再手術は不可。加齢とともに近視が戻る可能性。ドライアイなど手術不適格なケースも
・費用(目安)
25万〜35万円
※費用(目安)は編集部調べ。
桐谷美玲もやった「視力矯正手術ICL」年齢によっては術後すぐ老眼鏡のリスクも

関連記事
あわせて読む
-
伝説的ミュージシャンの獄中死、遺族側の「勝利的」和解成立…国が「満額」の賠償金
弁護士ドットコム2/7(火)17:54
-
岸田父子ますます窮地…差別発言で更迭の荒井秘書官は“役立たず”翔太郎氏の「代役」だった
日刊ゲンダイDIGITAL2/7(火)9:26
-
「民間用」と居直る中国が偵察にわざわざ目立つ“スパイ気球”を使うワケ
日刊ゲンダイDIGITAL2/7(火)15:20
-
ドアの前で一列に並ぶ柴犬 犬は「順番待ち」ができるものなのか?|獣医師解説
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/7(火)18:00
-
「おなかぽんぽこりんが自慢」だったコーギー子犬、5才になった現在の成長ぶりが微笑ましい!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/7(火)13:00
-
猿まわし芸人の女性が猿の体をたたく動画がSNSで拡散 「日光さる軍団」が謝罪
産経新聞2/7(火)17:45
-
「これ本当に社宅ルール!?」夫の浮気相手が社宅に越してきた衝撃の実話エピソード届く…!
ウーマンエキサイト2/7(火)17:00
-
背中が痛い原因はストレス?長引く痛みの原因とおすすめセルフケアを医師が解説
ハルメク3652/7(火)18:50
-
ほのかな明かり、宿場町を包む 福島・大内宿で「雪まつり」 11日まで
河北新報2/7(火)18:54
-
彼氏や夫が喜ぶ【バレンタインのレシピ24選】定番チョコから甘いのが苦手・お酒好きな相手向けまで
E・レシピ 食コラム2/7(火)9:00
-
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜、チョコレート×いちごのバレンタイン限定スイーツ&ドリンク
ファッションプレス2/7(火)12:15
-
sacaiの23年バレンタイン、ロゴ入りチョコレート&アスティエ・ド・ヴィラットのキャンドル
ファッションプレス2/7(火)14:25
-
鶴屋吉信のバレンタイン和菓子、白あんを包んだ“ハート型”外郎&「チョコレート羊羹」など
ファッションプレス2/7(火)12:45
-
モノに埋もれて床が見えない家ほど、経済的に困窮しているケースが多い。「断捨離」やましたひでこさんが教える、空間作りのポイントとは…モノが減ると運が増える!
婦人公論.jp2/7(火)12:30
-
散歩中に突然オスワリして飼い主に「いつもの合図」を送る犬 健気に待つ理由が可愛すぎた!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/7(火)17:00
-
ホテル ザ ミツイ キョウト“香り”着想のアフタヌーンティー、京都由来のフレグランスをスイーツで表現
ファッションプレス2/7(火)15:05
-
長崎・ハウステンボス「100万本のチューリップ祭」イースターの世界観で、夜はイルミネーションも
ファッションプレス2/7(火)12:05
-
ラーメン店員が器をひっくり返し、客が腕をやけどする大惨事 店「1万円で何とかして」
弁護士ドットコム2/7(火)10:04
生活術 アクセスランキング
-
1
伝説的ミュージシャンの獄中死、遺族側の「勝利的」和解成立…国が「満額」の賠償金
弁護士ドットコム2/7(火)17:54
-
2
岸田父子ますます窮地…差別発言で更迭の荒井秘書官は“役立たず”翔太郎氏の「代役」だった
日刊ゲンダイDIGITAL2/7(火)9:26
-
3
「民間用」と居直る中国が偵察にわざわざ目立つ“スパイ気球”を使うワケ
日刊ゲンダイDIGITAL2/7(火)15:20
-
4
ドアの前で一列に並ぶ柴犬 犬は「順番待ち」ができるものなのか?|獣医師解説
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/7(火)18:00
-
5
「おなかぽんぽこりんが自慢」だったコーギー子犬、5才になった現在の成長ぶりが微笑ましい!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/7(火)13:00
-
6
猿まわし芸人の女性が猿の体をたたく動画がSNSで拡散 「日光さる軍団」が謝罪
産経新聞2/7(火)17:45
-
7
「これ本当に社宅ルール!?」夫の浮気相手が社宅に越してきた衝撃の実話エピソード届く…!
