「平成から令和への御代替わりから丸3年がたちました。上皇ご夫妻は4月下旬から、念願だった赤坂御用地の仙洞御所での生活を始められています。5月9日には、上皇さまがお引っ越し以来初めて外出し、皇居の生物学研究所を訪ねられました」
そう語るのは皇室担当記者。
上皇ご夫妻に先立ち、天皇ご一家も昨年9月に皇居・御所にお引っ越しされている。皇室担当記者が続ける。
「もともとの予定では、天皇ご一家・上皇ご夫妻・秋篠宮ご一家、3家それぞれのご新居の改装工事は、今年3月末までにすべて完了している予定でした。しかし秋篠宮邸の改修工事が大幅に遅れており、完了は秋ごろになる見通しと、宮内庁は発表しています」
’20年春にスタートした秋篠宮邸の工事。近くにある赤坂東邸も同時に改修し、渡り廊下で結ぶという大規模なもので、総工費は33億円と発表されている。
「ちなみに天皇ご一家のお住まいである御所の改修費は約8億7千万円です。従来の建物を極力そのまま活用し、増改築も行わなかったため、その金額におさめることができたそうです。
工事規模が異なるとはいえ、秋篠宮邸改修の33億円については“高すぎるのではないか”という声が宮内庁内でも上がっています。現在、秋篠宮ご一家は御仮寓所にお住まいですが、こちらは9億8千万円かけて新築されました。皇嗣家の新生活にかかる費用は、合わせて43億円ほどということになりますね」
改修工事が遅れている理由について宮内庁は、2つの点を挙げている。新型コロナの影響で2カ月ほど工事が中断されたこと、そして密を避けるために作業員の数を減らしたために作業が遅れたことだ。
だが、ある宮内庁関係者によれば“別の理由”もあるのだという。
「改修工事に携わっている関係者によれば、秋篠宮ご夫妻、とくに紀子さまからの“追加要求”が続いていたのだそうです。
要求を受けて関係者は、そのたびに作業を変更するわけですが、『とても3月までに終了するペースではない』と、語っていました。それで結局、半年の延期を宮内庁が発表したようなのです」
■「もっと金(きん)を」という驚きの要求が
もともと秋篠宮ご夫妻がいちばんこだわられていたのは、“可能な限り、生態系を崩さないような工事を”ということだった。
「緑が豊かな赤坂御用地のなかでも、秋篠宮邸の周辺には、多くの動植物が生息しています。とくに昆虫は一般的な図鑑には掲載されていないような希少種もいるのです。悠仁さまは生物学にも深い関心をお持ちですから、秋篠宮ご夫妻としては悠仁さまのためにも環境を大切にしたい、というお考えがあったのでしょう。
秋篠宮ご夫妻は、工事の進捗を確認するために何度も現場にいらしています。建物の形が整っていくうちに、“皇嗣家として、さらにふさわしい邸宅に”というお気持ちも膨らんでいったのでしょうか。
追加要求のなかで、改修工事関係者たちを特に驚かせたのは、“もっと金(きん)を使用してほしい”というものでした。工期が延び、作業も増えれば人件費もかさみます。そのうえ、材料も新たに発注するわけですから、彼らは“工期だけではなく、予算もオーバーしてしまうのではないか”と、懸念していました」(前出・宮内庁関係者)
“金を使用するスペース”とはどういった場所なのか? 前出の皇室担当記者によれば、
「新しい秋篠宮邸には、ご一家の私室部分のほかに、ご公務に使用される公的部分もあるのです。金を使用するとして、まず考えられるのは会見ルームです。
改修前にも記者会見に使用されていた部屋があり、後ろの壁には、薄く紋様が描かれた金色の絵が貼られていました。改修を機に、より広い会見ルームを設けるとすれば、背景の金色の絵も大きくなるでしょう。
ほかにも、海外からの賓客を接遇する部屋の豪華さを増すために、あしらいに金を使う可能性などもあると思います。大規模改修の理由の1つが“皇嗣として賓客を接遇する機会も増えるため”でした」
紀子さまが節約に励んでいることは、宮内庁内でも有名だった。メモ用紙として裏紙を再利用されていたことも報じられている。
「そんな倹約家の紀子さまが、工期が延びてしまうほど、設計の変更や手直しを求められているのは、皇嗣家として品位を高め、また賓客の接遇を晴れ晴れしく演出したいという強い使命感があるからなのでしょう」(前出・宮内庁関係者)
