雅子さま お茶会を30分延長…出席者が語る“笑顔のご歓談”

《一番必要なことは、国民と共にある皇室、国民の中に入っていく皇室であることだと考えます》
天皇陛下は’85年、25歳のときに英国留学を終えられての記者会見で、こうおっしゃっていた。
「その強い思いは、即位された現在でも変わっていません。常に国民に寄り添われた上皇ご夫妻の“平成流”を受け継ぎ、さらに国民の中へ入っていく“令和の新スタイル”を、陛下と雅子さまは目指していらっしゃるのでしょう。それは、即位パレードの直前のご公務にもすでにあらわれていました」(宮内庁関係者)
11月5日、文化勲章受章者と文化功労者を皇居・宮殿「連翠」に招く恒例の茶会が催された。本誌は、この茶会に出席した2人に話を聞いた。
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構長の柳沢正史さんは、睡眠や覚醒を制御する神経伝達物質を発見した功績で文化功労者に選ばれた。
「私は天皇陛下と同じ年齢なのですが、今回の招待者の中では最年少でした。時代が令和になり、新しい世代の新しい皇室を実感いたしました」
茶会は招待客が座る円卓に宮内庁職員、眞子さまと佳子さま、秋篠宮ご夫妻、両陛下の順にやってこられて歓談するスタイルで、柳沢さんと同じ円卓には漫画家の萩尾望都さんもいた。
「眞子さまには『眠れていますか?』とお話しすると『眠れないときもあります』と、ほほ笑まれてお答えくださいました。眞子さまは中学高校のときに萩尾さんの作品を愛読されていたそうで、5つか6つ作品名を挙げて話されていました。私自身は両陛下と、日本人の睡眠時間が少ないことなどをお話ししました。とても楽しい時間でした。雅子さまはずっと笑顔で顔色もよろしくて、長期のご療養で大変おつらい時期があったことも感じさせないほどでした」
文化勲章を受章した写真家の田沼武能さんも明るい声で話してくれた。田沼さんは、雅子さまの妹・池田礼子さんとも会ったことがあるといい、
「雅子さまに『妹さんとユニセフでご一緒させていただいたことがあります』とお話ししましたら、『そうでしたね』とお答えくださいました。光栄なことに、かつて私と園遊会でお話ししたことも覚えていてくださいました。そのときに比べても、とてもご健康そうなご表情でした。『ご公務がお忙しいですね』と申しましたら、『いえいえ』と笑顔をお見せになってお答えくださいました」
そして、両陛下は26人の出席者一人ひとりのことをとても勉強されていたという。
「陛下は私の著書『難民キャンプの子どもたち』(岩波書店)を話題にしてくださり、また雅子さまにも『世界の子どもたちを撮っているんですね。大変ですね』と、私のライフワークにも関心をお示しになってくださいました」
そして田沼さんも柳沢さんも、「堅苦しくなくお話しできました」と口をそろえる。宮内庁関係者が言う。
「上皇ご夫妻の場合は、優しい雰囲気ながらも威厳が醸し出されていて、どこかかしこまった感じがありました。両陛下の場合は、お二人がお互いのお気持ちをフォローし合われるように、連携して会話をお進めになるので、周囲にはとても和らいだ空気が漂うのです。ゲストのみなさんは敬意を持ってお話しされているのですが、会場全体がアットホームな雰囲気に包まれていました」
実はこの茶会では、両陛下の到着が遅れ、開始時刻が10分ほど遅れるというハプニングがあった。
「雅子さまの体調を考慮されて、あまり焦られないようにと陛下がお気遣いされたのかもしれません。結果的に、ご予定より30分以上も延長されて歓談されました。そうした両陛下のおもてなしによって、むしろ出席者のみなさんは喜んでいらっしゃったようです」(前出・宮内庁関係者)
見え始めた両陛下の新しいスタイルについて、精神科医で立教大学教授の香山リカさんはこう語る。
