12月に入り肌寒い日が続くが、元気いっぱいの子供たちにとっては屋外で遊びやすい気候でもあるだろう。そんななかネット上では、“子供たちの声がうるさい”との苦情から公園の廃止が決定されたとして物議を醸している。
「信濃毎日新聞デジタル」は12月2日公開の記事で、長野県長野市青木島町にある「青木島遊園地」が来年3月31日をもって廃止になると報じた。同公園は児童センターや保育園が隣接されており、数多くの児童が遊びに訪れていたという。
記事によると、同公園は地元の要望を受けて’04年4月に開設されたが、直後に一部の近隣住民から「うるさい」などと苦情が寄せられるように。市は公園内に植栽を施し、出入り口を移動させるなど対策を講じてきたが、苦情は収まらなかったという。
そして、ついに昨年3月、児童センターが公園を利用中止とする方針を決め、今年1月に地元区長会が「廃止もやむを得ない」と市に伝えたというのだ。
深刻な少子化が進むなか子供たちが“加害者”扱いされるような事例に、ネット上では《悲しい》《残念だ》《日本終わってんな》といった反響が続出。同記事が掲載されたYahoo!ニュースでは、1万2000件を超えるコメントが寄せられた(3日17時現在)。
Twitterでは著名人たちも関心を示している。タレントのフィフィ(46)は、《モンスタークレーマーに屈してどうする…》と同記事に反応。脳科学者の茂木健一郎氏(60)も、《ダサい一部住民。まったく共感できない。子どもたちかわいそう。行政の判断もおかしいよ。無視しろよ。無視。にんげんの全体を見ろよ》と痛烈に批判した。
■「ある意味、皆が被害者。この状況を終わらせる必要がある」
さらに《悪しき前例を作るんじゃありませんよ!》《子育てに向かない地だと公表したようなもの》と市の対応にも批判が集まるなか、長野市議会議員の小泉一真氏(56)は次のように問題提起した。
《遊園地を潰せば解決するでしょうか? 遊園地に隣接して児童センター、保育園があり、はす向かいに小学校。実際、これらの施設もウルサいとクレームを入れてます。遊園地廃止は苦渋ではなく、安易な選択です。クレーマーに成功体験を与え、エスカレートさせることには慎重になるべきかと存じます》
さらに小泉氏は、情報公開請求によって入手したという今年8月25日付けの「青木島遊園地の廃止について」と題する市長説明資料も公開。「廃止に至る経緯」の項目には、苦情を申し入れた側の“事情”も綴られている。
その一部を抜粋する。
《児童センター、遊園地の建設に関し、●●(編集部注:苦情を申し入れた住民)に対し説明がなかった》
《●●へのボールの飛び込み、植栽の踏み荒らし等が重なり、利用者への不信感を募らせるようになった》
《児童館の40人〜50人の児童が一斉に、指導者の拡声器の号令の下に遊ぶ(開設当初)》
この「廃止に至る経緯」には《1日100台の車がお迎えに来る》とも記されており、苦情を申し入れた住民はこうした状況に18年間悩まされてきたという。
いっぽう「利用者の声」の項目には、《子供を遊ばせることで、●●からの叱責や注意が子供に与える影響を考えると、今の状況では児童センターの児童は遊園地を利用できない》とも記されている。そして「廃止の考え方」の項目には、《ある意味、皆が被害者。この状況を終わらせる必要がある》との一文があった。
この資料を読んだユーザーからは、《公園廃止の説明文読んだら印象違うんだが》《これ自分の家だったら耐えられるか自信ない...》《「クレーマーを追い出せ」みたいなこと言ってる人は、落ち着いて、思いとどまってほしい》との声も上がっている。
