「立ったり歩いたりの日常生活で消費される『非運動性熱産生』は1日の消費エネルギーの約4割。ホルモンバランスが変化する50代から、あえてまめに動き非運動性熱産生をあげる必要があります」
そう話すのは、お茶ノ水健康長寿クリニックの院長・白澤卓二先生。健康寿命を延ばすためには運動が重要。また、筋肉量を維持することは認知症の予防にもつながるよう。
中高年の筋力運動、健康政策などを研究する筑波大学大学院教授の久野譜也先生が語る。
「筋肉は何歳になっても鍛えれば若返ります。逆に動かさなければすぐに衰え、筋力低下によって寝たきりや、糖尿病や心臓病、脳卒中を招きます。昨今では、体を動かすことで血流がよくなるだけでなく、筋肉の刺激により脳が活性化して認知症を予防するともいわれています」
だが、日常生活で運動量を減らしてしまうNG習慣があるという。そこで、ついつい気づかずにやっているNG習慣を白澤先生と久野先生に教えてもらった。
【1】車を店舗の入口の近くにとめる
ショッピングモールやスーパーの駐車場では、入口に近いところに車をとめたほうが便利だが……。
「どんな細かいことでも、体を動かすことが大事。入口まで遠いほどラッキーと思いながら、背筋を伸ばしながら歩く習慣をつけましょう」(白澤先生)
【2】いつでもエスカレーターを使う
エスカレーターを当たり前に使っている人は、健康を引きよせるチャンスを逃しているようだ。
「外出時には階段を使うようにするだけでも、ウオーキングやランニングとほぼ同様の効果が得られます。足を大きく持ち上げてゆっくり一段一段のぼっていくようにすれば太ももの大きな筋肉が鍛えられます。大きな筋肉を動かしたほうが、脳への刺激が高まるとも考えられています」(久野先生)
【3】平坦な道ばかり歩く
「ウオーキングや散歩では坂道や階段など高低差をつけたコースにしましょう。神社にある石段のような不規則性の段差は筋力アップが期待できます」(白澤先生)
【4】コンビニには車で行く
どんなに近くても、車を使ってコンビニに行っている人は多い。
「最近の研究では、1日30分歩くのと朝昼晩で3回に分けて10分ずつ歩くのはともに効果があることが明らかに。短時間歩くこともチリも積もれば山となる、という発想で1日、1週間単位で帳尻合わせも可能です」(久野先生)
【5】ランチはいつも近くの店
いつも近所の店でのランチもいいが、ときにはちょっと遠いけど歩いていける店をチョイスしよう。
【6】用事のときは人に来てもらう
所用があれば、相手に来てもらうのではなく、自分から出向くという姿勢が心身の老化を防ぐカギ。
【7】電車やバスではすぐに座る
「揺れる車内であえて座らないことで腹部と下半身をつないでいるインナーマッスル(深部筋)の大腰筋が鍛えられます。大腰筋が衰えると正しい姿勢が維持できなくなり、足を持ち上げる力も低下。つまずきやすくなったり転びやすくなったりします」(白澤先生)
【8】和式トイレを避ける
ひざや腰に問題がないなら洋式ではなく和式トイレを使う選択も。しゃがむ動作は、下半身の筋肉が衰えやすい中高年にオススメだ。
■何かに頼るより、自分で頑張ろう
これら外でできる8項目以外に、自宅でもちょっとした選択によって、大きな差が出る。
【9】ティッシュやリモコンを手が届く場所に置く
手を伸ばせばなんでもできる生活はたしかに楽だが……。
「座っている時間が長いほど肥満、糖尿病、認知症などが増加します。ティッシュやリモコンを取るために立つという動作を繰り返しましょう」(久野先生)
【10】郵便受けは1日1回しか見ない
自宅にいても、テレビの前でジッとしていないこと。郵便受けを見に行く、草木に水やりをするなど何か用事を見つけて、こまめに立ち上がる癖をつけたい。
【11】電気ポットを使う
家電製品は暮らしを楽にするが体を動かさなくなるデメリットも。電気ポットでいつもお湯が使えるのは便利だが、やかんで必要な分だけお湯を沸かせば、そのつど立ち上がることになる。
【12】床は掃除機だけで済ます
「家電に頼らない家事には下半身の筋肉を鍛える動作が多い。たとえば電気掃除機を使わないで、床を雑巾がけは足腰強化になります。とはいえ、無理して筋肉を鍛えても続きません。雨の日や今日は動いていないなと感じたときに、家電に頼らずに体を動かせばいいでしょう」(久野先生)
【13】食材を細かく切る
たとえばみそ汁や、ほかの料理でも野菜などの具材を細かく切ったほうが火の入りもいいが、大ぶりに切ることでかむ回数が増える効果も。
「そしゃく回数を増やすことで美容効果や肥満防止だけでなく、最近ではかむことで脳の前頭前野や海馬が活性化され認知機能を保つ働きがあることも明らかになっています」(白澤先生)
【14】なんでもスマホで調べる
なんでも調べられるスマホは便利だが、すぐに答えが出てくることで記憶力低下が危惧されている。
「スマホに頼りすぎることで情報処理や計算をつかさどる前頭葉が衰えている人もいます。スマホや人に頼らずに自分で工夫してみるという意識が、脳機能を維持します」(白澤先生)
また、操作方法などをすぐに家族に聞いてしまう人も。自力で解決する癖をつけることが大事だ。
体と頭を動かす習慣で老後の不安を消し去ろう!
