「日本赤十字社の名誉総裁をお務めの雅子さまにとって、全国赤十字大会への出席は非常に重みのあるご公務です。コロナ禍により2年連続で中止となっていた赤十字大会ですが、ようやく3年ぶりに開催されます」(皇室担当記者)
5月19日、全国の赤十字会員やボランティアの代表を集め、功績のあった個人や団体を表彰する全国赤十字大会が開催される。
雅子さまは5月9日には、天皇陛下とご一緒に日本赤十字社の社長と副社長と御所で面会し、説明を受けられた。
皇室と赤十字社のつながりは深い。歴史学者で静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんはこう語る。
「歴代皇后は赤十字社の活動に積極的に関わってきました。明治天皇の后(きさき)であった昭憲皇太后は、国際赤十字に基金を下賜され、今日でも昭憲皇太后基金として世界のさまざまな地域で赤十字の活動に役立てられています。昭和天皇の后であった香淳皇后も、戦時中に各皇族妃とともに戦傷病者の慰問活動などを熱心に行いました。平成の時代には美智子さま、そして令和の時代には雅子さまが、その役割を引き継いでいるのです」
この2年あまり、コロナ禍のため大会が中止となっただけでなく、外出を伴う公務も制限されていたが、その間も雅子さまは医療従事者に心を寄せられてきた。
’20年11月、両陛下は全国4つの赤十字病院をオンラインでご視察。雅子さまは「皆様が力を尽くされていることに敬意を表します」と、コロナ禍と闘う医療関係者にねぎらいの言葉をかけられた。
昨年12月の誕生日のご感想でも、国内外で新型コロナの治療法の研究などが進んでいることに触れ、《一歩ずつではあっても、我が国、そして世界の人々が着実にこの試練を乗り越えていくことができるよう願っています》とメッセージを記されていた。
「雅子さまは日本赤十字社の名誉総裁として、とくに医療従事者をサポートしたいという思いは強かったのではないでしょうか。それだけでなく、雅子さまは並々ならぬ思いがあるようです。それは、女性皇族の団結を示したいという思いです」
そう語るのは宮内庁関係者。今回の全国赤十字大会には、名誉副総裁をお務めの紀子さま、寬仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまもご出席の予定となっている。
「雅子さまは今年5月で皇后となられて4年目に入りましたが、皇室の現状に危機感を抱かれているようです。コロナ禍で、国民とのふれあいの機会はほとんどなくなりました。皇居での一般参賀も、’20年の1月以来開かれていません。平成から令和への御代替わりという重要な時期に国民との接点が激減したことは大きな痛手でした。雅子さまは、妃殿下が勢ぞろいする全国赤十字大会をきっかけとして、女性皇族の力で現状を打破しようと呼びかけられているのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
■妃殿下方が一丸となり皇室の一体感を示す
前出の小田部さんも「雅子さま自身も、お務めへの意気込みやご覚悟が高まっておられるのではないか」と語る。
「会場に臨席されることは、長引くコロナ禍のなかで従事されてきた医療関係者などへの励みにもなるでしょう。そして、雅子さまのみならず、紀子さま、信子さま、久子さまが一丸となってご公務を担われるのは、皇室の一体感や安定感を国民に示すことになります」
実は、妃殿下方は5月に入ってから、活動の幅を広げられている。久子さまは5月12日、女性の生活向上を目指すボランティア組織「国際ソロプチミスト東京―東」の設立50周年式典に出席された。
紀子さまも同日、秋篠宮さまとご一緒に、地域の現場で献身的な医療活動に取り組む医師を顕彰する「日本医師会 赤ひげ大賞」の表彰式に出席されている。
さらに信子さまは5月9日、香川県の直島を訪れ「瀬戸内国際芸術祭」の作品を鑑賞された。これまで最小限に抑えられていた地方ご訪問も、再開する方向に舵が切られたのだ。
「平成の初めの数年、上皇陛下と美智子さまはなるべく早く全都道府県を回ろうと、5泊6日で4県を巡るといった過密日程の地方ご訪問を何度もなさいました。そうやって“国民とともにある皇室”を目指されたのです。しかし、天皇陛下と雅子さまの場合は即位関連儀式を終えた矢先にコロナ禍となってしまいました。そうした苦境を乗り越えるためにも、オンラインの活用だけでなく感染対策のもと地方への訪問を増やしていくことも不可欠です。
雅子さまは妃殿下方にも、ご公務への出席、そして国民と触れ合う機会を増やしていくことを呼びかけられているのではないでしょうか。これまで、控えめな印象もあった雅子さまですが、令和の皇室を団結させるべくリーダーシップを示されるご覚悟なのです」(前出・宮内庁関係者)
