日本銀行が事務局を務める金融広報中央委員会によると、貯蓄なし世帯は50代で24.4%。30代の貯蓄なし世帯23.9%より多く、50代世帯の4分の1に迫ります。また50代世帯の9.3%は、貯蓄が100万円未満。先の貯蓄なしと合わせると、貯蓄0〜100万円未満世帯が33.7%、3分の1に及ぶというのです(’22年調査)。
確かに50代はお金がかかります。子どもがいれば大学生などで、教育費負担は甚大でしょう。まだ住宅ローンも返済中で、親の介護などの費用負担がある方も。そのうえ50代はバブル世代。景気のよい時代を経験し「なんとかなる」と楽観的な方が多い気がします。
特にバブル女性は“クリスマスケーキ”などと結婚を急かされ、“寿退社”して専業主婦になった人も多かったと思います。その後、バブルの崩壊やリーマンショックなどに見舞われ、右肩上がりの成長はもはや幻想に。しかし、専業主婦の皆さんはバブルの余韻を引きずっていませんか。当時はやった“ワンランク上”や“自分にご褒美”を続けていたら、お金は貯められません。
■物価高は続く。就職も視野に入れ収入を増やそう
そこで50代女性、特に専業主婦の方には社会に出て働くことをおすすめします。その際、自己実現や社会貢献などはいったんわきに置いて、「お金を稼ぐ」ことを切り口に仕事を探してください。働くと収入が増えるだけでなく、働く夫の大変さが理解でき、いたわる気持ちも生まれます。この気づきを大切にして、老後は夫婦で仲よく暮らすのが得策なのです。
たとえば2人で年金が月20万円あれば、少し働けば暮らしていけるでしょう。でも、離婚し年金分割をしてたとえ月10万円もらえても、家賃を払って1人で暮らすのはかなり厳しいと思います。
貯蓄が少ない家庭は、夫婦2人ともできるだけ長く働きましょう。働いた収入で暮らせる間は、年金を受給せず繰り下げるといいでしょう。年金受給は1カ月遅らせると月0.7%、5年で42%、最長10年なら84%も受給額が増え、人生の晩年、働けなくなってからの暮らしが楽になります。
年金繰下げ中にお金が必要になったら、請求手続きをすると翌月から受給が始まります。3年繰り下げた68歳からの受給では、0.7%×36カ月=25.2%アップした年金を翌月から受け取るか、受給しなかった3年分をまとめて受け取るかを選べます。後者の場合は65歳時点の受給額×3年分ですから、まとまったお金が必要なときは助かるでしょう。
さらに、71歳以降にまとめて受給する場合は4月から始まった「特例的な繰下げみなし増額制度」により、繰下げ加算も加えて一括受給できるようになりました。
値上げラッシュはまだ続くでしょう。貯蓄に不安がある方は、働いて収入を増やし、年金の受け取り方を考えることから始めてみるといいと思います。
貯蓄なし世帯 50代の24.4%で30代より多い!バブル世代が最も危険な理由は

関連記事
あわせて読む
-
遺骨を寺院に郵送して供養する「ゆうパック葬」 費用は2万5000〜3万円程度、日本で送骨可能な唯一の方法
マネーポストWEB10/5(木)7:15
-
岸田自民が突如「減税」言い出すも国民すでに見透かし…安倍政権17年9月「冒頭解散」のその後
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
すでに摘発80人、昨年を約30人上回る…それでも歌舞伎町の“立ちんぼ”が一向に消えないワケ
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
「身内だから安全」とは限らない…義理の妹の元旦那に680万円を盗まれた中年女性の悲劇【シニアのためのマネー講座】
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
デジタル報道部 おすすめの5本 アジア大会 北に怒り、韓国に笑い(9月28日〜10月4日)
産経新聞10/5(木)11:30
-
秋田の「居座りクマ」3頭捕獲
共同通信10/5(木)9:50
-
作業小屋のクマ3頭捕獲、秋田 美郷町、対応を協議
共同通信10/5(木)11:29
-
警察も司法も取り締まらない“暴走車”と化した岸田政権 このままじゃ日本は終わるよ(ラサール石井)
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
しみ、しわ、たるみが目立ち…糖尿病の人はなぜ早く老けるのか?
日刊ゲンダイ ヘルスケア10/5(木)9:26
-
水辺にある「ピンクのつぶつぶ」絶対に触ってはいけない理由。正体は?【危険生物】
ハフポスト日本版10/5(木)10:00
-
銀杏の強烈な臭いの正体は 栄養は豊富だけど食べすぎに注意 栄養士が解説
Hint-Pot10/5(木)10:46
-
銀座の時計塔にミッキー登場 セイコーハウス、期間限定で
共同通信10/5(木)11:22
-
女性警察官がミス・アメリカ大会に出場! リアル「デンジャラス・ビューティー」と話題に
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
認知症の人の“もの盗られ妄想”の対応 正論よりも「一緒に捜そう」で不安に寄り添う(和田秀樹)
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
彼氏にそんなことまでするの!?女友達の驚愕行動9パターン
スゴレン10/5(木)10:00
-
『君の名は』公開から70年 菊田一夫原作の映画作品を特集
オーヴォ [OVO]10/5(木)11:00
-
医療機関に行く前に「受診が必要かどうか」を聞く「かかりつけ医との相談窓口」のような機能が必要 東京都医師会・尾﨑会長が提言
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/5(木)11:20
-
騒音や情報にあふれた社会で「静けさ」を守る方法 騒がしい世界で静寂を尊ぶ社会をどう築くか
東洋経済オンライン10/5(木)9:00
生活術 アクセスランキング
-
1
遺骨を寺院に郵送して供養する「ゆうパック葬」 費用は2万5000〜3万円程度、日本で送骨可能な唯一の方法
マネーポストWEB10/5(木)7:15
-
2
岸田自民が突如「減税」言い出すも国民すでに見透かし…安倍政権17年9月「冒頭解散」のその後
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
3
すでに摘発80人、昨年を約30人上回る…それでも歌舞伎町の“立ちんぼ”が一向に消えないワケ
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
4
「身内だから安全」とは限らない…義理の妹の元旦那に680万円を盗まれた中年女性の悲劇【シニアのためのマネー講座】
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
5
デジタル報道部 おすすめの5本 アジア大会 北に怒り、韓国に笑い(9月28日〜10月4日)
産経新聞10/5(木)11:30
-
6
秋田の「居座りクマ」3頭捕獲
共同通信10/5(木)9:50
-
7
作業小屋のクマ3頭捕獲、秋田 美郷町、対応を協議
共同通信10/5(木)11:29
-
8
警察も司法も取り締まらない“暴走車”と化した岸田政権 このままじゃ日本は終わるよ(ラサール石井)
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
9
しみ、しわ、たるみが目立ち…糖尿病の人はなぜ早く老けるのか?
