1月27日、Twitterで《ウクライナより無事帰国》と報告したのは“デヴィ夫人”ことデヴィ・スカルノ(82)。先日、ロシアが侵攻を続けるウクライナへ自ら赴き、支援物資を届けたことが話題を呼んだ。
「22日に到着したデヴィ夫人は、翌日に首都キーウや近郊の町ブチャの病院を訪問。もとは、在日本ウクライナ大使館に寄せられた支援物資の輸送を、デヴィ夫人が代表を務める財団が協力することになったそうです。しかし、日本から輸送したコンテナが届くのは2月中になるため、持参できる物をスーツケースに入れて自ら届けたのです。松野博一官房長官(60)は退避を呼びかけましたが、世間では“勇気ある行動”として賞賛の声が巻き起こりました」(テレビ局関係者)
現地で日本メディアの取材に応じたデヴィ夫人は、「ウクライナを民主主義の墓場にさせることは絶対にできない」と強い思いを語っていた。
しかしウクライナ滞在中に、気に障るような出来事があったようで……。デヴィ夫人は冒頭のツイートに続けて、こう怒りを露わにしたのだった。
《森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない。プーチンと写真を撮ったから“トモダチの国“を非難するな、自分が日露の外交を拓いたから、と馬鹿を言う。ロシアの公船が津軽海峡付近の太平洋に出没している非常時に。世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ》
デヴィ夫人のツイートは、現在までに350万件以上のインプレッション集め、1万件以上リツートされている(28日19時30分現在)。《ビックリするほどのド正論》《同感!》と共感する声が相次ぐ一方、《この件に関しては森元首相も鈴木氏もマトモなこと言ってると思いますよ》と反論する声も上がっている。
■鈴木氏も「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」と主張
そんな森喜朗元首相(85)といえば25日に、東京都内の会合での主張が物議を醸したばかり。
日本政府によるウクライナ支援に対して、「今のロシアの問題もそうです。せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかなと」と疑問視。さらに、「ロシアが負けるということは、まず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことになる。その時に日本が大事な役割をしなきゃならない」と発言したのだった。
「森氏は首相就任後、初の外国訪問先にロシアを選ぶなど、プーチン大統領と親交を深めてきました。しかし、本年のG7議長国である日本はロシアへの制裁を維持し、ウクライナ支援を進めていく方針を示しています。そのため、与党内からも森氏の発言に対して批判の声が上がったといいます」(全国紙記者)
森氏とともに名指しされた日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)もまた、しばしば発言が“ロシア擁護”として波紋を呼んでいる。
26日に更新したブログでは、《欧米がこうした武器を供与することにより、一つ間違いなく言えることは、戦争が長引き、犠牲者が増えることである》と懸念を示した。その上で、《今こそ岸田総理は停戦に向けてのリーダーシップを発揮すべき時》と主張。森氏の会合での発言にも触れ、《私も国力から見てロシアが負けることはないと考える》と同調していた。
鈴木氏は28日にもコメント返しとして、《私は以前からロシアの友人でした。これからもロシアの友人として頑張って参ります》や《日本にとってウクライナとロシアどちらが大事でしょうか。当たり前のことを当たり前と理解しないことに愕然とします》と綴っている。
3者が対談する機会があれば、大いに注目を集めそうだ。
「老害以外の何者でもない」デヴィ夫人 “ロシア擁護”が止まらない森元首相と鈴木宗男をバッサリ

関連記事
あわせて読む
-
「小児にエクモ使えない」…昨夏コロナ感染の児童、重症化後に転院先見つからず死亡
読売新聞4/1(土)6:28
-
アパート前 男性血を流し意識不明 通報男性から事情聴く 愛知・名古屋市
