壇上には、白と紺のバイカラーのスーツを身にまとった雅子さま。日本赤十字社の名誉総裁として、13人の受章者代表に有功章を手渡されるそのご表情は明るく、生き生きとされていたーー。
5月19日、明治神宮会館で全国赤十字大会が開催された。コロナ禍で’20年、’21年は中止となっていたため、今回が3年ぶりの開催。雅子さまにとって、天皇陛下とご一緒ではない“単独公務”も2年9カ月ぶりだった。宮内庁関係者も、ほっとした様子を見せた。
「雅子さまは昨年11月から年明けにかけて体調を崩されていましたが、今回のご様子を拝見する限りでは、体調もかなり安定してきたのだと思います。ただ、外出を伴うご公務こそ増えてきましたが、海外ご訪問はまだ先のことになりそうです」
’20年の初夏には両陛下がイギリスを訪問される予定だったが、コロナ禍により延期に。今年、海外訪問が再開される見通しは立っていない。
「雅子さまご自身も、語学力や外務省時代の経験を生かした国際親善に取り組みたいという思いが強いのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
そんななか、5月13日に宮内庁がある計画を発表した。皇居・東御苑に、カフェを建設するというのだ。「大手休憩所」と仮称された施設は平屋を基本に一部2階建てで、床面積が3千平方メートルという大規模なもの。カフェのほか売店も併設され、屋上は眺望が楽しめるオープンテラスになる。皇居の歴史や皇室の活動を紹介するコーナーも設けられるという。完成は’25年(令和7年)度の予定だ。
実は、皇室に代々受け継がれる美術品や宝物を管理・展示する三の丸尚蔵館も拡充される予定になっており、大手休憩所はその向かいに建設されるという。この計画に、皇室担当記者は驚きを隠さない。
「皇居外苑の和田倉噴水公園にはスターバックスコーヒーがありますが、天皇ご一家のお住まいである皇居の中にカフェが設けられるのは初めてのことです。数年後のコロナ禍の収束を見据え、外国人観光客の来場を見込んでいるようですが、前例を守り、伝統を何より重視してきたこれまでの宮内庁の姿勢とは、まったく異なります。いったいどなたのお考えなのでしょうか……」
■雅子さまが訴えていた「皇室の情報発信」
元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんは「国内外を問わず、皇室への関心や理解を深めるきっかけになる、よい構想」と語る。
「コロナ禍以前、東御苑の入園者数は増え続けていて、外国人観光客は4割を超えていました。三の丸尚蔵館には伊藤若冲の作品など、国宝や国宝級の品々がたくさんあるのですが、現在の建物では小さすぎました。外国人に対しても皇室や皇居、日本の文化財をアピールし、おもてなしするには、新しい施設が必要ということでしょう。もちろん、宮内庁が独断で行うことはなく、天皇陛下のご了承あっての話なのだと思います」
一方、前出の宮内庁関係者は、雅子さまのお考えも反映されているのではないかと語る。
「雅子さまは以前から、外国との相互理解を育む重要性を訴えていらっしゃいました。皇族数が減少し、海外訪問の機会も減っているなかで、新たな国際交流のあり方を模索されていたのです。’19年には224万人もの来園者数を記録した皇居・東御苑にカフェを設置して、日本人と外国人の交流の場を作る、そして皇室の役割や歴史について伝える場にするというアイデアは、雅子さまのお考えにも合致していると思います」
雅子さまは’97年の誕生日会見で、世界の国々との関係について、次のように発言されていた。
「世界の様々な問題や、また、将来にわたって人類にとっての問題となってくるような問題について、世界各国の人々が、手を携えて取り組んでいかなければならない時代にあると思いますので、そのためにも各国の人々との相互理解が進んでいくことが大切ではないかと思っております」
そして、海外への情報発信の重要性についても言及されていた。
「外国から日本に対して寄せられている関心も大変高いものがございますし、また、日本の皇室に対しても、関心が寄せられているというふうに感じる時もありますので、海外に向けても正しく情報が発信されて伝達されていくということも大切なのではないかというふうに感じます」
ただ、雅子さまは’03年12月に体調を崩され、翌年には医師から適応障害と診断される。長い療養生活のなかでは、国際親善に携わる機会も限られていた。
「皇后となられた’19年、米大統領だったトランプ氏とメラニア夫人や、フランスのマクロン大統領夫妻と、通訳なしで会話されるお姿は、国内外から絶賛されました。ようやく体調が上向いてきたなかでコロナ禍という新たな壁に直面された雅子さまですが、斬新なアイデアによる皇室改革で、再び国際親善を盛り上げたいとお考えになったのでしょう」(前出・宮内庁関係者)
