成人年齢が18歳に引き下げられてから初めて迎えた今年の成人式。
全国各地の様子がニュースでも取り上げられていたが、中でもひと際目立っていたのが“ド派手”な衣装で有名な福岡県北九州市でなないだろうか。
今年も北九州市の成人式会場では、両肩にホワイトタイガーのぬいぐるみを乗せた全身タイガー柄の袴姿の男性、肩を出した花魁姿や人力車に乗って登場する女性などが盛り上がる姿がニュースでも報じられていた。
そんな北九州市の成人式を後方から支えているのが、北九州市に本店を構えるレンタル衣装店「みやび」。約20年にわたって、若者たちにド派手な衣装を提供し続けてきた。そこで、「みやび」店主の池田みやびさんに話を聞いた。
今では派手なイメージが定着したが、実は北九州市の成人式は昔から派手だったわけではないという。
大きく変わるきっかけとなったのは’03年。「金さん」「銀さん」と呼ばれる男性2人からの“無茶ぶり”だったという。(以下、カッコ内はすべて池田さんの発言)
「’02年の成人式が終わったすぐあとに、通称『金さん』『銀さん』と呼ばれる2人の男の子がやってきて『来年の成人式で金と銀の羽織袴を着たい!』と言われたんです。
当時、男の子の羽織袴は黒が一般的で、せいぜい赤や青があったくらい。でも衣装の取引先が10社あったので、さすがに聞けばあるかなと思って軽い気持ちで引き受けました」
しかし、金と銀の羽織袴を用意できるか取引先に問い合わせたところ、全社から断られてしまう。
「どうしようかと頭を抱えていましたが、彼らは衣装を着られると思っていましたから、金さんは建築関係の仕事で働いて、銀さんはアルバイトをしてコツコツ貯めたお金を『今月分です!』と毎月お店に持ってきてくれていたんです。
そんな姿を見ていたらやっぱり断れなくて……。なんとかして羽織袴を用意したいと思い、一から作ることに決めました」
それから池田さんは、スタッフと共に生地と糸をなんとか探し出し、取引先に羽織袴のサンプルを作ってもらったという。そして、ついに何度も修正を重ねて、やっとの思いで世界に一つだけの「金と銀の羽織袴」を完成させた池田さん。本人たちに見せると「思い描いた通りだ!」と大喜び。
「成人式が終わると2人は、自分たちがどれだけ目立っていたかを嬉しそうに話してくれました。その姿を見て、やっぱり頑張って作ってよかったなと思いました。
レンタル費は1人数万円だったのですが、この羽織袴は一から作ったので1着、数十万円かかってしまって、じつは相当な赤字だったんですけどね(笑)」
■翌年からド派手衣装の注文が殺到!
無事に成人式を迎えることができて一安心していたのも束の間、今度は「金さん」「銀さん」を見た後輩たちが押し寄せて来たという。
「『金と銀の羽織袴ができるなら、俺たちはもっと派手な羽織袴を着たい!』と後輩たちがさらなる無茶ぶりをしてきたんです。
本当は断りたかったんですけど、何とかしてあげたいという気持ちで要望に答えていたらどんどん派手な羽織袴が出来上がっていました。やはり1つ上の先輩の成人式が基準になるので、『この先輩よりも派手に!』とリクエストする人が多いですね(笑)」
実際に、今年「みやび」でレンタルした衣装の中には、蛍光のピンク、緑、黄色の羽がついたサンバの衣装のような羽織袴、全身金色の羽織袴にドでかい白いファーのストールを巻いた衣装などがあり、年々“派手の基準”が増しているという。
そんな“無茶な要望”が普通ではないと気がついたきっかけは、他県にお店を出店したときだったそう。
「東京や大阪にも支店を出したのですが、北九州ほど“無茶で大胆な”要望をする人が圧倒的に少なかったんです。
東京の方は少し遠慮しているところがあるのかもしれませんが、北九州の方は人との距離が近いというか、遠慮がないというか(笑)。“これくらい普通でしょ”という感じがしましたね」
デザイン性が高い衣装は注目を集める一方で、派手な格好をした新成人が問題を起こすニュースも少なくない。
実際にネットでは《毎年必ず取り上げられる北九州の成人式。はっきり言って、北九州出身者からしたら、恥以外の何物でもない…》《北九州の成人式怖すぎ。なんであんなんなの? テレビに流れてきたから見たけど、すごいダサい》などと厳しい声もしばしば。
そんななか派手な衣装を20年提供し続けるにあたって、苦労したことはなかったのだろうか——。
「派手な衣装のレンタルを始めた当初はクレームの電話が鳴りやまなかったことがありました。多いときでは1日10件も電話がかかってきて……。『お宅のせいで!』と、名前を名乗らず文句を言われることもよくありましたね」
それでもド派手な衣装を作り続ける理由を、池田さんはこう話す。
「派手な格好をしている人でも普段は真面目に働いている人がほとんどなのです。なかには公務員や自衛隊員の人もいます。
