「最大のライバルであるネイサン・チェン選手(22)も1月9日、全米選手権で優勝し、難なく北京五輪出場を決めました。『五輪の戦いをみんなに楽しんでもらえるはずです』とコメントしています。これで役者がそろいましたから、羽生選手もますます闘志が湧いているのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)
北京五輪まで約2週間。注目の男子フィギュアスケートは、ショートプログラムが2月8日、フリーが10日に予定されている。
羽生結弦(27)は、五輪本番で前人未到の4回転アクセルを跳ぶこと、さらにその成功をもって、ソチ、平昌に続く3つ目の金メダルを狙うことを明言している。
昨年末の全日本選手権では、初めて試合で4回転アクセルを組み込んだものの、成功とはならなかった。練習でもクリーンな成功はまだしていないといい、その習得に苦戦している様子だ。
全日本の演技後のインタビューでは、4回転アクセルの練習中に“死の恐怖”を感じたことも告白している。
「何回も何回も体を(氷に)打ちつけて、本当に死にに行くようなジャンプをずっとしていた」
「毎回、頭を打って脳しんとうで倒れて死んでしまうんじゃないかと思いながら練習してました」
北京五輪に向けて、いまも、恐怖心と向き合う日々を送っているのかもしれないーー。
そんななか、全日本での羽生を見た視聴者やファンの間で話題になった“異変”がある。
羽生の独り言が激増したことだ。
「まず公開練習で4回転アクセルを練習していたときに、『今は本番じゃない!』『信じろ!』など自分自身を鼓舞するような独り言が聞かれました」(テレビ局関係者)
ケガをするんじゃないか。本当に成功できるのか。そんな不安や恐怖を振り払うように、周囲にも聞こえるような声で“自分との対話”をしていた羽生。
それだけでなく、さらにーー。
「特に目立ったのが、4回転アクセルを組み込んだフリーを演じ終えて、キス&クライで自分の演技のVTRをチェックしていたときです。実況アナウンサーも思わず『羽生選手が自分で解説してますね』と言うくらい、しゃべっていました」(前出・テレビ局関係者)
カナダからブライアン・オーサーコーチが来日できず、キス&クライの席にたった一人で座っていた羽生だが、モニターを見ながら次のように独り言を連発。
「ここは拍手するところなの? 恥ずかしいな。ちょっと抜けてるな、やっぱり。もうちょい上半身しっかりやらないと」
「ちょっと早いんだよね〜。そんなに慌てなくてよかったじゃん。ちょっとカリカリしてるし」
「頑張った、頑張った。めっちゃクールな顔してるな。めっちゃ安心してるくせに」
自分の演技や表情にツッコミを入れたり、ジャンプの修正点を確認したりと、得点が出るまで一人でしゃべりっ放しだったのだ。
羽生を応援するファンに聞くと、「もともと彼は独り言を言うタイプです」と言うが、とはいえ最近、特に増加しているようだ。
長年、羽生を取材するスポーツライターの折山淑美さんは言う。
「コーチが不在で日本で一人で練習していたコロナ禍以降のここ2年ほどで、羽生選手の独り言が目立つようになりましたね」
ただ、やはりアスリートにとっては意味があることのようだ。
「陸上やテニスなどほかの個人競技のアスリートにもよく見られる光景なんですが、たった一人だけで臨みますから、つぶやくことで自分自身の動きの確認や、鼓舞する意味合いがあると思います」(折山さん)
■コーチがかけるはずの言葉を自ら…
このような独り言の効用について、精神科医の視点から、岡田クリニックの岡田尊司院長に詳しく解説してもらった。
「一般的には、ストレスを感じたときに、独り言で自分の気持ちを吐き出すことで、心のバランスが取りやすくなります。
また、認知行動療法で使われる“自己教示法”にも独り言が取り入れられています。『落ち着け』などと自分に対処を教えるもので、羽生選手が練習中に『信じろ』などと言っているのも、そうした方法でしょう。
