まぶしい日差しが降り注ぐマンハッタン。6月中旬に自宅から足取りも軽く“出勤”していたのは小室眞子さんだった。
NY在住の日本人ジャーナリストはこう語る。
「最近の眞子さんは、NY市内の美術館や図書館を巡り、研究に余念がないそうです」
夫・小室圭さんは7月下旬に3度目の司法試験に挑戦する。“三度目の正直”を果たせなかった場合、小室夫妻が経済的事情から帰国を余儀なくされるのではないかという見方もある。
だが前出のジャーナリストによれば、
「資金の出どころははっきりしませんが、小室さんも知人には『当面、お金のことは心配ありません』と、語っているそうです。
確かに眞子さんも、ファッションこそ、アイテムをうまく着まわして、あまりお金をかけないようにしているようですが、最近では割高なオーガニック食材なども並ぶ、あまり庶民的とはいえないスーパーで買い物をしています」
円安が進んでいることもあり、そのスーパーでは卵がワンパック1000円以上、ベーコンがワンパック約2000円などと、食品の値段も日本の庶民の感覚では高額になっている。
ちなみに眞子さんを目撃した日に肩にかけており、研究資料などが入っていたと思われるエコバッグは「Amish Market」という店のもので、彼女の最近のお気に入り。日本でいえば成城石井といった高級スーパーなのだという。
さらに最近の眞子さんにはNY生活へのモチベーションをこれまで以上に高めるような出来事もあったのだという。
NYの美術界関係者はこう語る。
「眞子さんが所蔵美術品に関する解説文を執筆するなど、コネクションを築いているメトロポリタン美術館(THE MET、以下MET)では現在、特別展『Kimono Style』が開催中です。着物が世界中に与え続けている影響を検証するというテーマで、着物や浮世絵、工芸品などを展示しているのです」
眞子さんは一般公開前に、一点一点を丁寧に見て回ったという。
「昨年11月にアメリカに移住して初めての、METでの日本関連の展覧会ということで当初から興味深かったのでしょう。会場ではキュレーターを務めている女性と話し込んでいる姿が目撃されているそうです。
この着物展には眞子さんは関与していませんが、得るものは大きかったようです。いちばんはアメリカ人の日本の美術品や工芸品に対する関心の高さを体感できたことでしょう。
『私もMETで日本美術のすばらしさを伝えられるような展覧会を開きたい』と、珍しく感情を高ぶらせた様子で、美術関係の知人たちに語っていたと聞きました」
■展覧会の開催によりMETから報酬を
では眞子さんが展示品を集めるとすれば、実際にはどのような手段があるのだろうか。皇室ジャーナリストは次のように語る。
「まずは皇室に代々受け継がれた美術品が多数収蔵されている、三の丸尚蔵館から借り出すことでしょう。元内親王が『皇室由来の美術品を海外に紹介したい』ということであれば、大義名分としては十分だと思います。
昨年9月末には伊藤若冲の代表作『動植綵絵(どうしょくさいえ)』などが国宝に指定されています。また今後も収蔵品が次々に国宝指定されていく予定です。しかし国宝たちは、まずは日本の地方美術館に貸し出されることになっていますので、即座に借りるわけにはいかないのが眞子さんにとってのネックとなります」
そこで浮上するもう一つの手段が、“人間国宝”たちの作品を集めることだという。
「眞子さんが総裁を務めていた日本工芸会は、重要無形文化財保持者らを中心にして組織されています。工芸会や朝日新聞社などが毎年主催する『日本伝統工芸展』には、彼らの陶器や漆器なども出品されています。
そうした名品をMETで展示するわけです。6月14日に妹の佳子さまが、眞子さんの後任として日本工芸会の総裁に就任されました。新旧総裁が2人で尽力するとなれば、NYでの『JAPAN工芸展』も、より実現しやすくなるでしょうね」
2つの手段はともに、元皇族という立場を利用することになるわけだが、前出のジャーナリストによれば、
「もちろん展覧会を手がけるとなれば、METからの報酬も支払われることになります。眞子さんが“自分で展覧会を開きたい”と言っていたということは、“皇室を自分の仕事に利用している”という批判も甘んじて受ける覚悟を決めているということだと思います。