FNNプライムオンライン4/1(土)12:10
-
嫌いな女性政治家ランキング 3位高市早苗 2位生稲晃子を抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
-
「殺した猫を食べたうえ、頭蓋骨を標本に…」動物の虐殺動画をアップして逮捕された“広島のエリート大学院生”の「ゆがんだ博識」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
都内のコロナ感染者、4人に1人が「後遺症2か月以上」
読売新聞4/1(土)8:56
-
双子の転落事故に現役保育士「親なら目を離すなって指摘はズレてる」子どもの“よじ登る力”に注意
ABEMA TIMES4/1(土)11:30
-
飲み残し牛乳を生徒に与え、生徒の牛乳は持ち帰った講師「もったいなくて」
読売新聞4/1(土)6:28
-
「お巡りさん、ノーヘルでいいんですか?」自転車ヘルメット着用努力義務化直前にリサーチしたら着用率はわずか1割! 条例違反運転する警官も
集英社オンライン4/1(土)8:01
-
「帯状疱疹」20代〜40代で急増での理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
TBS NEWS DIG4/1(土)7:00
-
「昔から解体癖があった」“猫殺し”で捕まった広島の“エリート”大学院生(24)がうたった「心の気づきポエム」と「謎の犯行動機」とは…
文春オンライン4/1(土)11:00
-
「口論になり包丁で刺した」と通報…アパートの前に血を流して倒れた男性 意識不明の重体 通報者から話聞く
東海テレビ4/1(土)12:12
-
小学校の土曜授業、じわり復活 教員の働き方改革で「しない」選択も
朝日新聞4/1(土)7:00
-
兵庫・コーンロウ問題で茂木健一郎氏は「クソみたいな教師」「恥を知れ」…筑波大教授が指摘する“問題の本質”とは
デイリー新潮4/1(土)6:01
-
カナダ大使館で不当労働か 日本の雇用保険加入せず
共同通信4/1(土)8:42
-
オンライン授業やテスト、成績に反映を 「不登校」過去最多で文科省が対策プラン
FNNプライムオンライン4/1(土)10:10
-
「ドンという爆発音がした」仙台の国道286号でクラシックカー焼ける
河北新報4/1(土)11:55
-
「去年10月の犯人がいる」顔殴られタクシー奪われた運転手 “乗車予約”で迎えにいった先に…男(53)逮捕
日テレNEWS4/1(土)12:25
-
女性教諭、部員の顔にボール投げつけ脚を蹴る…感情抑えきれず「アホ」「ボケ」
読売新聞4/1(土)6:29
社会 アクセスランキング
-
1
「小児にエクモ使えない」…昨夏コロナ感染の児童、重症化後に転院先見つからず死亡
読売新聞4/1(土)6:28
-
2
アパート前 男性血を流し意識不明 通報男性から事情聴く 愛知・名古屋市
FNNプライムオンライン4/1(土)12:10
-
3
嫌いな女性政治家ランキング 3位高市早苗 2位生稲晃子を抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
-
4
「殺した猫を食べたうえ、頭蓋骨を標本に…」動物の虐殺動画をアップして逮捕された“広島のエリート大学院生”の「ゆがんだ博識」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
5
都内のコロナ感染者、4人に1人が「後遺症2か月以上」
読売新聞4/1(土)8:56
-
6
双子の転落事故に現役保育士「親なら目を離すなって指摘はズレてる」子どもの“よじ登る力”に注意
ABEMA TIMES4/1(土)11:30
-
7
飲み残し牛乳を生徒に与え、生徒の牛乳は持ち帰った講師「もったいなくて」
読売新聞4/1(土)6:28
-
8
「お巡りさん、ノーヘルでいいんですか?」自転車ヘルメット着用努力義務化直前にリサーチしたら着用率はわずか1割! 条例違反運転する警官も
集英社オンライン4/1(土)8:01
-
9
「帯状疱疹」20代〜40代で急増での理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