また、古くから使われる“自己暗示法”もあります。これは病気の際に『よくなる』と言い続けることで難病さえ改善するというものです。たとえば『大丈夫だ』『できる』と自分に言うことで、実際にパフォーマンスが高まる効果があります」
さらに岡田院長は、独り言の多いタイプについてこう語る。
「どちらかというと内向的な人、自分の内側に注意が向きやすい人のほうが独り言が多いです。外交的な人は外に話す人がいるので自分で話す必要がありません。羽生選手もそういうところがあるのかもしれません。
ただ、彼の場合はやはりコーチがいない状況であることが大きく影響していると思います。コーチの役割を自分でやっているということなのでしょう。本来ならコーチがかけてくれる言葉を、自分で自分にかけているのです」
そこには、コーチから言葉をかけられる以上の利点もあるようだ。
「コーチ、つまり他人に頼るということは、その人に左右されるというマイナス面もあります。コーチからいい反応がないと気になってしまいますし、コーチも人間だからいつも万全とは限りません。特に、何かを極めている人には、他人から言われることがむしろ邪魔になる場合もあるのです。
ですから、頂点に行きついた羽生選手のような人にとって、独り言が増えるのは自然であり、必要なことなのです。自分と対話し、自分で分析し、客観視するということを、常にしながらスケートをしているのでしょう」(岡田院長)
迫る北京での決戦で羽生が自分に対してかける言葉は、どのようなものになるだろうかーー。
羽生結弦 全日本で“独り言”激増の異変…専門家は「心のバランス取れる」と太鼓判

関連記事
あわせて読む
-
【ロッテ】佐々木朗希の160キロが松川虎生の首元直撃、サイン違いか マスクずれるほどの衝撃
日刊スポーツ 5月20日(金) 19:34
-
好投のダルビッシュ、結膜下出血と明かす「治ってきているので大丈夫」ファンが左目の充血指摘
日刊スポーツ 5月20日(金) 13:11
-
ロッテ・佐々木朗希が無傷の5勝目 異次元164キロを5球計測 千賀に投げ勝つ
デイリースポーツ 5月20日(金) 21:36
-
森保監督、堂安との“確執”「どう答えていいのか」記者の質問否定「事実ではない」“逆境大好き”投稿に臆測
中日スポーツ 5月20日(金) 18:59
-
清原和博、ポルノ女優との熱愛・風俗店接待告白「巨人からもらった金なんかいらん」伝説の数々に驚きの声
リアルライブ 5月20日(金) 13:05
-
清原和博氏 KKドラフト事件、PL学園寮の暴動明かす バットもって桑田氏を
デイリースポーツ 5月20日(金) 18:46
-
清原和博氏 西武球団が神 払いまくった大罰金を定期預金に 巨人移籍の際に全額返してくれた
デイリースポーツ 5月20日(金) 20:04
-
大相撲、大関・正代戦でまた誤審? 取り直し判定に「どう考えてもおかしい」と批判、当事者コメントから冷静な見方も
リアルライブ 5月20日(金) 15:30
-
隆の勝敗れて2敗消えた…照ノ富士、佐田の海と3敗3人が優勝争い 正代は来場所4度目のカド番
スポニチアネックス 5月20日(金) 18:01
-
今季国内初戦の渋野日向子は無念の予選落ち 69位に「どうにもできなかった一日」
デイリースポーツ 5月20日(金) 17:44
-
ロシアの有名スケーターがカナダに帰化表明で大波紋 プルシェンコ妻などが罵詈雑言の嵐
東スポWeb 5月20日(金) 14:21
-
【解説】ダルビッシュが患った結膜下出血とは? 結膜下の血管が出血、視力低下の心配なし
日刊スポーツ 5月20日(金) 14:14
-
「えっ冨安呼ぶん?」6月シリーズの日本代表28人が発表! 堂安&鎌田の復帰、伊藤洋輝の初選出に反響。一方で「意地でも呼ばないのか」という声も
SOCCER DIGEST Web 5月20日(金) 14:26
-
森且行「もう3年ぐらい前から…」と若い時とは違う部分について語る ナイターレース中には影にビビる?