成人式は人生で一度きりのイベントなので、彼らはこの日のために何カ月も前から準備をしているんです。自分で働いたお金を毎月少しずつ持ってきてくれる人もいたりと、毎年楽しみにしている新成人の期待を裏切りたくないという気持ちが大きいんです。なので、どんな無茶な要望にもなるべく応えたいと思っています」
現在、「みやび」のド派手衣装は日本のみならず、世界にまで活躍の場を広げているという。
「昨年11月には、ニューヨークのブロードウェイで個展を開催したんです。オファーをくれた方も大成功を収めた! と言ってくれて嬉しかったです」
さらに今年はニューヨーク・ファッションウィークのオファーも来ているのだとか。
2人の“無茶ぶり”から始まったド派手な羽織袴は、世界をも魅了するファッションになりつつあるのかもしれない——。
製作費は赤字、クレーム電話が殺到…それでも北九州の衣装店が“ド派手成人式”を支え続ける理由

関連記事
あわせて読む
-
強盗の下見か…前日から“不審なレンタカー”目撃 東池袋でマンション襲撃 防犯カメラに作業服の3人組、男ら逃走中
FNNプライムオンライン3/22(水)13:40
-
【池袋マンション強盗】“返り討ち”で犯人の1人が死亡 “正当防衛”の範囲は?若狭弁護士「特別な法律がある」
FNNプライムオンライン3/22(水)14:50
-
MVPの大谷翔平選手、「どこの惑星から来たの?」と聞かれ、どう答えた? その一言が素朴で最高だった
ハフポスト日本版3/22(水)13:51
-
東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に
tenki.jp3/22(水)14:09
-
愛子さまのお相手に急浮上した東大卒「イケメン華道王子」 気の早い話が出る背景には小室さんの一件か
デイリー新潮3/22(水)11:31
-
SNSで「推し」のモデルにはまり闇バイトに 元保育士の女性、法廷で涙…「恐怖で支配」組織の手口証言
47リポーターズ3/22(水)10:00
-
物価高騰で「駄菓子屋」の苦境 昭和24年創業「ぎふ屋」店主は「1番人気のうまい棒は“大人価格”で」「メーカーはこれからが正念場」
デイリー新潮3/22(水)11:00
-
若手選手支えるダルビッシュ、闘病中の弟にも寄り添う…「有の闘う姿が力になっている」
ヨミドクター(読売新聞)3/22(水)12:13
-
国内感染、新たに4181人=前週比5200人減―新型コロナ
時事通信3/22(水)18:43
-
全国の新規感染、4460人 前週より5000人減 新型コロナ
毎日新聞3/22(水)16:22
-
【速報】新型コロナ新規感染者 東京373人 全国4460人 厚労省
テレ朝news3/22(水)16:10
-
【WBC決勝】テレ朝のテレビ欄、「縦読み」で最後のエール。「侍ジャパン、全力を尽くして!」14年振りの優勝に期待が高まる
ハフポスト日本版3/22(水)8:22
-
「夜寝れへん」高齢女性の執拗なクレームに宿泊ホテルを用意 堺市役所が工事で公金を不適切支出の疑い
文春オンライン3/22(水)16:00
-
「はだしのゲン」教材からの削除撤回を 署名5万5000筆提出 広島
毎日新聞3/22(水)13:10
-
「WBC優勝の年に政権交代が起きた」立憲・安住氏
FNNプライムオンライン3/22(水)16:05
-
【速報】3県計は398人…新型コロナ新規感染者 愛知163人 岐阜73人 三重162人 死者は3県計2人
東海テレビ3/22(水)16:09
-
「薬飲ませ」10代女性に性的暴行か 26歳介護士男逮捕〈宮城〉
仙台放送NEWS3/22(水)16:04
-
犯行時間は約2時間か…結束バンドと目隠し 抵抗受けた男1人死亡 東京・池袋マンション5人組緊縛強盗
TBS NEWS DIG3/22(水)12:18
社会 アクセスランキング
-
1
強盗の下見か…前日から“不審なレンタカー”目撃 東池袋でマンション襲撃 防犯カメラに作業服の3人組、男ら逃走中
FNNプライムオンライン3/22(水)13:40
-
2
【池袋マンション強盗】“返り討ち”で犯人の1人が死亡 “正当防衛”の範囲は?若狭弁護士「特別な法律がある」
FNNプライムオンライン3/22(水)14:50
-
3
MVPの大谷翔平選手、「どこの惑星から来たの?」と聞かれ、どう答えた? その一言が素朴で最高だった
ハフポスト日本版3/22(水)13:51
-
4
東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に
tenki.jp3/22(水)14:09
-
5
愛子さまのお相手に急浮上した東大卒「イケメン華道王子」 気の早い話が出る背景には小室さんの一件か
デイリー新潮3/22(水)11:31
-
6
SNSで「推し」のモデルにはまり闇バイトに 元保育士の女性、法廷で涙…「恐怖で支配」組織の手口証言
47リポーターズ3/22(水)10:00