小室さんの司法試験の結果に一喜一憂するような生活から脱し、自分で未来を切り開いていくつもりなのでしょう」
NYを歩く眞子さんの吹っ切れたような表情には、“もう自分の夢や望みを隠さないで生きる”という決意も秘められているのだろう。
眞子さん 円安、小室さんは試験に2度不合格でも…お買い物は“NYの成城石井”の高級志向

関連記事
あわせて読む
-
カラスの駆除をしようと…牧場主が空気銃を誤射、頭を撃たれた従業員が昏睡状態に
ABEMA TIMES8/16(火)17:44
-
都のコロナ時短命令は「違法」判決確定 原告側が控訴取り下げ
毎日新聞8/16(火)20:23
-
《埼玉・白岡15歳少年暴行死》「小さい魚をきょうだい皆でわけて食べている」 8人きょうだい“ヤングケアラー”だった少年の「凄惨な日常」と「思い出のピース写真」――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/16(火)17:00
-
全国で新たに16万6205人感染 死者311人は2番目の多さ
毎日新聞8/16(火)19:56
-
「彼氏が吐いてうなっている」と通報…駆けつけた救急隊員2人が男に顔殴られるなどしケガ 男を現行犯逮捕
東海テレビ8/16(火)12:40
-
硫酸漏れ1900リットル、浜松 工場から、水路に一部流出も
共同通信8/16(火)19:22
-
女子高校生と“乱交パーティー”陸自隊員や農協職員など男12人を書類送検
日テレNEWS8/16(火)17:49
-
女性の身体に「奴隷」の文字を刃物で刻むことを要求し…「超ネット社会」“鬼畜化するデジタル性犯罪”
文春オンライン8/16(火)17:00
-
「他に好きな人ができたから」元交際相手の腹部を包丁で刺した少女が口にした“衝撃の一言”《江戸川区19歳少女が殺人容疑で逮捕》――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/16(火)11:00
-
「川にキャンプに行く」と外出した男性、うつぶせで岩に挟まり死亡…捜索の同僚が発見
読売新聞8/16(火)11:47
-
【速報】ホテル送迎バス衝突 9人搬送 伊豆の伊東駅前で
FNNプライムオンライン8/16(火)18:13
-
【速報】「全数把握、すでに破綻している」東京都医師会長 定点観測に切り替え促す
FNNプライムオンライン8/16(火)16:17
-
北日本から西日本、18日にかけ大雨警戒 日本海側中心に 気象庁
毎日新聞8/16(火)19:14
-
溺れた時「手をあげる」はNG…川の水難事故この夏“警報級”の多さ 「服を着たまま」溺れたら? 救助の際の注意点とは
TBS NEWS DIG8/16(火)19:00
-
2012年が転機か?自民党と統一教会をズブズブの関係にした「人物」
MAG2 NEWS8/16(火)17:03
-
生稲晃子議員 選挙中に統一教会の関連施設を訪問報道…接触発覚でさらに高まる不信感
女性自身8/16(火)17:54
-
海で流された8歳男児を発見か 救助向かった祖父も重体 事故当時は波高く「遊泳禁止」だったか
日テレNEWS8/16(火)18:54
-
迷惑客が川に飛び込み&ゴミを不法投棄…お盆休みの“悪質なマナー違反”に近隣住民「はっきり言って迷惑」
ABEMA TIMES8/16(火)20:27
社会 アクセスランキング
-
1
カラスの駆除をしようと…牧場主が空気銃を誤射、頭を撃たれた従業員が昏睡状態に
ABEMA TIMES8/16(火)17:44
-
2
都のコロナ時短命令は「違法」判決確定 原告側が控訴取り下げ
毎日新聞8/16(火)20:23
-
3
《埼玉・白岡15歳少年暴行死》「小さい魚をきょうだい皆でわけて食べている」 8人きょうだい“ヤングケアラー”だった少年の「凄惨な日常」と「思い出のピース写真」――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/16(火)17:00
-
4
全国で新たに16万6205人感染 死者311人は2番目の多さ
毎日新聞8/16(火)19:56
-
5