ウーマンエキサイト2/7(火)17:00
-
8
背中が痛い原因はストレス?長引く痛みの原因とおすすめセルフケアを医師が解説
ハルメク3652/7(火)18:50
-
9
ほのかな明かり、宿場町を包む 福島・大内宿で「雪まつり」 11日まで
河北新報2/7(火)18:54
-
10
彼氏や夫が喜ぶ【バレンタインのレシピ24選】定番チョコから甘いのが苦手・お酒好きな相手向けまで
E・レシピ 食コラム2/7(火)9:00
生活術 新着ニュース
-
マイナ保険証持たない人に資格確認書発行へ
共同通信2/7(火)20:44
-
カルディのうにバターの魅力とは?ご飯・パン・パスタ万能にあわせられる!
サンキュ!2/7(火)20:20
-
韓国ドラマ【2023年2月】BSで放送開始のおすすめドラマをチェック!「21世紀最高の愛憎劇」がついに放送!
サンキュ!2/7(火)20:05
-
「窓ガラスがびしょびしょ」にもう悩まない!やっておきたい10の結露対策!
ハルメク3652/7(火)19:50
-
頭皮の汚れ落としにもコツがある! 家でできる美髪ヘッドスパ【毛髪診断士が解説】
All About2/7(火)19:45
-
子どもに理想を押し付けすぎた母 家族の崩壊と夫からの離婚宣言 回避する方法は?
Hint-Pot2/7(火)19:40
-
横浜「動くガンダム」が救助隊長 登山遭難に注意を、神奈川県警
共同通信2/7(火)19:35
-
体幹トレーニング「プランク」のギモン。毎日やるべき?長時間やったほうが効果的?
MELOS -メロス-2/7(火)19:34
-
「人魚のミイラ」は造形物、岡山 寺に伝承、倉敷芸科大分析
共同通信2/7(火)19:32
-
FOMCや雇用統計、GAFAM決算を通過 いま「市場全体のPER」に注目する2つの理由
マネーポストWEB2/7(火)19:15
総合 アクセスランキング
-
1
岸田首相に日本を任せていていいのか…後任最有力の菅義偉前首相がついに沈黙を破ったワケ
プレジデントオンライン2/7(火)16:15
-
2
寺に眠る “人魚のミイラ” 解明プロジェクト ついに最先端技術が謎を解き明かした その正体は【岡山】
RSK山陽放送2/7(火)17:00
-
3
「紅ショウガ消えるかも」吉野家でも食テロ 「刑事・民事の両面での厳正な対処を行う方針」
ENCOUNT2/7(火)16:53
-
4
hideさん実弟 墓参者へお願い 供花や供物控えて「毎回処分…申し訳ない」高齢両親への接触も
スポニチアネックス2/7(火)16:14
-
5
登録者60万人超ユーチューバー ワンオペ飲食店勝手に酷評し、批判殺到! 「不快すぎる」「心が痛む」
スポニチアネックス2/7(火)13:48
-
6
約45キロ減量で激変→大増量のゆりやん、現在の姿が「可愛い過ぎる」と反響!激しい増減に心配の声も
スポーツ報知2/7(火)10:25
-
7
手越祐也「スシロー」訪問に「寿司だけ食べに小倉行く人なのに」違和感の声続々
女性自身2/7(火)17:56
-
8
ミタパンはなぜアヤパン、カトパンに肩を並べることができなかったのか
デイリー新潮2/7(火)11:00
-
9
服役中に死亡、国賠償で和解 ロック歌手遺族に4千万円
共同通信2/7(火)18:09
-
10
志穂美悦子さん、67歳近影が素敵!伝説のアクション女優→花創作家に転身…長渕剛との美人娘も話題
スポーツ報知2/7(火)12:05
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
お城EXPO 2022」大満喫の城びとアンバサダーレポート
城びと2/7(火)19:06
-
表参道駅近くに青果レストラン「DEK」 老舗青果仲卸が新事業
みんなの経済新聞ネットワーク2/7(火)18:15
-
打ちたて蕎麦をリーズナブルに!錦糸町の新たな人気店『生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店』
さんたつ by 散歩の達人2/7(火)18:01
-
戸越に居酒屋・ダーツバー「George」 和食店から業態変更、店長はダーツプロ
みんなの経済新聞ネットワーク2/7(火)17:53
-
高田馬場駅前の「ブック・テイスト」が閉店 「モヤさま」に抱き枕を売る書店で登場
みんなの経済新聞ネットワーク2/7(火)17:10
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.