居並ぶエリートたちの顔に、緊張の色が浮かぶ――。6月28日、秋篠宮ご夫妻は、皇宮警察永年勤続功労者たちと面会された。皇族方の警護や皇室の施設を警備する皇宮警察。通常であれば長年の功績をたたえられ、出席した職員たちも晴れがましい顔をしているはずなのだが、この日は違っていた。
「6月に『週刊新潮』が、皇宮警察の倫理観の欠如や不祥事について相次いで報じており、皇宮警察は対応に追われていました。
特に、紀子さまに対して“車に乗れば般若の顔”などと一部の職員が誹謗していたと報じられたために、面会に出席した皇宮警察の職員たちは、気が気でなかったようでした。
秋篠宮ご夫妻も、淡々とした表情で面会に臨まれておりましたが、憤りを押し隠していらしたのだと思います」(宮内庁関係者)
この5日前には、雅子さまも天皇陛下とともに、皇宮警察の永年勤続功労者たちに面会されている。
「愛子さまに対しても悪口を口にしていたという幹部職員も出席しており、雅子さまもさぞ複雑なお気持ちだったことでしょう」(前出・宮内庁関係者)
外出される際に、常に“盾”となって守るはずの皇宮警察へ不信を募らせている皇室の方々。しかし、さらに憂慮される事件が起きていたのだ。発端は、6月21日に宮内記者会に届いた三笠宮家の瑶子さま直筆のお手紙だった。
「3月に瑶子さまは、埼玉県で行われた講演会でご自身が『感音性難聴』であることを話されました。
このとき、“瑶子さまが初めて明かされた”と各社が報じたこともあって、講演会に取材に来なかった社が『感音性難聴』のことについてインタビュー取材を瑶子さまに申し入れていたのです。
しかし、講演会でのお言葉が一部で大きく報じられたことに対して瑶子さまには戸惑いがあり、ご自身の思いを知ってもらいたいというお気持ちを抱かれたそうなのです」(皇室ジャーナリスト)
悩まれた結果、瑶子さまはお手紙によって記者会側に説明しようとお考えになったという。
「瑶子さまは、『宮内記者会の皆様で、ご共有下さい』との書き出しで、特定の社だけに対して取材に応じることはできないことや、そうお考えになった詳細な経緯を、直筆でお手紙に記されていました。また、『感音性難聴』であることを明かしたのは今回が初めてではないということなどもしたためられていました」(前出・皇室ジャーナリスト)
■「こんな形で表に…」瑶子さまの困惑
便せん2枚にわたって思いを込めたお手紙を、瑶子さまは宮内庁宮務課の職員に託された。
宮務課とは、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家の事務を担当する宮内庁の部署だ。日常的に接する機会も多く、瑶子さまも職員たちへ信頼を寄せられていたが――。
「あろうことか宮務課は、お手紙をきちんと確認することなく、そのまま記者会に配布してしまったのです。その結果、瑶子さまが直筆のお手紙で難聴について明かしたという事実ばかりがクローズアップされてしまうことになったのです。
もちろんこれはご本意ではなく、瑶子さまは側近に『こんな形で表に出るとは思いませんでした。宮務課が間に立って、うまく記者会に伝えてくれると考えていたのですが……』と、困惑している旨をもらされたそうです。
文章には“私のような者”といった表現もあり、そのまま公開されることは想定されていなかったのです」(前出・宮内庁関係者)
この宮内庁側の対応に、雅子さまも驚愕されていて――。
「両陛下や上皇ご夫妻は、『もう少し宮内庁が慎重に対応すべきだった』とお考えになっていると伺いました。
このところ“腰の不調”を訴えられ、女官など職員からの日常的なサポートをより必要とされている雅子さまは、特に心を痛めておられると聞きます。
本来であれば、瑶子さまからお手紙を預かった時点で、趣旨や意図を瑶子さまに確認して、宮務課が間に入って、記者会に伝える形にするべきだったのです」(前出・宮内庁関係者)
お言葉によって国民に誤解を与えることを避けるためにも、皇室の方々の“肉声”の発信については、宮内庁は最大限に配慮しなければならないとされてきた。
「宮内庁は盾となり皇室を守る役割を求められているのに、瑶子さまの肉筆をやすやすと“流出”させてしまったのです。この事実は、宮内庁の職員たちが本分をおろそかにしているということだけではなく、自分たちが仕えている皇室の方々の存在を軽く感じているということにほかなりません」(前出・宮内庁関係者)
報じられている皇宮警察内部の不祥事だけではなく、宮内庁職員にも規律にほころびが見られる。
「今年2月には京都事務所の職員が強制わいせつ容疑で逮捕される事件がありました」(前出・皇室ジャーナリスト)