日刊ゲンダイ ヘルスケア10/5(木)9:26
-
10
水辺にある「ピンクのつぶつぶ」絶対に触ってはいけない理由。正体は?【危険生物】
ハフポスト日本版10/5(木)10:00
生活術 新着ニュース
-
小3以下の子どもだけの留守番や外出は「置き去り=虐待」なので禁止 埼玉県議会で自民が条例改正案 「共働きやひとり親は守れない」と反論も
東京すくすく10/5(木)12:40
-
中央分離帯で“無許可バナナ”栽培 植えた本人を直撃!「バナナで緑にすればと思って…」住民は「なんかかわいい」【福岡】
FNNプライムオンライン10/5(木)12:39
-
発達障害グレーゾーンでママ友がいない私。このままではわが子がかわいそう?【発達障害は個性なの?】
ママスタセレクト10/5(木)12:35
-
【ダイソー】100均マニアが3回以上リピ買いする!家中で活躍する超優秀収納アイテム
サンキュ!10/5(木)12:15
-
猫副船長の「みーちゃん」もうすぐ10歳 富山の新湊観光船の集客に貢献
sippo10/5(木)12:10
-
マクドナルド秋冬の定番「三角チョコパイ」期間限定発売! 今年は「黒」&新作「ザクザクミルクキャラメル」
オトナンサー10/5(木)12:04
-
テスラに迫る販売台数…中国のEVメーカー『BYD』東海地方初の販売店が6日オープン 愛知県小牧市に
東海テレビ10/5(木)12:03
-
転売譲渡禁止も「あげちゃった」 東京都の低所得者向け“無料配布米” 利用者「レトルトがほしかったが希望通らず」
FNNプライムオンライン10/5(木)12:01
-
89歳まで現役...ピアニスト・ルービンシュタインに学ぶ「老後が充実する」秘訣
PHPオンライン衆知10/5(木)12:00
-
体温調節が上手くできない|暑い・寒い・汗が出ないといった症状の原因と対処法
イシャチョク10/5(木)12:00
総合 アクセスランキング
-
1
【速報】伊豆諸島に津波注意報
日テレNEWS10/5(木)11:06
-
2
ジャニーズ事務所が木村拓哉に関する一部報道を否定「書かれている内容は全て事実無根です」
日刊スポーツ10/5(木)7:29
-
3
M-1で史上初の「失格」処分、“出禁”になる芸人も 衝撃の理由に「聞いたことねぇわw」
ENCOUNT10/5(木)9:30
-
4
北朝鮮サッカー蛮行騒動「叱るべきなのに…」 監督の呆気に取られるスタンスに海外非難「憤り感じる」
FOOTBALL ZONE10/5(木)7:01
-
5
高速道路を逆走の軽ワゴンが乗用車と衝突、運転の67歳男性が死亡 神戸・垂水の第二神明
神戸新聞NEXT10/5(木)9:01
-
6
西武・山川穂高が宮崎・フェニックスリーグに参加 球団が発表、5カ月ぶり実戦復帰へ
西スポWEB otto!10/5(木)8:57
-
7
特殊部隊、クリミア上陸か ロシア「侵入阻止」主張
共同通信10/5(木)8:02
-
8
ジャニーズ会見で再注目「東京新聞・望月記者」の記者会見トラブル歴 そこに「自己陶酔」はないのか
デイリー新潮10/5(木)6:15
-
9
北川景子「第2子妊娠」で変わる“立ち位置”…私生活酷似“ロールモデル”松嶋菜々子と同じ道?
日刊ゲンダイDIGITAL10/5(木)9:26
-
10
【巨人】中田翔、FA宣言も…終盤、坂本三塁&岡本一塁定着で出場機会激減 国内移籍を熟考
スポーツ報知10/5(木)5:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「5時に夢中!」文壇ガールズの木曜日!岩井志麻子&中瀬ゆかり!ジョナサン、葡萄園で叫ぶ!
TOKYO MX+(プラス)10/5(木)11:55
-
目指すは変人のリーティングカンパニー 中高生と変人をつなぐ
ほ・とせなNEWS10/5(木)11:30
-
【今着るならこれ!】着こなしが退屈にならない最旬秋顔ニット
Gina Web10/5(木)10:00
-
西新宿エリアで自動運転バスが期間限定運行 営業バス路線と同一経路を走行
みんなの経済新聞ネットワーク10/5(木)9:15
-
【東京駅手土産】新ブランド『THE DROS(ザ・ドロス)』のベイクドケーキが絶品!〜黒猫スイーツ散歩〜
さんたつ by 散歩の達人10/5(木)8:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.