スポニチアネックス 5月20日(金) 21:53
-
山下が首位浮上 プロ初イーグルで気持ちはさらに上向き 2週前にメジャー初制覇
スポニチアネックス 5月20日(金) 21:55
-
今季既に4勝の西郷が首位浮上 直前の2週連続予選落ちから完全復調の気配
スポニチアネックス 5月20日(金) 21:44
-
阪神・大山の同点弾で甲子園が大熱狂 観戦ルールそっちのけで大歓声
東スポWeb 5月20日(金) 21:54
-
【ロッテ】佐々木朗希が圧巻4者連続三振、自己最速タイ164キロ…3回まで1安打無失点
スポーツ報知 5月20日(金) 19:17
スポーツ アクセスランキング
-
1
【ロッテ】佐々木朗希の160キロが松川虎生の首元直撃、サイン違いか マスクずれるほどの衝撃
日刊スポーツ2022年05月20日19時34分
-
2
好投のダルビッシュ、結膜下出血と明かす「治ってきているので大丈夫」ファンが左目の充血指摘
日刊スポーツ2022年05月20日13時11分
-
3
ロッテ・佐々木朗希が無傷の5勝目 異次元164キロを5球計測 千賀に投げ勝つ
デイリースポーツ2022年05月20日21時36分
-
4
森保監督、堂安との“確執”「どう答えていいのか」記者の質問否定「事実ではない」“逆境大好き”投稿に臆測
中日スポーツ2022年05月20日18時59分
-
5
清原和博、ポルノ女優との熱愛・風俗店接待告白「巨人からもらった金なんかいらん」伝説の数々に驚きの声
リアルライブ2022年05月20日13時05分
-
6
清原和博氏 KKドラフト事件、PL学園寮の暴動明かす バットもって桑田氏を
デイリースポーツ2022年05月20日18時46分
-
7
清原和博氏 西武球団が神 払いまくった大罰金を定期預金に 巨人移籍の際に全額返してくれた
デイリースポーツ2022年05月20日20時04分
-
8
大相撲、大関・正代戦でまた誤審? 取り直し判定に「どう考えてもおかしい」と批判、当事者コメントから冷静な見方も
リアルライブ2022年05月20日15時30分
-
9
隆の勝敗れて2敗消えた…照ノ富士、佐田の海と3敗3人が優勝争い 正代は来場所4度目のカド番
スポニチアネックス2022年05月20日18時01分
-
10
今季国内初戦の渋野日向子は無念の予選落ち 69位に「どうにもできなかった一日」
デイリースポーツ2022年05月20日17時44分
スポーツ 新着ニュース
-
【巨人】戸田懐生、8年ぶり5時間ゲームを締める1回無失点
スポーツ報知2022年05月21日00時01分
-
【巨人】5時間超えの延長12回を制し、首位浮上 原監督「集中力を切らず、やり抜いてくれた」
スポーツ報知2022年05月20日23時59分
-
【巨人】今季6勝目ならずも、戸郷翔征が8回4安打無失点の力投 原監督「すごく良かった」
スポーツ報知2022年05月20日23時57分
-
【阪神】矢野監督「ミスが点になって決めるところで点が取れない」延長12回に”ミスミス”4失点
中日スポーツ2022年05月20日23時56分
-
【阪神】矢野監督、降板後もベンチで声出す青柳晃洋の姿勢に「ヤギのすごいところ」/一問一答
日刊スポーツ2022年05月20日23時50分
-
【巨人】満塁男・中田翔が延長12回にダメ押し打「しっかり準備して打席に入れた」
スポーツ報知2022年05月20日23時48分
-
阪神・矢野監督「ミスが失点になって、決めるところで点が取れない」5時間超え総力戦黒星
スポニチアネックス2022年05月20日23時46分
-
【巨人】〝悲劇〟から〝歓喜〟へ…延長12回劇勝に原監督「スポーツは難しい」4連勝で首位返り咲き
中日スポーツ2022年05月20日23時46分
-
森保監督、3月“落選”で復帰の堂安&鎌田は「良いプレーをしていた」 両者タイトル獲得に貢献「自信は上乗せ」