住民と子供たちのどちらかが泣き寝入りしないよう、互いに歩み寄れる解決方法が見つかることを願うばかりだ。
“子供の声がうるさいから公園廃止”にネット騒然…「日本終わってんな」の一方、住民側の“事情”に共感する人も

関連記事
あわせて読む
-
麻生太郎氏に近い武内和久氏が保守分裂の北九州市長選初当選 与野党相乗りの津森洋介氏ら破る
日刊スポーツ2/5(日)23:04
-
飯能3人殺害、長女・恵さんへの殺人容疑で再逮捕へ…埼玉県警
読売新聞2/6(月)0:00
-
世田谷区の住宅で2人の遺体 高齢夫婦か 同居の娘から事情聴く
朝日新聞2/5(日)20:28
-
入管施設締め付け厳しく強盗シフトか 「ルフィ」?ら通信悪化を危惧
毎日新聞2/5(日)18:27
-
屋久島でサル調査の大学院生が死亡 前日から行方不明
朝日新聞2/5(日)21:41
-
「コインランドリーで人を殺しました」 自首の21歳男を逮捕 刺された女性の死亡確認 愛媛・松山市
日テレNEWS2/5(日)18:44
-
「だいすき」娘は翌日9歳で旅立つ…“こどもホスピス”を作る 亡き娘に誓った母親「安心して遊べる場所を」
東海テレビ2/5(日)21:40
-
【棋王戦】藤井聡太竜王が渡辺明棋王に先勝、史上最年少6冠へ好発進 メリハリ指し手さらに洗練
日刊スポーツ2/5(日)19:03
-
【速報】うどん店に車が突っ込む ガラスが散乱 従業員がけが<宮城・仙台市>
仙台放送NEWS2/5(日)19:42
-
最年少六冠へ好スタート…藤井五冠が棋王戦第1局で渡辺棋王に勝利「第2局に向けてしっかり準備できれば」
東海テレビ2/6(月)0:16
-
【ひふみんEYE】藤井竜王すごい手連発 歴代ベスト3に入る絶妙角、超過激な桂、金の攻撃参加
日刊スポーツ2/5(日)20:39
-
自宅内で背後から鈍器で襲われた可能性 福島・いわきの強盗殺人事件
朝日新聞2/5(日)20:14
-
今度は焼き肉店で迷惑行為 使用済みつまようじを戻してシャッフル 店は被害届も検討
TBS NEWS DIG2/5(日)18:41
-
増える退会者…PTAは本来“入退会自由” 独自アンケートで判明した“地殻変動” 専門家「今まで通りは通用しない」
東海テレビ2/5(日)21:17
-
飯能市家族3人殺害 娘殺害の容疑で男を再逮捕へ
日テレNEWS2/6(月)0:00
-
「現実を受け止められず…」東京・世田谷区の住宅で高齢夫婦とみられる2人の遺体 同居する50代の娘から事情聞く
TBS NEWS DIG2/5(日)20:01
-
埼玉3人殺害 長女殺害容疑で男きょう再逮捕
産経新聞2/6(月)0:18
-
コインランドリーで女性(71)刺され死亡 21歳男を逮捕 愛媛・松山市
TBS NEWS DIG2/6(月)0:50
社会 アクセスランキング
-
1
麻生太郎氏に近い武内和久氏が保守分裂の北九州市長選初当選 与野党相乗りの津森洋介氏ら破る
日刊スポーツ2/5(日)23:04
-
2
飯能3人殺害、長女・恵さんへの殺人容疑で再逮捕へ…埼玉県警
読売新聞2/6(月)0:00
-
3
世田谷区の住宅で2人の遺体 高齢夫婦か 同居の娘から事情聴く
朝日新聞2/5(日)20:28
-
4
入管施設締め付け厳しく強盗シフトか 「ルフィ」?ら通信悪化を危惧
毎日新聞2/5(日)18:27
-
5
屋久島でサル調査の大学院生が死亡 前日から行方不明
朝日新聞2/5(日)21:41
-
6
「コインランドリーで人を殺しました」 自首の21歳男を逮捕 刺された女性の死亡確認 愛媛・松山市
日テレNEWS2/5(日)18:44
-
7