TBS NEWS DIG4/1(土)7:00
-
10
「昔から解体癖があった」“猫殺し”で捕まった広島の“エリート”大学院生(24)がうたった「心の気づきポエム」と「謎の犯行動機」とは…
文春オンライン4/1(土)11:00
社会 新着ニュース
-
昼スナック「誰も頑張らなくて大丈夫」…福岡・中洲のママは介護福祉士
読売新聞4/1(土)14:37
-
【速報】見通しの良い田んぼの"ど真ん中” でなぜ? 出合い頭の事故で車が水路に転落 ドクターヘリで搬送も40歳女性意識不明
CBCテレビ4/1(土)14:31
-
きょうから新年度 警視庁が大学の新入生に「闇バイト」などの犯罪に巻き込まれないよう注意呼びかけ
日テレNEWS4/1(土)14:27
-
【袴田事件】「闘いは勝たないといかん」支持者集会で袴田さんが思い語る 死刑から“一転”再審は「無罪」になる見込み大
FNNプライムオンライン4/1(土)14:20
-
花見の片付け約30分の間に行方不明…不明3歳男児 江戸川河川敷で発見 死亡確認 柵ない川に誤って転落か【news23】
TBS NEWS DIG4/1(土)14:20
-
お城デザインのポスト、姫路駅北5カ所に登場 色合いにこだわり、高校生ら「映えそう」 兵庫
神戸新聞4/1(土)14:00
-
関東週間 来週前半にかけて大体晴れる 来週も気温は高め
tenki.jp4/1(土)13:56
-
病棟でコロナ感染者出て…医師、看護師に「責任取ってやめたら事が収まるのに」
読売新聞4/1(土)13:44
-
横転した車から出火…車内に2人の遺体 熊本市
日テレNEWS4/1(土)13:38
-
富士宮信金で3千万円着服 20代男性職員を懲戒解雇
共同通信4/1(土)13:29
総合 アクセスランキング
-
1
「打てへんのなら、ベンチ裏に呼び出すぞ!」WBC・村上宗隆を救った岡本和真の一喝
文春オンライン4/1(土)6:00
-
2
大谷翔平の食生活 得意料理はパエリア、酒は飲めるが必要性を感じないため飲まない
NEWSポストセブン4/1(土)7:15
-
3
「小児にエクモ使えない」…昨夏コロナ感染の児童、重症化後に転院先見つからず死亡
読売新聞4/1(土)6:28
-
4
自転車のヘルメット着用「努力義務化」4月1日スタート 未着用時の罰則&罰金、可能性は? 弁護士に聞いた
オトナンサー4/1(土)6:10
-
5
センバツ決勝 珍事で先制点 山梨学院エース・林の痛恨のボークで報徳学園の三走生還
デイリースポーツ4/1(土)13:13
-
6
ネットカフェに寝泊まりする40代フリーター。お金も家もないが「生活には困らない」わけ
日刊SPA!4/1(土)8:54
-
7
アパート前 男性血を流し意識不明 通報男性から事情聴く 愛知・名古屋市
FNNプライムオンライン4/1(土)12:10
-
8
トランプ氏の起訴内容に「重罪」 4日罪状認否、歴史的手続きへ
共同通信4/1(土)9:07
-
9
【オリックス】恩返し弾の森友哉 古巣・西武ファンからの〝ブーイング〟への思い
東スポWEB4/1(土)6:15
-
10
嫌いな女性政治家ランキング 3位高市早苗 2位生稲晃子を抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ワンランク大人な文房具「万年筆」の魅力とは?東京都内の万年筆専門店おすすめ3選
アーバン ライフ メトロ4/1(土)12:05
-
ピエール瀧が行く フリーでファンタスティックなファンキー!公園〜vol.01 港区・さくら坂公園〜
さんたつ by 散歩の達人4/1(土)12:00
-
日本画の最高峰・倉島重友、その作品を自ら解説…片桐仁「とても贅沢な時間」
TOKYO MX+(プラス)4/1(土)11:50
-
毎回10安打の広陵、山梨学院打線に九回5点を許して決勝に届かず…
ひろスポ!4/1(土)10:58
-
毎回10安打の広陵、山梨学院打線に九回5点を許して決勝に届かず…
ひろスポ!4/1(土)10:58
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.