雅子さまのリーダーシップのもと女性皇族が輝くことで、令和の皇室はさらに国民に支持されていくだろう。
雅子さまが目指す“女性皇族”の団結!3年ぶり出席の赤十字大会に秘めたご覚悟

関連記事
あわせて読む
-
【速報】山梨・道志村 “人の骨”の捜索を中断 県警が発表 美咲さんの骨9つ特定される
FNNプライムオンライン 7月1日(金) 17:06
-
【速報】新型コロナ 東京都で3546人感染確認 先週金曜より1365人増、重症17人、2人死亡
FNNプライムオンライン 7月1日(金) 16:46
-
被害女性が語る「個人撮影AV」の闇 ギャラ50万円は支払われず、普通に会話できない撮影者が急増中
デイリー新潮 7月1日(金) 11:02
-
【速報】神奈川・秦野市の畑に乳児の遺体 警察が捜査
TBS NEWS DIG 7月1日(金) 16:05
-
JR花園駅で女性が列車にはねられ、心肺停止 「体操服姿」目撃情報も
産経新聞 7月1日(金) 12:21
-
「窓を開けていた」祖母らはUSJへ 放置の2歳児 熱中症で死亡 2年前にも風呂で溺れて心肺停止に
FNNプライムオンライン 7月1日(金) 11:53
-
「父と口論になりあごを蹴った」父親は搬送後に死亡…自ら通報した24歳息子を逮捕 顔面蹴り骨折させたか
東海テレビ 7月1日(金) 16:40
-
「ミニスカートの女性を見て我慢できず」現場から消えた“わいせつ男” 2年後の逮捕に「執念の捜査」を見た
FNNプライムオンライン 7月1日(金) 11:10
-
【速報】元アイドル田中聖容疑者“うつろな表情”で送検される 執行猶予取り消され実刑3年以上か
FNNプライムオンライン 7月1日(金) 9:06
-
田中容疑者「覚醒剤自分で使う」 KAT―TUN元メンバー
共同通信 7月1日(金) 12:15
-
白骨化した弟の遺体をゴミ袋に入れて遺棄容疑 68歳男を逮捕
朝日新聞 7月1日(金) 11:03
-
難易度「あまり適切でない」=外部評価で「数学I」など―大学共通テスト
時事通信 7月1日(金) 15:42
-
カズレーザー「底辺の仕事ランキング」記事に「なんでこういうバカなラベリングをしたのか、目的がわからない」
スポーツ報知 7月1日(金) 8:49
-
USJで作業員が死亡 木箱落下し下敷きに
産経新聞 7月1日(金) 15:29
-
ボードで遊んでいて負傷か、小5男児が死亡 大津
朝日新聞 7月1日(金) 11:30
-
ボード型遊具でポールに激突か…小5男児、首から血を流して帰宅し死亡
読売新聞 7月1日(金) 14:01
-
日大の理事長に林真理子氏が就任 理事会メンバー、4割女性
朝日新聞 7月1日(金) 17:30
-
「白い酒」で飛んだ記憶と金 “せんべろ”の街で増える悪質手口
毎日新聞 7月1日(金) 16:59
社会 アクセスランキング
-
1
【速報】山梨・道志村 “人の骨”の捜索を中断 県警が発表 美咲さんの骨9つ特定される
FNNプライムオンライン2022年07月01日17時06分
-
2
【速報】新型コロナ 東京都で3546人感染確認 先週金曜より1365人増、重症17人、2人死亡
FNNプライムオンライン2022年07月01日16時46分
-
3
被害女性が語る「個人撮影AV」の闇 ギャラ50万円は支払われず、普通に会話できない撮影者が急増中
デイリー新潮2022年07月01日11時02分
-
4
【速報】神奈川・秦野市の畑に乳児の遺体 警察が捜査
TBS NEWS DIG2022年07月01日16時05分
-
5
JR花園駅で女性が列車にはねられ、心肺停止 「体操服姿」目撃情報も
産経新聞2022年07月01日12時21分
-
6
「窓を開けていた」祖母らはUSJへ 放置の2歳児 熱中症で死亡 2年前にも風呂で溺れて心肺停止に
FNNプライムオンライン2022年07月01日11時53分
-
7
「父と口論になりあごを蹴った」父親は搬送後に死亡…自ら通報した24歳息子を逮捕 顔面蹴り骨折させたか
東海テレビ2022年07月01日16時40分
-
8
「ミニスカートの女性を見て我慢できず」現場から消えた“わいせつ男” 2年後の逮捕に「執念の捜査」を見た
FNNプライムオンライン2022年07月01日11時10分
-
9
【速報】元アイドル田中聖容疑者“うつろな表情”で送検される 執行猶予取り消され実刑3年以上か
FNNプライムオンライン2022年07月01日09時06分
-
10