Football ZONE web2022年05月20日23時46分
-
巨人 12回“切り札”中田が代打でダメ押し打「しっかりと準備して」
デイリースポーツ2022年05月20日23時45分
総合 アクセスランキング
-
1
43歳・小西真奈美のドレスショットが「女神様降臨」と絶賛「やせ過ぎ?」の声も
スポーツ報知 2022年05月20日 13時15分
-
2
4630万円誤送金問題 弁護士“給付金分の返還争わず” 24歳男に返還義務生じる 山口・阿武町
テレビ西日本 2022年05月20日 17時00分
-
3
国後島に漂着の遺体、ポケットから行方不明者と同姓同名のカード
毎日新聞 2022年05月20日 20時48分
-
4
【ロッテ】佐々木朗希の160キロが松川虎生の首元直撃、サイン違いか マスクずれるほどの衝撃
日刊スポーツ 2022年05月20日 19時34分
-
5
中井貴一「風でカツラが飛んだ」 台風直撃で
デイリースポーツ 2022年05月20日 19時57分
-
6
U字工事『小5クイズ』全問正解で賞金300万円を栃木に全額寄付
ORICON NEWS 2022年05月20日 20時00分
-
7
屋内でも「2m以上の距離・ほとんど会話なし」ならマスク不要…政府見解発表
読売新聞 2022年05月20日 22時48分
-
8
政府のコロナ対策検証 尾身会長「意思決定が不透明」
FNNプライムオンライン 2022年05月20日 18時50分
-
9
原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに12人報告 累計は24人に
日テレNEWS 2022年05月20日 18時49分
-
10
ロ、フィンランドにガス供給停止 21日、NATO申請の報復か
共同通信 2022年05月20日 20時52分
東京 新着ニュース
-
<新型コロナ・20日>東京都で新たに3573人感染、7人死亡
東京新聞2022年05月20日16時45分
-
「巣ごもり」が追い風 コロナ禍で競馬などの公営競技が絶好調 全国「公営競技関連法人」業績動向調査
TSR速報2022年05月20日15時45分
-
「今は平和でいい世の中。40年後は…」 あきる野市で1982年に埋めたタイムカプセルを開封
東京新聞2022年05月20日12時00分
-
東京スカイツリーは「空を見て感動する気持ちを教えてくれた」 自宅の特等席で定点撮影を続けて10年
東京新聞2022年05月20日11時30分
-
朝から行列!「ホテルガチャ」第2弾 豪華宿泊券やレストランディナー
TOKYO MX NEWS2022年05月20日11時30分
東京 コラム・街ネタ
-
広瀬すず、「松坂さんを食事に誘っちゃった」
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月20日 21時30分
-
秋葉原「日本百貨店」でクラフトコーラフェア 楽しみ方の紹介も
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月20日 21時00分
-
創業110年、根津にある変わらぬ味と自家製あんこが評判の「甘味処 芋甚」
ことりっぷ 2022年05月20日 20時45分
-
8時間で描いたリアルすぎるカエルに驚きの声 その超絶テクニックを聞いた
ほ・とせなNEWS 2022年05月20日 20時00分
-
サンロッカーズ渋谷、渋谷区長を表敬訪問 「来季は必ずチャンピオンシップに」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月20日 18時48分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2022 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.