「日本赤十字社の名誉総裁をお務めの雅子さまにとって、全国赤十字大会への出席は非常に重みのあるご公務です。コロナ禍により2年連続で中止となっていた赤十字大会ですが、ようやく3年ぶりに開催されます」(皇室担当記者)
5月19日、全国の赤十字会員やボランティアの代表を集め、功績のあった個人や団体を表彰する全国赤十字大会が開催される。
雅子さまは5月9日には、天皇陛下とご一緒に日本赤十字社の社長と副社長と御所で面会し、説明を受けられた。
皇室と赤十字社のつながりは深い。歴史学者で静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんはこう語る。
「歴代皇后は赤十字社の活動に積極的に関わってきました。明治天皇の后(きさき)であった昭憲皇太后は、国際赤十字に基金を下賜され、今日でも昭憲皇太后基金として世界のさまざまな地域で赤十字の活動に役立てられています。昭和天皇の后であった香淳皇后も、戦時中に各皇族妃とともに戦傷病者の慰問活動などを熱心に行いました。平成の時代には美智子さま、そして令和の時代には雅子さまが、その役割を引き継いでいるのです」
この2年あまり、コロナ禍のため大会が中止となっただけでなく、外出を伴う公務も制限されていたが、その間も雅子さまは医療従事者に心を寄せられてきた。
’20年11月、両陛下は全国4つの赤十字病院をオンラインでご視察。雅子さまは「皆様が力を尽くされていることに敬意を表します」と、コロナ禍と闘う医療関係者にねぎらいの言葉をかけられた。
昨年12月の誕生日のご感想でも、国内外で新型コロナの治療法の研究などが進んでいることに触れ、《一歩ずつではあっても、我が国、そして世界の人々が着実にこの試練を乗り越えていくことができるよう願っています》とメッセージを記されていた。
「雅子さまは日本赤十字社の名誉総裁として、とくに医療従事者をサポートしたいという思いは強かったのではないでしょうか。それだけでなく、雅子さまは並々ならぬ思いがあるようです。それは、女性皇族の団結を示したいという思いです」
そう語るのは宮内庁関係者。今回の全国赤十字大会には、名誉副総裁をお務めの紀子さま、寬仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまもご出席の予定となっている。
「雅子さまは今年5月で皇后となられて4年目に入りましたが、皇室の現状に危機感を抱かれているようです。コロナ禍で、国民とのふれあいの機会はほとんどなくなりました。皇居での一般参賀も、’20年の1月以来開かれていません。平成から令和への御代替わりという重要な時期に国民との接点が激減したことは大きな痛手でした。雅子さまは、妃殿下が勢ぞろいする全国赤十字大会をきっかけとして、女性皇族の力で現状を打破しようと呼びかけられているのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
■妃殿下方が一丸となり皇室の一体感を示す
前出の小田部さんも「雅子さま自身も、お務めへの意気込みやご覚悟が高まっておられるのではないか」と語る。
「会場に臨席されることは、長引くコロナ禍のなかで従事されてきた医療関係者などへの励みにもなるでしょう。そして、雅子さまのみならず、紀子さま、信子さま、久子さまが一丸となってご公務を担われるのは、皇室の一体感や安定感を国民に示すことになります」
実は、妃殿下方は5月に入ってから、活動の幅を広げられている。久子さまは5月12日、女性の生活向上を目指すボランティア組織「国際ソロプチミスト東京―東」の設立50周年式典に出席された。
紀子さまも同日、秋篠宮さまとご一緒に、地域の現場で献身的な医療活動に取り組む医師を顕彰する「日本医師会 赤ひげ大賞」の表彰式に出席されている。
さらに信子さまは5月9日、香川県の直島を訪れ「瀬戸内国際芸術祭」の作品を鑑賞された。これまで最小限に抑えられていた地方ご訪問も、再開する方向に舵が切られたのだ。
「平成の初めの数年、上皇陛下と美智子さまはなるべく早く全都道府県を回ろうと、5泊6日で4県を巡るといった過密日程の地方ご訪問を何度もなさいました。そうやって“国民とともにある皇室”を目指されたのです。しかし、天皇陛下と雅子さまの場合は即位関連儀式を終えた矢先にコロナ禍となってしまいました。そうした苦境を乗り越えるためにも、オンラインの活用だけでなく感染対策のもと地方への訪問を増やしていくことも不可欠です。
雅子さまは妃殿下方にも、ご公務への出席、そして国民と触れ合う機会を増やしていくことを呼びかけられているのではないでしょうか。これまで、控えめな印象もあった雅子さまですが、令和の皇室を団結させるべくリーダーシップを示されるご覚悟なのです」(前出・宮内庁関係者)