電気ポット、野菜細切りが寝たきりの原因に…認知症招くNG習慣14

関連記事
あわせて読む
-
3COINSの防災グッズ 3つの機能が1つになったランタンがかわいい
サンキュ!9/24(日)17:15
-
【業務スーパー】気分はイタリア!?マニアおすすめのレモンが香るひんやりデザートが絶品!
サンキュ!9/24(日)16:15
-
兄弟げんかを一瞬で終わらせる魔法の言葉とは? 大人にも効果あり?!
ファンファン福岡9/24(日)16:03
-
週1で無印良品に通うマニアも大絶賛!行く度にリピ買いしちゃうおすすめ商品
サンキュ!9/24(日)13:15
-
年収200万円・1人暮らしの38歳女性「だいぶ切り詰めた暮らし。心の余裕も生まれない」1カ月のリアルな家計簿
All About9/24(日)12:20
-
1000万円貯めた年収600万円の36歳男性、貯金をするために「やめたこと」
All About NEWS9/24(日)13:10
-
外にいる「鳥さん」を見る姿が可愛すぎる子犬→1年後のキリッと成長した姿にグッとくる!
いぬのきもち WEB MAGAZINE9/24(日)17:00
-
里親募集中の子猫を家族に迎えて、動物が苦手だった子どもに変化が。およそ2年が経過した現在の関係性が微笑ましい
ねこのきもち WEB MAGAZINE9/24(日)19:00
-
「103万円の壁」「130万円の壁」は本当に超えてはいけない? 収入を増やしたほうが結果的にプラスになる現実
マネーポストWEB9/24(日)15:15
-
「お家は怖くないからね」寄り添う先住猫に教わり…怯えていた子はいつしか甘えん坊に 庭にふらりと現れた猫を迎えて
まいどなニュース9/24(日)13:50
-
子どものむし歯との関係は低かった?親子での「食器共有」に日本口腔衛生学会が情報発信…適切な予防法を聞いた
FNNプライムオンライン9/24(日)11:40
-
【キル フェ ボン】クリスマスケーキ2023の予約順次開始! 福岡は10/17〜
ファンファン福岡9/24(日)13:01
-
【カルディ】オレンジ香る爽やかなドレッシングが新登場!サラダや麺料理にも
サンキュ!9/24(日)12:15
-
「お姉ちゃん相変わらず地味〜」整形して戻ってきた妹 性格は相変わらずで…【妹は量産型シングルマザー Vol.6】
ウーマンエキサイト9/24(日)17:00
-
家事の流れがわからない夫に怒り爆発!それを見た息子の言葉が刺さる
CHANTO WEB9/24(日)11:30
-
「貸した靴を返して」と催促すると…ママ友からの返信に開いた口がふさがらない!【隣人はクレクレママ Vol.3】
ウーマンエキサイト9/24(日)17:00
-
コストコマニアが8月本当に買って良かった商品3選
サンキュ!9/24(日)18:15
-
芸備線で「呑み鉄」号走る 市民ら赤字路線の魅力発信
共同通信9/24(日)18:49
生活術 アクセスランキング
-
1
3COINSの防災グッズ 3つの機能が1つになったランタンがかわいい
サンキュ!9/24(日)17:15
-
2
【業務スーパー】気分はイタリア!?マニアおすすめのレモンが香るひんやりデザートが絶品!
サンキュ!9/24(日)16:15
-
3
兄弟げんかを一瞬で終わらせる魔法の言葉とは? 大人にも効果あり?!
ファンファン福岡9/24(日)16:03
-
4
週1で無印良品に通うマニアも大絶賛!行く度にリピ買いしちゃうおすすめ商品
サンキュ!9/24(日)13:15
-
5
年収200万円・1人暮らしの38歳女性「だいぶ切り詰めた暮らし。心の余裕も生まれない」1カ月のリアルな家計簿
All About9/24(日)12:20
-
6
1000万円貯めた年収600万円の36歳男性、貯金をするために「やめたこと」
All About NEWS9/24(日)13:10
-
7
外にいる「鳥さん」を見る姿が可愛すぎる子犬→1年後のキリッと成長した姿にグッとくる!