職員のモラルすら低下してしまっている現状に、なぜ歯止めがかからなくなっているのか――。
■失われつつある仕える覚悟と緊張感
静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんはこう指摘する。
「皇室と宮内庁や皇宮警察との間に築かれていた信頼関係が崩れたのは、眞子さんの結婚に伴う騒動の影響も大きいと思います。
またそれを秋篠宮家が放置してしまったことで、宮内庁職員の敬意や忠誠心が動揺し、組織の“劣化”を加速させてしまった可能性は否めません。
世界中に広がったコロナ禍やウクライナでの戦争の影響で、国民の多くは困難な日常生活を強いられています。元皇族として今も日本政府に守られながら、ニューヨークで自由に暮らす眞子さんの姿には、国民から反発する声が上がるのも無理はありません。それは宮内庁職員にしても同じなのです」
ある宮内庁OBは、宮内庁の“劣化ぶり”をこう嘆いた。
「昨今の宮内庁職員は、『皇室を守る』という気迫に欠けていると思っています。昭和天皇や側近は、敗戦で皇室の存続すら危ぶまれるところまで追い詰められた体験を共有し、常に緊張感がみなぎっていました。
またその当時は、皇室の歴史とともに歩んできた旧華族出身者の側近や官僚出身者でも“宮内庁に骨を埋める”という覚悟を持った職員が多く、数十年も側近として仕える職員もいたほどです。
美智子さまが皇后だったころ、『みなさんには明治の時の人のように、陛下をお守りするという覚悟があるのでしょうか』という苦言を呈されたのを覚えています。
眞子さんの結婚問題もあり、そうした覚悟や緊張感が、宮内庁職員や皇宮警察官からさらに失われてしまったことが、皇室を軽侮する者も現れている現状につながっているのかもしれません」
このまま宮内庁の劣化が進めば、皇室を支える者がいなくなる。そんな将来に、雅子さまは憂悶を募らせていることだろう――。
今度は瑶子さまのお手紙を記者に流出…宮内庁の“劣化”に眞子さん結婚騒動の影響を指摘する声

関連記事
あわせて読む
-
子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし
共同通信8/15(月)0:59
-
事故死少年、母娘刺傷と関連捜査 福岡県警、東京都内在住か
共同通信8/14(日)22:03
-
飲酒して路上で寝込み捜査資料紛失 兵庫県警、400人分個人情報
朝日新聞8/14(日)19:00
-
絶海の孤島・青ヶ島在住の38歳女性が明かす、“日本一人口が少ない村”の結婚事情「人口が166人だけだから…」――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/14(日)17:00
-
「俺をボスと呼べ」秋葉原の路上で暴力団幹部は“カタギ”の男に殺された 8000万円タカられ「全部終わらせる・・・」
FNNプライムオンライン8/14(日)18:10
-
子ども3人自宅に放置 保護責任者遺棄容疑で逮捕 北海道・釧路
毎日新聞8/15(月)0:09
-
大阪の民泊で騒音トラブル?宿泊男性切った疑い 下の部屋の男を逮捕
朝日新聞8/14(日)16:30
-
「殺される」住宅街に響いた悲鳴、高校生と母親が刺される 北九州
朝日新聞8/14(日)21:08
-
車内に9歳姉と6歳弟の遺体、父親は2・5キロ離れた池の近くで親族に電話
読売新聞8/14(日)22:29
-
母娘刺され重傷 直後に現場近くで男性が列車にはねられ死亡 北九州
毎日新聞8/14(日)20:22
-
3家族でBBQ中…川に35歳女性と女子中学生2人が流される 前日の雨で増水し水深130cm程 無事救助
東海テレビ8/14(日)18:18
-
配送センターで火事 延焼続く 茨城 出火から20時間以上
FNNプライムオンライン8/15(月)0:41
-
知床半島の先端付近で「女性とみられる遺体」…カズワン不明者捜索の漁師が110番
読売新聞8/14(日)20:30
-
漁業者らが頭蓋骨など発見 知床半島の海岸線上
FNNプライムオンライン8/14(日)17:47
-
知床半島で頭蓋骨など発見 「KAZU 1」の不明者か 依然12人の行方分からず
日テレNEWS8/15(月)0:53
-
静岡の突風は「竜巻の可能性」 気象台、風速35m
共同通信8/14(日)21:24
-
“統一教会”式典の最新映像! 続々と明らかになる“関係”新閣僚や萩生田氏の反応は
日テレNEWS8/14(日)21:23
-
熊谷・千葉県知事がコロナ感染 軽症、公務はテレワークで