昨年9月に、天皇ご一家は赤坂御用地から皇居にお引っ越しされたばかり。その皇居に建てられる史上初の巨大カフェが、令和の“開かれた皇室”のシンボルとなるーー。
皇居内に異例の巨大カフェ建設!雅子さまが訴えていた「皇室の情報発信」拠点に

関連記事
あわせて読む
-
台風4号北上中 沖縄や奄美に雨雲かかる 来週は西日本に接近の恐れ
tenki.jp 7月2日(土) 13:04
-
関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意
tenki.jp 7月2日(土) 14:26
-
「道に迷い滑落してしまったのでは」…山梨女児不明、県警「合理的範囲の捜索終えた」
読売新聞 7月2日(土) 13:26
-
知らない宅配物で代引き請求…コロナ禍で相談倍増 いまも高水準
朝日新聞 7月2日(土) 11:00
-
被害の男児「今もトイレに行くのがつらい」わいせつ行為の元ベビーシッターに懲役25年求刑 5歳から11歳の男児20人が被害 東京地裁
TBS NEWS DIG 7月2日(土) 9:38
-
祖母ら、孫の異変知り水かけ指示 2歳児死亡、熱中症リスク認識か
共同通信 7月2日(土) 10:40
-
畑に乳児遺体、10代少女を死体遺棄容疑で逮捕…「赤ちゃん埋めたことに間違いない」
読売新聞 7月2日(土) 9:25
-
“自転車並み”スピードで......ノロノロ台風4号、九州接近か 級大雨の恐れも「どこを通ってもおかしくない」進路に警戒を
日テレNEWS 7月2日(土) 13:05
-
夕方から床下で配管修理も「入ったまま出てこない」 設備会社社長が死亡、熱中症の可能性も 兵庫
神戸新聞 7月2日(土) 10:32
-
千葉火力発電所で火事 3号機が運転停止…火事の影響か
日テレNEWS 7月2日(土) 13:19
-
2日夜 沖縄本島に最接近か 台風4号 暴風・大雨に警戒
FNNプライムオンライン 7月2日(土) 12:04
-
「緊急時は他社携帯、固定電話から119番を」au通信障害で消防庁
毎日新聞 7月2日(土) 15:26
-
USJで「木箱が落下、従業員が下敷き」と119番…荷降ろし中の男性死亡
読売新聞 7月2日(土) 8:00
-
横浜市のアパートに男女2遺体 女性の親からは「娘が帰ってこない」
FNNプライムオンライン 7月2日(土) 6:13
-
アメダスのデータも配信できず KDDIの通信障害が影響
共同通信 7月2日(土) 12:46
-
「プーチンの支持率の高さには『マフィア的側面』がある」プーチンが利用してきたロシア国民の“不信感”の正体
文春オンライン 7月2日(土) 11:00
-
島根県で過去最多の424人感染 新型コロナウイルス
朝日新聞 7月2日(土) 13:19
-
東・西日本で猛暑続く 関東甲信、大雨の恐れも
共同通信 7月2日(土) 11:25
社会 アクセスランキング
-
1
台風4号北上中 沖縄や奄美に雨雲かかる 来週は西日本に接近の恐れ
tenki.jp2022年07月02日13時04分
-
2
関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意
tenki.jp2022年07月02日14時26分
-
3
「道に迷い滑落してしまったのでは」…山梨女児不明、県警「合理的範囲の捜索終えた」
読売新聞2022年07月02日13時26分
-
4
知らない宅配物で代引き請求…コロナ禍で相談倍増 いまも高水準
朝日新聞2022年07月02日11時00分
-
5
被害の男児「今もトイレに行くのがつらい」わいせつ行為の元ベビーシッターに懲役25年求刑 5歳から11歳の男児20人が被害 東京地裁
TBS NEWS DIG2022年07月02日09時38分
-
6
祖母ら、孫の異変知り水かけ指示 2歳児死亡、熱中症リスク認識か
共同通信2022年07月02日10時40分
-
7
畑に乳児遺体、10代少女を死体遺棄容疑で逮捕…「赤ちゃん埋めたことに間違いない」
読売新聞2022年07月02日09時25分
-
8
“自転車並み”スピードで......ノロノロ台風4号、九州接近か 級大雨の恐れも「どこを通ってもおかしくない」進路に警戒を
日テレNEWS2022年07月02日13時05分
-
9
夕方から床下で配管修理も「入ったまま出てこない」 設備会社社長が死亡、熱中症の可能性も 兵庫
神戸新聞2022年07月02日10時32分
-
10
千葉火力発電所で火事 3号機が運転停止…火事の影響か
日テレNEWS2022年07月02日13時19分