いぬのきもち WEB MAGAZINE9/24(日)17:00
-
8
里親募集中の子猫を家族に迎えて、動物が苦手だった子どもに変化が。およそ2年が経過した現在の関係性が微笑ましい
ねこのきもち WEB MAGAZINE9/24(日)19:00
-
9
「103万円の壁」「130万円の壁」は本当に超えてはいけない? 収入を増やしたほうが結果的にプラスになる現実
マネーポストWEB9/24(日)15:15
-
10
「お家は怖くないからね」寄り添う先住猫に教わり…怯えていた子はいつしか甘えん坊に 庭にふらりと現れた猫を迎えて
まいどなニュース9/24(日)13:50
生活術 新着ニュース
-
県立熊本聾学校が2度目の優勝 手話パフォーマンス甲子園
共同通信9/24(日)20:32
-
目立ちやすい“鼻ニキビ” なぜ頻繁にできる? 原因&対処法を皮膚科医に聞いてみた
オトナンサー9/24(日)20:10
-
2021年に保護され回復…三重県紀宝町のウミガメ公園でアオウミガメを放流 観光客等が手を振り見送る
東海テレビ9/24(日)20:07
-
学生の3人に1人が「夏休みの宿題に生成AIを活用」 活用した宿題…3位は「読書感想文の作成」、2位は「数学の問題を解く」
まいどなニュース9/24(日)19:58
-
息が臭いのは病気?「口臭」の原因と自分ですぐにできる効果的な対策【歯科医が解説】
All About9/24(日)19:45
-
61歳・資産7500万円男性の「1000万円以上かけてゴミになった」コレクション
All About9/24(日)19:30
-
みんなの「スマホ充電タイミング」はいつ?何%で充電するのがベスト?
ハルメク3659/24(日)19:30
-
65歳、若年性認知症で施設暮らし。できないことが増えても絶対に忘れない顔/消えていく家族の顔
毎日が発見ネット9/24(日)19:25
-
まだまだ続く残暑、寒気の影響弱く
産経新聞9/24(日)19:18
-
【秋掃除】まずは2ヶ所だけ!夏の汚れは秋にリセットしよう!
サンキュ!9/24(日)19:15
総合 アクセスランキング
-
1
《ジャニーズ性加害問題》「イカないと終わらない」“幻のV6メンバー(46)“が実名顔出し告白 ファンの誹謗中傷に悩み、「なんで自分は耐えなかったのか」と自殺願望が…
文春オンライン9/24(日)17:00
-
2
舞の海氏、貴景勝は熱海富士を受け止めてほしかった「相手は平幕若手」/秋場所
サンケイスポーツ9/24(日)18:05
-
3
やす子 年収バレそうになり大汗「言わないです〜!はい〜」 あれもこれも…新居で判明した驚きの事実
スポニチアネックス9/24(日)13:41
-
4
globe・KEIKOさん 十数年ぶり公の場に 「久しぶりのステージで緊張します」 軽快なトークや冗談も披露
OBS大分放送ニュース9/24(日)13:17
-
5
「手足が何も動かない」心ない言葉投げかけられ…コロナ後遺症、患者達の悲痛な声【報道特集】
TBS NEWS DIG9/24(日)14:00
-
6
ロス・インディオス棚橋静雄さんの死因は多臓器不全 10月27日のコンサートで新メンバーを発表
スポーツ報知9/24(日)12:46
-
7
《写真あり》「先にお湯をためてきますね」シワを隠せない痩せほそった裸はどう見ても60歳以上…歌舞伎町で“春を売り続ける老女”の壮絶人生――2023年8月BEST5
文春オンライン9/24(日)17:00
-
8
【ベルリン・マラソン】女子のアセファが異次元の世界新!2時間11分53秒、一気に2分11秒更新
スポニチアネックス9/24(日)18:27
-
9
ロッテに激震 沢村&岡も発熱で登録抹消 佐々木朗希は発熱で先発回避 福浦ヘッドもベンチ外 体調不良者が続出
デイリースポーツ9/24(日)16:09
-
10
山田裕貴、尊敬する松本潤への発言に「この言葉を使って後悔…その人を孤独にさせかねない」
スポニチアネックス9/24(日)15:16
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
都心を見守る謎の「金ピカむちむちボディ」 正体は「コガネムシの擬人化」...ってどういうこと?千代田区に聞く
Jタウンネット9/24(日)20:00
-
二子玉川のお隣♪上野毛で見つけた美しすぎるスイーツ/パティスリー キョウヘイ ミカミ
ことりっぷ9/24(日)18:45
-
まさに黄金の国・ジパング 台風後の銀座の夜が目がくらむほど美しい
Jタウンネット9/24(日)18:00
-
いよいよ最終回!元カレ・小美濃登場で、奏音と城咲の心は離れてしまう…。選ぶのは恋愛なしの結婚?離婚!?それとも、元カレとの復縁!? シンデレラストーリーの結末は!? #その婚
TOKYO MX+(プラス)9/24(日)17:50
-
自己防衛おじさんでも「自己防衛」やめさせるレベル 結婚したがる恋人との別れを考える30代男性に喝「無責任です」
Jタウンネット9/24(日)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.