朝日新聞8/14(日)16:36
社会 アクセスランキング
-
1
子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし
共同通信8/15(月)0:59
-
2
事故死少年、母娘刺傷と関連捜査 福岡県警、東京都内在住か
共同通信8/14(日)22:03
-
3
飲酒して路上で寝込み捜査資料紛失 兵庫県警、400人分個人情報
朝日新聞8/14(日)19:00
-
4
絶海の孤島・青ヶ島在住の38歳女性が明かす、“日本一人口が少ない村”の結婚事情「人口が166人だけだから…」――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/14(日)17:00
-
5
「俺をボスと呼べ」秋葉原の路上で暴力団幹部は“カタギ”の男に殺された 8000万円タカられ「全部終わらせる・・・」
FNNプライムオンライン8/14(日)18:10
-
6
子ども3人自宅に放置 保護責任者遺棄容疑で逮捕 北海道・釧路
毎日新聞8/15(月)0:09
-
7
大阪の民泊で騒音トラブル?宿泊男性切った疑い 下の部屋の男を逮捕
朝日新聞8/14(日)16:30
-
8
「殺される」住宅街に響いた悲鳴、高校生と母親が刺される 北九州
朝日新聞8/14(日)21:08
-
9
車内に9歳姉と6歳弟の遺体、父親は2・5キロ離れた池の近くで親族に電話
読売新聞8/14(日)22:29
-
10
母娘刺され重傷 直後に現場近くで男性が列車にはねられ死亡 北九州
毎日新聞8/14(日)20:22
社会 新着ニュース
-
子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし
共同通信8/15(月)0:59
-
知床半島で頭蓋骨など発見 「KAZU 1」の不明者か 依然12人の行方分からず
日テレNEWS8/15(月)0:53
-
河川氾濫の五城目町で住民が片付け 15日からは再び大雨か 秋田
日テレNEWS8/15(月)0:51
-
宮崎県知事選 東国原氏が17日に立候補会見
日テレNEWS8/15(月)0:49
-
パンク修理で停車中3台衝突 5人が重軽傷
FNNプライムオンライン8/15(月)0:43
-
配送センターで火事 延焼続く 茨城 出火から20時間以上
FNNプライムオンライン8/15(月)0:41
-
維新代表選 国会議員3人立候補 結党以来初めて 27日選出へ
FNNプライムオンライン8/15(月)0:37
-
前知事・東国原氏 宮崎県知事選へ 17日に立候補会見
FNNプライムオンライン8/15(月)0:34
-
子ども3人自宅に放置 保護責任者遺棄容疑で逮捕 北海道・釧路
毎日新聞8/15(月)0:09
-
きょう終戦77年…全国戦没者追悼式の参列遺族は例年の9割減の見通し
読売新聞8/15(月)0:09
総合 アクセスランキング
-
1
子ども3人放置し外出疑い 21歳母親逮捕、けがはなし
共同通信8/15(月)0:59
-
2
木下博勝医師「クリニックに苦情を言わないで」 お盆日曜のこの日も診察「電話鳴りっぱなし」
デイリースポーツ8/14(日)19:22
-
3
事故死少年、母娘刺傷と関連捜査 福岡県警、東京都内在住か
共同通信8/14(日)22:03
-
4
医師で菊池寛賞の近藤誠氏死去 「医者に殺されない47の心得」
共同通信8/15(月)0:20
-
5
ゲームイベントに不審者乱入? ヒカキンに接触する様子に出演者・視聴者が騒然「こわすぎ」
スポニチアネックス8/14(日)20:54
-
6
「老眼鏡がないとネイル塗れない」「子どもを親に預けられなくなる」…30代と違う!アラフォーのママたちが直面する現実
まいどなニュース8/14(日)20:05
-
7
新庄監督「本人も分かっている」2失策の中島を懲罰交代 ベテランでも容赦なし
デイリースポーツ8/14(日)21:27
-
8
「鎌倉殿の13人」名脇役・康すおん、まさかの再登場にネット爆笑!“佐々木のじいさん”の滑舌から一転
スポニチアネックス8/14(日)20:45
-
9
福原愛さん「匂わせ投稿」が台湾で大々的報道 〝横浜の大谷翔平とシンガポール旅行〟と指摘
東スポWeb8/14(日)18:50
-
10
ソシエダ久保建英がデビュー戦で移籍後初ゴール!鮮やかな右足ボレーで先制点を叩き出す
SOCCER DIGEST Web8/15(月)0:59
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.