秋篠宮邸の33億円改修工事 大幅遅延にあった秋篠宮ご夫妻からの追加要求

関連記事
あわせて読む
-
絶海の孤島・青ヶ島在住の38歳女性が明かす、“日本一人口が少ない村”の結婚事情「人口が166人だけだから…」
文春オンライン 6月26日(日) 11:00
-
東京消防庁管内 46人が救急搬送 熱中症か
日テレNEWS 6月26日(日) 15:58
-
「なんともいえない、すごい臭いですよ」現場には大量のハエ、ウジ、卵…害虫ハンターが見たヤバすぎる“孤独死”のリアル
文春オンライン 6月26日(日) 11:00
-
小室眞子さんと夫の圭さん、仲良く手つなぎラブラブデートの様子を英紙報道
日刊スポーツ 6月26日(日) 9:27
-
「ケンカ負けたら土下座」電車内タバコ逆ギレ男 暴行した高校生を“写メ” その後、新宿でホスト用写真撮影 法廷で語られたコト
FNNプライムオンライン 6月26日(日) 18:10
-
週間天気 梅雨はどこへ? 危険な暑さ続く 「早すぎる夏」収まる兆しは
tenki.jp 6月26日(日) 15:03
-
兵庫・揖保川で中学生流される、川遊び中か 下流で発見も死亡確認
朝日新聞 6月26日(日) 17:53
-
カーペットをめくったら“大量のアレ”が…害虫駆除のプロが明かした「サウナで大繁殖する虫」の正体
文春オンライン 6月26日(日) 11:00
-
中国料理店を兼ねた2階建て住宅で火災 住人の男性死亡 山形・天童市
ABEMA TIMES 6月26日(日) 14:47
-
川越市の住宅で94歳男性が死亡…熱中症か
日テレNEWS 6月26日(日) 13:38
-
〔電気〕東京電力管内で「電力需給ひっ迫注意報」発令(6/26)
レスキューナウニュース 6月26日(日) 17:10
-
27日にかけて所々で雨や雷雨 突風などに注意 北海道や東北は局地的に大雨の恐れ
tenki.jp 6月26日(日) 17:46
-
《速報》新型コロナ 東京都が新たに2004人感染確認 先週日曜日から382人増 9日連続で前週同曜日を上回る 重症者3人 死亡1人
ABEMA TIMES 6月26日(日) 16:46
-
東京都の新規感染者、前週から400人増える 新型コロナ
毎日新聞 6月26日(日) 17:37
-
兵庫・揖保川で中学生が溺れて死亡 友人10人と川遊び
毎日新聞 6月26日(日) 19:04
-
国内新たに1万4238人感染=6日連続前週上回る―新型コロナ
時事通信 6月26日(日) 19:33
-
歓迎会で記憶なくなるほど泥酔、バス停で女性の尻さわる…20歳消防士を停職処分
読売新聞 6月26日(日) 18:48
-
揖保川で溺れた中学生、搬送先の病院で死亡 兵庫・たつの
神戸新聞 6月26日(日) 17:35
社会 アクセスランキング
-
1
絶海の孤島・青ヶ島在住の38歳女性が明かす、“日本一人口が少ない村”の結婚事情「人口が166人だけだから…」
文春オンライン2022年06月26日11時00分
-
2
東京消防庁管内 46人が救急搬送 熱中症か
日テレNEWS2022年06月26日15時58分
-
3
「なんともいえない、すごい臭いですよ」現場には大量のハエ、ウジ、卵…害虫ハンターが見たヤバすぎる“孤独死”のリアル
文春オンライン2022年06月26日11時00分
-
4
小室眞子さんと夫の圭さん、仲良く手つなぎラブラブデートの様子を英紙報道
日刊スポーツ2022年06月26日09時27分
-
5
「ケンカ負けたら土下座」電車内タバコ逆ギレ男 暴行した高校生を“写メ” その後、新宿でホスト用写真撮影 法廷で語られたコト
FNNプライムオンライン2022年06月26日18時10分
-
6
週間天気 梅雨はどこへ? 危険な暑さ続く 「早すぎる夏」収まる兆しは
tenki.jp2022年06月26日15時03分
-
7
兵庫・揖保川で中学生流される、川遊び中か 下流で発見も死亡確認
朝日新聞2022年06月26日17時53分
-
8
カーペットをめくったら“大量のアレ”が…害虫駆除のプロが明かした「サウナで大繁殖する虫」の正体
文春オンライン2022年06月26日11時00分
-
9
中国料理店を兼ねた2階建て住宅で火災 住人の男性死亡 山形・天童市