「彼氏が吐いてうなっている」と通報…駆けつけた救急隊員2人が男に顔殴られるなどしケガ 男を現行犯逮捕
東海テレビ8/16(火)12:40
-
6
硫酸漏れ1900リットル、浜松 工場から、水路に一部流出も
共同通信8/16(火)19:22
-
7
女子高校生と“乱交パーティー”陸自隊員や農協職員など男12人を書類送検
日テレNEWS8/16(火)17:49
-
8
女性の身体に「奴隷」の文字を刃物で刻むことを要求し…「超ネット社会」“鬼畜化するデジタル性犯罪”
文春オンライン8/16(火)17:00
-
9
「他に好きな人ができたから」元交際相手の腹部を包丁で刺した少女が口にした“衝撃の一言”《江戸川区19歳少女が殺人容疑で逮捕》――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/16(火)11:00
-
10
「川にキャンプに行く」と外出した男性、うつぶせで岩に挟まり死亡…捜索の同僚が発見
読売新聞8/16(火)11:47
社会 新着ニュース
-
千葉県の感染者1万8000人 誤って東京分に計上 7月下旬以降
毎日新聞8/16(火)22:43
-
ヘリ墜落、ベテラン操縦士の66歳男性死亡…操縦席の破損激しく燃料漏れも
読売新聞8/16(火)22:39
-
顔は小さく肌はキレイに!体もシュッと細くなる!?今どきの加工アプリ事情をのぞき見
TBS NEWS DIG8/16(火)22:30
-
京都「五山送り火」、3年ぶりに本来の形で…夜空に浮かぶ「大」の字
読売新聞8/16(火)22:30
-
「お父さんに報告だ!」450万回以上再生。男の子が見つけた球体の中にいたのは小さな“ある生き物”
TBS NEWS DIG8/16(火)22:28
-
持続化給付金、200万円だまし取る 容疑で男2人再逮捕 神戸
神戸新聞8/16(火)22:25
-
千葉県、オンライン登録されたコロナ陽性者計上せず…2月からの3万人超は東京都の分に
読売新聞8/16(火)22:22
-
「必ずもうかる」架空の投資話で100万円詐取、容疑で神戸の男逮捕
神戸新聞8/16(火)22:21
-
秋田県への小中学生向けの「国内留学」問い合わせ殺到!留学で学べる全国学力調査トップレベルの秋田流授業とはいったい?
TBS NEWS DIG8/16(火)22:10
-
山岳遭難「水でしのいだ」 熊本の男性6日ぶり救助
共同通信8/16(火)22:07
総合 アクセスランキング
-
1
峯岸みなみが結婚報告、お相手・東海オンエアてつやとの「キス動画」流出で活動休止のきりたんぽにさらなる同情が集まった理由
NEWSポストセブン8/16(火)17:40
-
2
久慈暁子 夫のNBA渡辺雄太との交際「誰にも言ってなかった」 一方の渡辺は監督にも極秘
スポニチアネックス8/16(火)19:44
-
3
マツダ宇品工場 変電施設点検作業の男性が感電 搬送先の病院で死亡 広島
広島ニュースTSS8/16(火)19:32
-
4
流されたサンダルを拾いに行こうとして川に流される 20代くらいの男性が死亡
CBCテレビ8/16(火)20:17
-
5
「死んでますよね?」訪れた山奥で、中年男性の遺体を見つけて…大学生4人組を待ち受けた「さらなる恐怖」とは
文春オンライン8/16(火)17:00
-
6
カラスの駆除をしようと…牧場主が空気銃を誤射、頭を撃たれた従業員が昏睡状態に
ABEMA TIMES8/16(火)17:44
-
7
なぜブルージェイズは筒香嘉智をマイナー契約で獲得した? 指揮官が「興味深い補強」とニンマリするワケ
THE DIGEST8/16(火)18:39
-
8
大泉洋 三嶋大祭りで頼朝役 大河再現に沿道&ネット興奮!配信視聴者殺到でダウンも「号泣」「胸熱」の声
スポニチアネックス8/16(火)17:11
-
9
杉田水脈政務官 就任会見「関係ない質問ばかりでお答えできない」
デイリースポーツ8/16(火)19:46
-
10
胃袋からは人間の髪の毛や耳が…4人死亡、4人重軽傷「本州最悪の殺人熊」はなぜ人を襲ったのか
プレジデントオンライン8/16(火)12:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.