雅子さまのリーダーシップのもと女性皇族が輝くことで、令和の皇室はさらに国民に支持されていくだろう。
雅子さまが目指す“女性皇族”の団結!3年ぶり出席の赤十字大会に秘めたご覚悟

関連記事
あわせて読む
-
乳児を自宅放置疑いで逮捕 北海道テレビ社員ら男女
共同通信 7月5日(火) 0:24
-
集合住宅で2人の遺体発見、熱中症で死亡か…次男「両親と連絡取れず」
読売新聞 7月5日(火) 3:04
-
台風4号 まもなく長崎県に上陸か 九州から東海で大雨 土砂災害・浸水害に警戒
tenki.jp 7月5日(火) 5:39
-
【速報】台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸
TBS NEWS DIG 7月5日(火) 6:12
-
アダルト動画自ら撮影・投稿 公然わいせつ容疑で「RYO&YUU」逮捕
毎日新聞 7月4日(月) 20:01
-
台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸
日テレNEWS 7月5日(火) 6:01
-
「やめて!」車内から響く女性の叫び声 逆上した男が車内の女性に暴行も 「絡まれたら嫌だという恐怖心が強かった」目撃者が語る恐怖の瞬間
ABEMA TIMES 7月4日(月) 21:30
-
高知県で「線状降水帯」発生 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
tenki.jp 7月5日(火) 0:52
-
台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸
共同通信 7月5日(火) 6:07
-
台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸しました
tenki.jp 7月5日(火) 6:11
-
長崎・雲仙市に記録的短時間大雨情報 厳重な警戒呼びかけ
日テレNEWS 7月5日(火) 6:31
-
台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸(気象庁)
FNNプライムオンライン 7月5日(火) 6:02
-
今度は瑶子さまのお手紙を記者に流出…宮内庁の“劣化”に眞子さん結婚騒動の影響を指摘する声
女性自身 7月5日(火) 6:00
-
交差点で歩行者3人はねる事故 運転の男逃走 横浜市
日テレNEWS 7月4日(月) 23:19
-
コロナ雇調金7847万円を不正受給 仙台のマッサージ店・整骨院
河北新報 7月4日(月) 21:51
-
“ひき逃げ”容疑者の写真公開 バイクに乗っていた大学生2人が死傷
日テレNEWS 7月4日(月) 20:19
-
生後7カ月の長男を自宅に置き去りか 北海道テレビ社員らを逮捕
毎日新聞 7月5日(火) 1:38
-
山火事啓発や森林管理担当の町職員、杉林に放火の疑いで逮捕…消防団員としても活動
読売新聞 7月4日(月) 21:11
社会 アクセスランキング
-
1
乳児を自宅放置疑いで逮捕 北海道テレビ社員ら男女
共同通信2022年07月05日00時24分
-
2
集合住宅で2人の遺体発見、熱中症で死亡か…次男「両親と連絡取れず」
読売新聞2022年07月05日03時04分
-
3
台風4号 まもなく長崎県に上陸か 九州から東海で大雨 土砂災害・浸水害に警戒
tenki.jp2022年07月05日05時39分
-
4
【速報】台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸
TBS NEWS DIG2022年07月05日06時12分
-
5
アダルト動画自ら撮影・投稿 公然わいせつ容疑で「RYO&YUU」逮捕
毎日新聞2022年07月04日20時01分
-
6
台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸
日テレNEWS2022年07月05日06時01分
-
7
「やめて!」車内から響く女性の叫び声 逆上した男が車内の女性に暴行も 「絡まれたら嫌だという恐怖心が強かった」目撃者が語る恐怖の瞬間
ABEMA TIMES2022年07月04日21時30分
-
8
高知県で「線状降水帯」発生 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
tenki.jp2022年07月05日00時52分
-
9
台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸
共同通信2022年07月05日06時07分
-
10
台風4号 長崎県佐世保市付近に上陸しました
tenki.jp2022年07月05日06時11分