「雅子さまはご公務やお出かけ先でも積極的にお話しされています。雅子さまのご体調がとてもよろしい証拠ですし、国民との距離が近くなっていくことを、何よりうれしく思われているはずです。そして雅子さまは、外国の王族にも要人にも国民にも同じ表情で接していらっしゃいます。そういうお触れ合いを続けられることで、国民にとっても皇室はより親しみやすい存在になるのではないでしょうか」
関連記事
あわせて読む
-
ジャーナリスト友納尚子「雅子さまに自由などという余裕はない」
AERA dot. 12月11日(水) 11:30
-
伊賀鉄道「200系」駆け抜け10年 忍者列車などで活躍した車両でイベント
毎日新聞 12月11日(水) 10:52
-
首相、招待者へ「皆さんと共に政権奪還」と呼び掛け 検証・桜を見る会と夕食会(下)
47リポーターズ 12月11日(水) 7:00
-
お松の方役に壇蜜さん 前田利家役は陣内孝則さん 金沢百万石まつり
毎日新聞 12月10日(火) 12:49
-
カサハラテツロー氏「フルメタ」の賀東氏にコメント
日刊スポーツ 12月9日(月) 13:36
-
池上さんが解説する「桜を見る会」 “本来の趣旨”と“実態”とは
文春オンライン 12月2日(月) 13:15
-
行政私物化、極まる首相のおごり 検証・桜を見る会と夕食会(上)
47リポーターズ 11月30日(土) 13:00
-
元農水事務次官、長男殺害認める 検察「家庭内暴力を恐れ決意」
共同通信 12月11日(水) 13:32
-
モルヒネ過剰、女性が死亡 大阪の病院、投与ミスか
共同通信 12月11日(水) 13:43
-
拾ったスマホで少女誘拐か、大阪 彼氏に成り済まし、男逮捕
共同通信 12月11日(水) 13:01
-
中村哲さん死因は出血性ショック 司法解剖で
共同通信 12月11日(水) 12:02
-
タンク車突っ込み2人死亡、千葉 5人けが、国道の工事現場
共同通信 12月11日(水) 12:30
-
笹子トンネル事故 遺族が現場で追悼「娘感じた」
毎日新聞 12月11日(水) 11:32
-
「情報商材」3業者、計約8億円所得隠しか 国税局告発
朝日新聞 12月11日(水) 11:30
-
ダム湖女性死体遺棄、殺人罪ではなく傷害致死罪適用 21歳男に懲役7年判決 神戸地裁
神戸新聞 12月11日(水) 11:20
-
給食室に狩猟の銃弾か 奈良の中学校、窓ガラスも破損
朝日新聞 12月11日(水) 7:03
-
衣装は30種、2週間ごとチェンジ コスプレ医師が話題
朝日新聞 12月11日(水) 7:35
-
ノーベル賞授賞式後の晩さん会、吉野さん「栄光のテーブル」で周囲と談笑
読売新聞 12月11日(水) 7:26
社会 アクセスランキング
-
1
元農水事務次官、長男殺害認める 検察「家庭内暴力を恐れ決意」
共同通信2019年12月11日13時32分
-
2
モルヒネ過剰、女性が死亡 大阪の病院、投与ミスか
共同通信2019年12月11日13時43分
-
3
拾ったスマホで少女誘拐か、大阪 彼氏に成り済まし、男逮捕
共同通信2019年12月11日13時01分
-
4
中村哲さん死因は出血性ショック 司法解剖で
共同通信2019年12月11日12時02分
-
5
タンク車突っ込み2人死亡、千葉 5人けが、国道の工事現場
共同通信2019年12月11日12時30分
-
6
笹子トンネル事故 遺族が現場で追悼「娘感じた」
毎日新聞2019年12月11日11時32分
-
7
「情報商材」3業者、計約8億円所得隠しか 国税局告発
朝日新聞2019年12月11日11時30分
-
8
ダム湖女性死体遺棄、殺人罪ではなく傷害致死罪適用 21歳男に懲役7年判決 神戸地裁
神戸新聞2019年12月11日11時20分
-
9
給食室に狩猟の銃弾か 奈良の中学校、窓ガラスも破損
朝日新聞2019年12月11日07時03分
-
10
衣装は30種、2週間ごとチェンジ コスプレ医師が話題
朝日新聞2019年12月11日07時35分
社会 新着ニュース
-