田中容疑者「覚醒剤自分で使う」 KAT―TUN元メンバー
共同通信2022年07月01日12時15分
社会 新着ニュース
-
新たに抑留死亡者8人特定 厚労省、7県出身
共同通信2022年07月01日19時34分
-
「どう育てたら」2歳死亡で逮捕の祖母、発育不安を富田林市に相談
毎日新聞2022年07月01日19時33分
-
洗車機の水、電車内に浸入か 東武線の液体、事件性なし
共同通信2022年07月01日19時33分
-
発車オーライ!「銀河」観光の起爆剤という名の特急 城崎温泉へ第1便「最高でした」
神戸新聞2022年07月01日19時33分
-
「先送りで手つけられなく」 県職員が書類破棄で処分
FNNプライムオンライン2022年07月01日19時33分
-
国内新たに2万3156人感染=11日連続で前週比増―新型コロナ
時事通信2022年07月01日19時32分
-
道志村山中の捜索終える=女児死亡、捜査は継続―山梨県警
時事通信2022年07月01日19時29分
-
全国6地点で40度以上、観測史上最多…3日以降は西日本から暑さ和らぐ見込み
読売新聞2022年07月01日19時29分
-
東武野田線の液体で高校生搬送 原因は洗車機の水と判明
産経新聞2022年07月01日19時28分
-
1週前の1・6倍に、東京都内のコロナ感染
朝日新聞2022年07月01日19時27分
総合 アクセスランキング
-
1
《熱愛スクープ撮》広瀬すず(24)と山﨑賢人(27)が超豪邸マンションで“半同棲愛”「山﨑が広瀬に腕をまわし…」 結婚の予定について事務所の回答は
文春オンライン 2022年07月01日 17時15分
-
2
2年連続本塁打王、打点王の2冠でも 巨人・岡本和真の「評価がイマイチ」の理由
NEWSポストセブン 2022年07月01日 16時15分
-
3
USJで作業員が死亡 トラックから荷物を下ろす作業で下敷きに
カンテレNEWS 2022年07月01日 14時22分
-
4
「やんごとなき」最終回、暴君の父まさかの姿 公園の水道で水を飲む ネットもあ然
デイリースポーツ 2022年07月01日 10時07分
-
5
パチンコ店で車に赤ちゃん放置し両親逮捕 旭川
HTB北海道ニュース 2022年07月01日 12時09分
-
6
ロッテ・朗希 史上初!初回に4者連続三振 1イニング4奪三振は球団初、史上26人目
スポニチアネックス 2022年07月01日 18時11分
-
7
【速報】山梨・道志村 “人の骨”の捜索を中断 県警が発表 美咲さんの骨9つ特定される
FNNプライムオンライン 2022年07月01日 17時06分
-
8
手抜き上等!これが「働くママ宅」夕飯事情 ささっと炒飯、簡単パスタ…リアルな“超簡単レシピ”を聞いた
まいどなニュース 2022年07月01日 16時00分
-
9
次女・石橋静河強し!ドラマ界席巻する“石橋ファミリー”が乗り越えた「21年前の隠し子騒動」
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月01日 09時26分
-
10
おぎやはぎ矢作 坂上忍の〝表〟と〝裏〟を語る「スタッフにキレるとかは有名だけど」
東スポWeb 2022年07月01日 17時06分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
経堂経済新聞、上半期PV1位は「経堂五丁目特別保護区」春の一般開放
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 18時10分
-
丘経、上半期PV1位は「自由が丘駅前『自由が丘1-29地区』再開発始動」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 18時10分
-
村上を三振、三振、三振、三振、敬遠、敬遠と完全に封じても広島、ヤクルトにミルミル9連敗…
ひろスポ! 2022年07月01日 18時08分
-
曳舟周辺おすすめスイーツ4選! 〜黒猫スイーツ散歩 曳舟編まとめ〜
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月01日 18時00分
-
渋谷で漫画「ワンピース」連載25周年グッズ展 「サニー号」ラッピングトラックも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 18時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.