社会 新着ニュース
-
熱中症死した2歳女児、児相「虐待リスク最重度」認定…祖母の説明受け4か月後に引き下げ
読売新聞2022年07月05日07時29分
-
熊本・福岡に記録的短時間大雨情報
日テレNEWS2022年07月05日07時29分
-
【速報】福岡県と熊本県に「記録的短時間大雨情報」 荒尾市付近と大牟田付近に1時間に120ミリ以上の大雨
TBS NEWS DIG2022年07月05日07時27分
-
台風4号 現在の長崎は 雲仙市付近では1時間に120ミリ以上の雨
TBS NEWS DIG2022年07月05日07時24分
-
台風4号、長崎県上陸=西日本と東海、大雨警戒―高知で未明に「線状降水帯」
時事通信2022年07月05日07時23分
-
「出勤中にナイフで」と早朝に通報の男性、額や手には傷…昼頃に虚偽と認める
読売新聞2022年07月05日07時16分
-
5日(火) お帰り時間の傘予報 台風4号の影響で九州〜関東は広く雨や雷雨
tenki.jp2022年07月05日07時11分
-
尖閣沖の領海に中国海警局の船2隻が侵入、付近では日本漁船1隻が航行
読売新聞2022年07月05日07時10分
-
〔記録雨〕熊本県荒尾市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か(7/5)
レスキューナウニュース2022年07月05日07時10分
-
〔記録雨〕福岡県大牟田市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨か(7/5)
レスキューナウニュース2022年07月05日07時10分
総合 アクセスランキング
-
1
野村昭子さん 親族約20人に見送られ家族葬 死因は熱中症「頻繁に連絡を取り合っていたのに」
スポニチアネックス 2022年07月05日 05時23分
-
2
綾野剛「CMの放送&配信終了」「連ドラオファーなし」露出急減は〝ガーシー砲〟の影響か
東スポWeb 2022年07月05日 05時15分
-
3
乳児を自宅放置疑いで逮捕 北海道テレビ社員ら男女
共同通信 2022年07月05日 00時24分
-
4
集合住宅で2人の遺体発見、熱中症で死亡か…次男「両親と連絡取れず」
読売新聞 2022年07月05日 03時04分
-
5
梅沢富美男“底辺の仕事ランキング”に激怒「あの人たちがいなかったらどうすんだ?バカヤロー!」
スポニチアネックス 2022年07月04日 21時42分
-
6
ヒコロヒー「本名非公開です、ちょっと言えない」 芸名の理由も明かす
デイリースポーツ 2022年07月04日 22時27分
-
7
滝沢カレン結婚!「テラハ」出演“肉食系”ハーフモデルのどこに惹かれたのか
NEWSポストセブン 2022年07月04日 20時40分
-
8
台風4号 まもなく長崎県に上陸か 九州から東海で大雨 土砂災害・浸水害に警戒
tenki.jp 2022年07月05日 05時39分
-
9
カブス・誠也 「4番・右翼」で36試合ぶり復帰
スポニチアネックス 2022年07月05日 04時13分
-
10
伊藤由奈 英語で「結婚しました!」 地元ハワイで挙式 美しいバージンロード
デイリースポーツ 2022年07月04日 20時30分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
極真会館・南原健太選手、「全日本空手道選手権」初優勝でRISE復帰戦に弾み
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月04日 22時52分
-
スーパー三和こどもの国店近くに「温浴施設」計画
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月04日 17時19分
-
西早稲田の法輪寺で「花手水」フォトコンテスト インスタグラムで募集
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月04日 17時10分
-
多摩モノレールの「駅名標キーホルダー」、新デザインで発売
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月04日 17時00分
-
シニア世代の健康・体力づくりや交流を! 10種類の競技が集う「シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO」
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月04日 17時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.