中国公船4隻が領海侵入=沖縄・尖閣沖
時事通信2019年12月11日14時33分
-
殺人罪認めず懲役7年 加古川ダム遺棄、傷害致死罪適用 神戸地裁
産経新聞2019年12月11日14時29分
-
拾ったスマホで彼氏装い 少女を自宅に誘拐
産経新聞2019年12月11日14時29分
-
玉沢氏銃撃 知人の犯行か…金銭トラブルも
日テレNEWS242019年12月11日14時19分
-
三井住友銀に出向中の男、女性を地下駐車場に連れ込み乱暴
読売新聞2019年12月11日14時18分
-
新宿駅地下駐車場で…酔った女性に性的暴行
日テレNEWS242019年12月11日14時13分
-
宮川花子さん、多発性骨髄腫を公表 「舞台に立って感謝の涙を流したい」
毎日新聞2019年12月11日14時04分
-
ラグビー日本代表が歓喜のパレード【動画】
日テレNEWS242019年12月11日13時54分
-
長男殺害の元農水次官 犯行前「殺人罪 執行猶予」でネット検索
産経新聞2019年12月11日13時44分
-
加古川のダム湖死体遺棄、被告に懲役7年 殺人罪認めず
朝日新聞2019年12月11日13時41分
総合 アクセスランキング
-
1
井上公造氏、ラジオ生放送で来年、芸能人の結婚する5組のカップルを大予想…「実名で話します」
スポーツ報知 2019年12月11日 09時37分
-
2
【独自】中村さん銃撃「地獄のようだった…」…生存運転手
読売新聞 2019年12月11日 08時46分
-
3
須田亜香里 違法薬物検査を受けた「みんなした方がいい」所属事務所が全員に実施
デイリースポーツ 2019年12月11日 09時05分
-
4
中山美穂 音楽番組からラブコールが殺到する“事情”
東スポWeb 2019年12月11日 11時00分
-
5
グレタさん、「ガキ」と自己紹介 大統領の批判に大人の対応
共同通信 2019年12月11日 08時33分
-
6
元阪神「鳥谷敬」を待つ厳しい現実 移籍先が次々消えていく…
デイリー新潮 2019年12月11日 05時59分
-
7
元農水事務次官、長男殺害認める 検察「家庭内暴力を恐れ決意」
共同通信 2019年12月11日 13時32分
-
8
モルヒネ過剰、女性が死亡 大阪の病院、投与ミスか
共同通信 2019年12月11日 13時43分
-
9
拾ったスマホで少女誘拐か、大阪 彼氏に成り済まし、男逮捕
共同通信 2019年12月11日 13時01分
-
10
井上尚弥に第2子女児誕生「守るべきもの増えた」
日刊スポーツ 2019年12月11日 12時16分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【稲城市】この日だけのカニカニ三昧♪オホーツク海産物フェアがペアテラス前広場で開催♪
号外NET 2019年12月11日 13時38分
-
キットカットの紙パッケージで作るペーパークリスマスツリーが銀座に登場!「折り鶴で、想いを伝えるクリスマス」実施
Walkerplus 2019年12月11日 12時45分
-
スクランブル交差点にデジタルアート出現!渋谷を舞台にしたXRアート展がスタート
Walkerplus 2019年12月11日 12時30分
-
【立川市】2020年は5/15から!早くも来年のまんパク開催日が決定しました!
号外NET 2019年12月11日 12時09分
-
『劇団スフィア』益山貴司監督作品「コミック・オブ・ザ・デッド」第一幕 きょう放送!
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月11日 12時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2019 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.