「だいすき」娘は翌日9歳で旅立つ…“こどもホスピス”を作る 亡き娘に誓った母親「安心して遊べる場所を」
東海テレビ2/5(日)21:40
-
8
【棋王戦】藤井聡太竜王が渡辺明棋王に先勝、史上最年少6冠へ好発進 メリハリ指し手さらに洗練
日刊スポーツ2/5(日)19:03
-
9
【速報】うどん店に車が突っ込む ガラスが散乱 従業員がけが<宮城・仙台市>
仙台放送NEWS2/5(日)19:42
-
10
最年少六冠へ好スタート…藤井五冠が棋王戦第1局で渡辺棋王に勝利「第2局に向けてしっかり準備できれば」
東海テレビ2/6(月)0:16
社会 新着ニュース
-
「つらい…とても狭い」ルフィ疑いの4人“懲罰房”に
日テレNEWS2/6(月)5:44
-
きょう6日 九州は昼頃から雨 気温上昇で雪どけが進む なだれや落雪に注意
tenki.jp2/6(月)5:43
-
今日は北日本で雪や雨の所が多い 九州は天気が下り坂に向かう
お天気ナビゲータ2/6(月)5:35
-
今日6日(月)の天気 関東など穏やかな天気 九州は雨が降り出し本降りに
ウェザーニューズ2/6(月)5:29
-
早ければあす、少なくとも2人強制送還へ 捜査員を現地派遣 比入管収容中の特殊詐欺G“ルフィ”連続強盗事件に関与か
TBS NEWS DIG2/6(月)5:00
-
「ルフィ」グループ、7日送還へ 最低2人、比に捜査員派遣
共同通信2/6(月)5:00
-
比拘束の容疑者、7日にも2人送還か 警視庁捜査員派遣へ
産経新聞2/6(月)5:00
-
コロナ禍と心 小さな異変を見逃さぬように
読売新聞2/6(月)5:00
-
「ステマ」広告 消費者欺く行為を放置するな
読売新聞2/6(月)5:00
-
【速報】ルフィ? フィリピンの日本人あすにも送還 警視庁が捜査員を現地派遣へ
日テレNEWS2/6(月)5:00
総合 アクセスランキング
-
1
メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発
産経新聞2/5(日)21:16
-
2
伊藤有希 6年ぶりW杯通算6勝目!快挙だ日本女子史上初の表彰台独占!丸山が初表彰台の2位、沙羅が3位
スポニチアネックス2/5(日)21:22
-
3
有吉弘行 前週の放送での発言を反省「言わなきゃ良かった。すごい人の息子だった」
スポニチアネックス2/5(日)21:38
-
4
羽生結弦さんと渡辺倫果は最終候補ノミネートも選出されず【フィギュアISUスケーティング・アワード】
中日スポーツ2/5(日)23:40
-
5
「どうする家康」松山ケンイチ&山田孝之の豪華共演にネット沸く「贅沢の極み」どうする本多正信&服部半蔵
スポニチアネックス2/5(日)20:46
-
6
麻生太郎氏に近い武内和久氏が保守分裂の北九州市長選初当選 与野党相乗りの津森洋介氏ら破る
日刊スポーツ2/5(日)23:04
-
7
中国偵察気球を撃墜、米軍は残骸を回収し分析へ…中国側反発「民間のもので過度な対応」
読売新聞2/5(日)23:34
-
8
飯能3人殺害、長女・恵さんへの殺人容疑で再逮捕へ…埼玉県警
読売新聞2/6(月)0:00
-
9
UVERworld「俺たちは出会い系じゃねぇ」“不純な動機でオフ会参加”する一部ファンに異例の公式声明文
週刊女性PRIME2/5(日)19:00
-
10
信長でも秀吉でも家康でもない…東大教授が「戦国時代で最も優秀な戦術家」と断言する武将の名前
プレジデントオンライン2/5(日)18:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.