騒動がおさまる気配のない回転寿司チェーン・スシローの「ペロペロ動画」問題。
そんななか、’16年に愛知県のコンビニで撮影した動画が炎上し、日本中から非難を浴びた“おでんツンツン男”こと豊嶋悠輔氏が、《まだ高校生だぞ。やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが》と、ツイッターで苦言を呈した。
だが、この発言に対しては反発の声が続々と上がった。《まだ若いからといって、許される行為ではない。面白がって模倣犯が出てくるかもしれない》《客を信じて提供している「店=企業」の努力を踏みにじっていることを忘れている》など、逆に大炎上する結果となった。
その後、豊嶋氏は《今回のスシローの件はあの高校生がもちろん悪い!俺は閉店後のコンビニで廃棄おでんと撮影を確認してからつついたとはいえ、あの一件はすごく反省してる だからこそ今必死に這い上がろうとしてる!》《文章力なくてごめん》と、ツイッターに再投稿。自身のYouTubeチャンネルでも弁明するなど、火消しに追われている。
しかし今回、多くの人を呆れさせたのは豊嶋氏がSNSやYouTubeのアカウント名で「おでんツンツン男」と名乗っていること。いったいどういう心境なのか。
「“おでんツンツン”騒動の際に逮捕された豊嶋氏ですが、最終的には不起訴処分となっています。そのことを伝えたいという思いもあって、再び動画や情報の発信をはじめたようです。
最近では楽しんごさんとの対談や、格闘技の試合に出場するなど、“芸能人”のようになっていますね。騒動については反省しており、炎上商法ではないと説明していますが、納得する人は多くはないでしょう」(夕刊紙記者)
“炎上動画の張本人”が、騒動を利用して有名人になっているのでは、スシローの動画を撮影した高校生も後に続いてしまうのではないだろうか……。ネット上でも危惧する声が上がっている。
《「おでんツンツン男」なんていう芸名で活動していることを見せることが今回の模倣犯を生む結果につながるとは考えないのか?》
《まず自分がおでんツンツン男の看板を外すことからだろう》
《やかましいわ! まずおでんツンツン男の名前を変えて主張しろ》
高校生が本当の意味で反省してくれることを祈りたい。
おでんツンツン男 スシロー騒動に「まだ高校生」と苦言も「名前変えろ」「模倣犯うむ」と大炎上

関連記事
あわせて読む
-
嫌いな女性政治家ランキング 3位高市早苗 2位生稲晃子を抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
-
兵庫・コーンロウ問題で茂木健一郎氏は「クソみたいな教師」「恥を知れ」…筑波大教授が指摘する“問題の本質”とは
デイリー新潮4/1(土)6:01
-
千葉・市川市で不明の3歳児死亡確認 江戸川で発見
FNNプライムオンライン4/1(土)0:53
-
【独自】名古屋入管で女性死亡 常勤医師初の採用
テレ朝news4/1(土)5:52
-
小学校の土曜授業、じわり復活 教員の働き方改革で「しない」選択も
朝日新聞4/1(土)7:00
-
日露戦史 実は日本軍の大勝利だった「ノモンハン事件」 「空の戦い」で終始ソ連軍を圧倒 「日ソ中立条約」に引っ掛かってしまったことは痛恨の極み
夕刊フジ4/1(土)6:30
-
「お巡りさん、ノーヘルでいいんですか?」自転車ヘルメット着用努力義務化直前にリサーチしたら着用率はわずか1割! 条例違反運転する警官も
集英社オンライン4/1(土)8:01
-
自動運転「レベル4」解禁=自家用車は対象外―改正道交法施行
時事通信4/1(土)0:10
-
都内のコロナ感染者、4人に1人が「後遺症2か月以上」
読売新聞4/1(土)8:56
-
飲み残し牛乳を生徒に与え、生徒の牛乳は持ち帰った講師「もったいなくて」
読売新聞4/1(土)6:28
-
【4月1日・新年度で変わること】子育て・ワクチン・マイナ保険証…ほか
日テレNEWS4/1(土)1:08
-
中国船の領海侵入続く 尖閣周辺、今年10日目
共同通信4/1(土)8:40
-
神鉄踏切で31歳女性が電車にはねられ死亡 西鈴蘭台ー志染間で一時運転見合わせ
神戸新聞4/1(土)8:57
-
女性教諭、部員の顔にボール投げつけ脚を蹴る…感情抑えきれず「アホ」「ボケ」
読売新聞4/1(土)6:29
-
自転車ヘルメットが努力義務に 死傷者減へ、全年齢できょうから
共同通信4/1(土)4:54
-
新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因?