ABEMA TIMES2022年06月26日14時47分
-
10
川越市の住宅で94歳男性が死亡…熱中症か
日テレNEWS2022年06月26日13時38分
社会 新着ニュース
-
中国艦が八丈島北を通過=2週間、情報収集活動か―防衛省
時事通信2022年06月26日20時17分
-
飲酒ひき逃げの中学教諭、警官に「他人が運転していた」…被害者のドラレコに運転する姿
読売新聞2022年06月26日20時06分
-
溺れて死亡の男子中学生、友人ら約10人と川遊び たつの・揖保川
神戸新聞2022年06月26日19時56分
-
埼玉・川越で94歳死亡 熱中症か 部屋にエアコンなし
毎日新聞2022年06月26日19時54分
-
東西知事が銀座でニアミス 小池百合子都知事の応援演説直後に吉村洋文大阪府知事の選挙カー到着
日刊スポーツ2022年06月26日19時52分
-
熱中症の救急搬送、週末2日間で東京200人超 埼玉と三重で死者
毎日新聞2022年06月26日19時46分
-
花火大会、各地で再開の動き…なので 製造業者も準備急ピッチ 梅雨の晴れ間に天日干し
神戸新聞2022年06月26日19時39分
-
神戸山口組組長宅に発砲か 建造物損壊容疑で男再逮捕
共同通信2022年06月26日19時35分
-
猛暑で節電、心配の声も 「温度上昇、熱中症が…」
共同通信2022年06月26日19時35分
-
国内新たに1万4238人感染=6日連続前週上回る―新型コロナ
時事通信2022年06月26日19時33分
総合 アクセスランキング
-
1
「サンジャポ」街頭取材に思わぬ大物!かき氷バクバク 爆問・田中「何してんの」
デイリースポーツ 2022年06月26日 15時10分
-
2
長嶋一茂 実家は「相続放棄してる。興味がない」
デイリースポーツ 2022年06月26日 10時59分
-
3
重盛さと美 東大卒の恋人いた おバカは睡眠不足と言われ「毎日8時間寝かされた」
デイリースポーツ 2022年06月26日 12時36分
-
4
巨人投壊で逆転負け 球団史上最速で自力Vの可能性消滅 平内決勝被弾で3戦32失点
デイリースポーツ 2022年06月26日 17時03分
-
5
なぜ? 鉄道やバスの車内Wi-Fiが相次ぎ終了 外国人が来なくなったから?
乗りものニュース 2022年06月26日 14時12分
-
6
「マスク外せない」職業ドライバー襲う熱中症リスク 猛暑でも外すことを許さない“圧力”
乗りものニュース 2022年06月26日 09時42分
-
7
歯が欠けた! 放置するとどうなる? 歯科医師に聞いた
オトナンサー 2022年06月26日 14時10分
-
8
自転車同士の衝突で76歳女性が重体 中年とみられる男は逃走 大阪市北区天満
カンテレNEWS 2022年06月26日 12時25分
-
9
野田クリスタルの体重が激減 ファンも心配「大切な家族が亡くなったんですから」
東スポWeb 2022年06月26日 14時25分
-
10
宝塚記念「粗品の呪い」再び発動 ネット震撼「そしてやっぱりの粗品の呪い」
デイリースポーツ 2022年06月26日 15時53分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【育児漫画】幼稚園へ行きたくない! 3歳児の「具体的すぎる要求」とは?
ほ・とせなNEWS 2022年06月26日 20時00分
-
コロは八角さんとのグルメ共有の終了を宣告され、大ショック!コロと八角さんの恋路の行方は!? #片恋グルメ日記2
TOKYO MX+(プラス) 2022年06月26日 17時50分
-
人々が集う渋谷の“秘密基地”。『ザリガニカフェ』で創業から変わらない名物カレーを味わう
さんたつ by 散歩の達人 2022年06月26日 14時00分
-
森下、DeNA打線に持ち球全部打たれながらも、およそ1カ月ぶりの勝ち投手に…
ひろスポ! 2022年06月26日 13時28分
-
【歴史豆知識】明治時代にお城がたくさん破壊されてしまったって本当?
城びと 2022年06月26日 12時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.