社会 新着ニュース
-
3日の天気(西日本)
共同通信2022年07月02日17時10分
-
3日の天気(東日本)
共同通信2022年07月02日17時10分
-
ロシア艦3隻、西表島付近を通過
共同通信2022年07月02日17時10分
-
熱中症もコロナも対策し… 海開き後に初の週末、海水浴場にぎわう
毎日新聞2022年07月02日17時10分
-
爆処理班出動の不審物はスピーカーか JR総武線の深夜運転見合わせ
朝日新聞2022年07月02日17時07分
-
川に花流し、犠牲者悼む 熊本・球磨「支援に感謝」
共同通信2022年07月02日17時03分
-
熱海土石流から1年、復興見えず なお仮住まい190人超
共同通信2022年07月02日17時03分
-
東京、新たに3616人感染=前週比1450人増―新型コロナ
時事通信2022年07月02日17時03分
-
「サザンビーチちがさき」海開きで賑わい 強い毒持つ「カツオノエボシ」に注意を
日テレNEWS2022年07月02日17時02分
-
明日7月3日(日)の天気 西日本は広い範囲で雨 関東は暑さ続くも午後は急変注意
ウェザーニューズ2022年07月02日17時01分
総合 アクセスランキング
-
1
山﨑賢人に広瀬すずとの“半同棲”報道 「焼き肉デート」の土屋太鳳とはどうなった?
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月02日 14時03分
-
2
なぜ? 大谷翔平 6月のオールスターチームに選出されず 史上初月間4勝&6発
デイリースポーツ 2022年07月02日 10時36分
-
3
台風4号北上中 沖縄や奄美に雨雲かかる 来週は西日本に接近の恐れ
tenki.jp 2022年07月02日 13時04分
-
4
フェンシング日本代表“沖縄レジャー合宿”発覚 問われる武井壮会長と太田雄貴前会長の責任
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月02日 06時30分
-
5
パソナの淡路島移転計画はどうなっている? 家族で引っ越した社員が語ったリアルな日常
ITmedia ビジネスオンライン 2022年07月02日 07時00分
-
6
高校の体育祭で生徒18人熱中症の疑い、15人病院に搬送、3人重症 長野・小諸市
SBC信越放送 2022年07月02日 15時26分
-
7
「安心したまえ。赤ちゃんは誰しも、一度は佐藤二朗を通る」 本人の“名言”にツイッター盛り上がる
スポニチアネックス 2022年07月02日 13時20分
-
8
美女になった43歳・篠原ともえの最新ショットが「素敵になりましたね」と話題!デザイナーでも活躍
スポーツ報知 2022年07月02日 13時45分
-
9
KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示
産経新聞 2022年07月02日 08時20分
-
10
関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意
tenki.jp 2022年07月02日 14時26分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新宿『肉バル FORST6丁目』。肉が評判の店が提供する、売り切れ必至のハンバーグランチ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 12時00分
-
不遇の時代を乗り越え、97歳まで描き続けた熊谷守一の人生に片桐仁も脱帽!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月02日 11時50分
-
高田馬場の「ゲーセンミカド」が中古ゲーム機の通販 周辺事業の一環で
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月02日 11時40分
-
三軒茶屋駅からはじめる三軒茶屋・豪徳寺・梅ヶ丘さんぽ〜東京のローカル線・世田谷線沿線の歴史道〜
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 11時00分
-
新宿三丁目『CONTAINER Cafe&Bar』。体にやさしいケーキとコーヒーでまったり。誰にも教えたくない隠れ家カフェ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 10時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.