毎日新聞4/1(土)0:00
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
河北新報4/1(土)6:00
-
新宿駅で人身事故、中央・総武線の各駅停車が運転再開
読売新聞4/1(土)7:24
社会 アクセスランキング
-
1
嫌いな女性政治家ランキング 3位高市早苗 2位生稲晃子を抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
-
2
兵庫・コーンロウ問題で茂木健一郎氏は「クソみたいな教師」「恥を知れ」…筑波大教授が指摘する“問題の本質”とは
デイリー新潮4/1(土)6:01
-
3
千葉・市川市で不明の3歳児死亡確認 江戸川で発見
FNNプライムオンライン4/1(土)0:53
-
4
【独自】名古屋入管で女性死亡 常勤医師初の採用
テレ朝news4/1(土)5:52
-
5
小学校の土曜授業、じわり復活 教員の働き方改革で「しない」選択も
朝日新聞4/1(土)7:00
-
6
日露戦史 実は日本軍の大勝利だった「ノモンハン事件」 「空の戦い」で終始ソ連軍を圧倒 「日ソ中立条約」に引っ掛かってしまったことは痛恨の極み
夕刊フジ4/1(土)6:30
-
7
「お巡りさん、ノーヘルでいいんですか?」自転車ヘルメット着用努力義務化直前にリサーチしたら着用率はわずか1割! 条例違反運転する警官も
集英社オンライン4/1(土)8:01
-
8
自動運転「レベル4」解禁=自家用車は対象外―改正道交法施行
時事通信4/1(土)0:10
-
9
都内のコロナ感染者、4人に1人が「後遺症2か月以上」
読売新聞4/1(土)8:56
-
10
飲み残し牛乳を生徒に与え、生徒の牛乳は持ち帰った講師「もったいなくて」
読売新聞4/1(土)6:28
社会 新着ニュース
-
【速報】知人男性「包丁で刺した」 50代くらいの男性が血を流して意識不明の重体
CBCテレビ4/1(土)10:22
-
【ペンキ流出】タイヤ破裂したトラックが横転 一斗缶1トン分投げ出され路面カラフルに…約8時間通行止め 中国自動車道
FNNプライムオンライン4/1(土)10:21
-
【トー横で30人補導】春休みに合わせ警察官100人が声がけ 薬物や性犯罪を防ぐ狙い 北陸や関西から来た少年少女も
FNNプライムオンライン4/1(土)10:20
-
中世の町並みへGO! 島根県の益田市立歴史文化交流館、きょう開館
朝日新聞デジタル4/1(土)10:15
-
さよならチェリークイーン 桜島への最終便に281人が乗船
朝日新聞デジタル4/1(土)10:15
-
「鬼がつくった」階段で4年ぶりのかけ上がり競争 参加者募集中
朝日新聞デジタル4/1(土)10:15
-
木造2階建て住宅が全焼する火事 1人の遺体見つかる 千葉・野田市
ABEMA TIMES4/1(土)10:11
-
オンライン授業やテスト、成績に反映を 「不登校」過去最多で文科省が対策プラン
FNNプライムオンライン4/1(土)10:10
-
JR下関駅前で小学生ら6m下に転落、高架型歩道沿いパネルに「人が乗ること想定せず」
読売新聞4/1(土)10:10
-
コロナのニュースすら流れない国も。ちっとも「脱マスク」が進まぬ日本と海外の差
MAG2 NEWS4/1(土)10:00
総合 アクセスランキング
-
1
四千頭身・後藤は収入激減、ぺこぱはレギュラー終了…「第七世代」の明暗分ける“実績”の差
女性自身4/1(土)6:00
-
2
韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や処理水で懸念・不信根強く
共同通信4/1(土)0:32
-
3
エンゼルスのレンドンが観客とけんか? 言い争う様子がSNSで拡散 MLBが調査へ
日刊スポーツ4/1(土)8:13
-
4
ホンダが「ノー残業デー」を廃止…フレックスタイム制定着で「定時退社」そぐわず
読売新聞4/1(土)5:00
-
5
「田代まさしだということだけでこんな仕打ち受けました」品川駅で警察官に職質された動画公開
日刊スポーツ4/1(土)5:30
-
6
立憲民主党 小西洋之議員の対応次第でさらなる処分も検討
TBS NEWS DIG4/1(土)4:13
-
7
生保、コロナのみなし入院終了へ 給付特例撤廃、5月の5類移行で
共同通信4/1(土)0:54
-
8
『タモリ倶楽部』“らしさ貫き”40年半の歴史に幕「みなさま方の支持のおかげ」 ラスト企画は「タモリ流レシピを訂正しよう」
ORICON NEWS4/1(土)0:46
-
9
ピッチクロック エンゼルス・大谷「7秒」短縮の利 打者準備時間減で攻略困難に
スポニチアネックス4/1(土)2:30
-
10
上司にしたくないYouTuber ランキング…3位はじめしゃちょー、2位コムドットやまとを抑えた1位は?
女性自身4/1(土)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
朝ドラ『舞いあがれ!』。平成不況に真っ向から立ち向かったヒロイン舞と歩く、東大阪、五島列島【朝ドラ妄想散歩】
さんたつ by 散歩の達人4/1(土)8:00
-
阪口珠美(乃木坂46)と森日菜美が新しい“お散歩娘”に就任!『ぐるり東京 江戸散歩』
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)21:50
-
東京高速道路を歩くイベント「銀座スカイウォーク」、2日間にわたり開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)21:28
-
マッチングアプリでドタキャンされた!そんな痛みをいやすバー
イベニア3/31(金)21:03
-
雷門通りにある老舗そば店「尾張屋」。文豪にも愛された名店のそばを粋にいただきましょう
ことりっぷ3/31(金)20:45
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.