-
7
物価高騰で「駄菓子屋」の苦境 昭和24年創業「ぎふ屋」店主は「1番人気のうまい棒は“大人価格”で」「メーカーはこれからが正念場」
デイリー新潮3/22(水)11:00
-
8
若手選手支えるダルビッシュ、闘病中の弟にも寄り添う…「有の闘う姿が力になっている」
ヨミドクター(読売新聞)3/22(水)12:13
-
9
国内感染、新たに4181人=前週比5200人減―新型コロナ
時事通信3/22(水)18:43
-
10
全国の新規感染、4460人 前週より5000人減 新型コロナ
毎日新聞3/22(水)16:22
社会 新着ニュース
-
国内感染、新たに4181人=前週比5200人減―新型コロナ
時事通信3/22(水)18:43
-
23日(木)は広い範囲で傘の出番 西日本を中心に激しい雷雨や竜巻などのおそれも
日テレNEWS3/22(水)18:39
-
あす23日広く雨 九州〜関東で激しい雨や雷雨 南風強まり荒天も 週末も断続的に雨
tenki.jp3/22(水)18:34
-
日本企業の月着陸船、周回軌道に到達…タカラトミーの探査ロボ載せ民間初の着陸挑戦へ
読売新聞3/22(水)18:29
-
福岡県教委、20代教諭を懲戒免職 10代生徒にわいせつ行為
毎日新聞3/22(水)18:27
-
福岡県で新たに103人感染確認 新型コロナ
毎日新聞3/22(水)18:23
-
意識不明の73歳女性死亡 大阪タクシー4人死傷事故
産経新聞3/22(水)18:22
-
サクラの開花宣言はまだ…でもアーモンドは満開! 神戸で今年最高22.7度、5月上旬並み
神戸新聞3/22(水)18:22
-
後輩隊員に自身の胸元を紙やすりでこすらせる…けが負わせた陸士長を停職処分
読売新聞3/22(水)18:21
-
現役精神科医が警告。偽善を押しつけ視聴者をうつ病にする日本のTV局
MAG2 NEWS3/22(水)18:17
総合 アクセスランキング
-
1
「流行語大賞だ」 中居正広が守護神・大谷翔平を表現した一言にネット感激「泣ける、いい言葉だ」
ENCOUNT3/22(水)13:52
-
2
大谷が歓喜もアメリカベンチに一礼 トラウト斬りで喜び爆発も敬意は忘れず
デイリースポーツ3/22(水)11:48
-
3
TBSが7時からWBC日本−アメリカ戦を緊急放送 前夜もメキシコ戦再放送で19・8%
デイリースポーツ3/22(水)12:43
-
4
侍・ヌートバーも3度舞った 胴上げにびっくり?両手を上げられず 「生涯忘れない」
スポニチアネックス3/22(水)12:17
-
5
WBC日本優勝、韓国メディアも速報「野球はオオタニのもの」
産経新聞3/22(水)12:46
-
6
ああっ!!吉田正尚、世界一決定の瞬間に起きた悲喜劇…ネット「おもろい可愛すぎる」「笑い止まらん」
スポニチアネックス3/22(水)13:22
-
7
栗山英樹監督が勇退をほのめかす「個人的には最後のユニホームになると思っているので…」【WBC日本優勝】
中日スポーツ3/22(水)13:23
-
8
侍J、最後まで貫いた“紳士行動”に米絶賛 喜び爆発しても「試合をリスペクト」
Full-Count3/22(水)15:53
-
9
惜敗トラウトは悔しさ露わ「つらい結果」 同僚・大谷の前に空振り三振…ベンチで呆然
Full-Count3/22(水)12:48
-
10
井上貴博アナ WBC侍Vの瞬間の現地映像に驚き「そんな演出、普通しないんですけどね」
スポニチアネックス3/22(水)16:34
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
アリオ亀有で「葛飾ものづくりフェア」 老舗からニューフェースまで12社出展
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)17:00
-
日本の最南端・最東端の東京都沖ノ鳥島・南鳥島を身近に感じることができるVRコンテンツが誕生!
TOKYO MX+(プラス)3/22(水)17:00
-
米アウトドアブランド「メレル」、渋谷にプレミアムコレクションの旗艦店
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)16:13
-
早稲田大学歴史館が5周年 「早大の目指す未来像、伝えたい」
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)12:30
-
ハンズ渋谷店、新ロゴ看板にかけ替え 「TOKYU」の字外れ新たな「手」に
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)12:29
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.