現役引退を表明した車いすテニスの国枝慎吾選手(38)。2月7日に開いた引退会見では、“妻への想い”を語る一幕があった。
「家に帰って『もう無理だな』『もう試合に間に合わない』『もう引退だな』とか、そういうのを吐き出せる場所があったのは競技の助けになった」
「テニス選手は世界中を回っていて孤独だが、妻がいてくれるだけで、ホテルに帰れば家のようなアットホームな空気が流れる。それだけでも、オンとオフを切り替えられるのはすごく助けになった」
9歳の時、脊髄腫瘍による下半身麻痺のため車いす生活を送ることとなった国枝選手。11歳で車いすテニスを始めると才能が開花し、’09年4月には日本パラアスリートとして初めてプロに転向した。
「パラリンピックでは’21年に開催された東京大会を筆頭に、シングルスで3つの金メダルを獲得。さらに昨年7月、ウインブルドンでシングルス優勝を果たしたことで、車いすテニス男子シングルスで初となる生涯ゴールデンスラム(四大大会とパラリンピックを制覇)を達成しました。国枝選手は車いすテニス界の第一人者といえる存在です」(スポーツ紙記者)
ラケットに「オレは最強だ!」と書いたテープを貼っていることでも知られる国枝選手。タフでパワフルなイメージだが、しかし引退会見では冒頭のように自身の弱さを告白。そして、競技者人生の支えとなった妻・国枝愛さんへの感謝の気持ちを明かしたのだ。
■愛さんが国外大会を帯同を決意した、国枝選手の弱音
愛さんと国枝選手は、パラリンピック・アテネ大会が開催された’04年から交際をスタート。’11年に結婚し、2年後の’13年に愛さんはスポーツ選手に適格な食事を提供する民間資格「アスリート・フード・マイスター」を取得している。
「野球の田中将大投手(34)と’12年に結婚した里田まいさん(38)がアスリート・フード・マイスターの資格を持っていると知り、愛さんは『美味しそうだし、取ってみようかな』と軽い気持ちで勉強を始めたといいます。しかし、今やその知識は国枝選手の生活になくてはならないものですし、SNSで発信する食事の様子も大好評です。
愛さんのこだわりは『サラダや汁物には多くの食材を使うこと』。また、夫婦が暮らす千葉で採れた野菜や栄養価の高い旬の食材も活かすようにしているそうです。国枝選手は料理の感想をあまり言わないそうですが、インタビューでは食事の重要性を語ることも。その度に、愛さんはやりがいを感じているといいます」(前出・スポーツ紙記者)
’17年から国枝選手の国外大会にも帯同するようになった愛さん。そのことについて、国枝選手が電話で「やっぱり(手術した)ひじが痛い。引退しなきゃいけないかも」と弱音を吐いたことがきっかけだったと’21年5月に「朝日新聞デジタル」で明かしている。
「’16年に右ひじを手術した国枝さんはパラリンピック・リオデジャネイロ大会の後、4ヵ月ほど休養しました。それでも痛みが消えなかったため、思わず練習後、愛さんに弱音を吐いたそうです。愛さんも動揺したものの、『だからこそ、もっとそばにいよう』と国外帯同を決意したといいます。
国枝さんはメンタル面で繊細なところがあり、プレッシャーに負けそうな時、睡眠導入剤に頼ることもあるといいます。いっぽう愛さんはそれほど勝つことにこだわる姿を尊敬しており、一緒にいることで貴重な経験をさせてもらっていると国枝さんに感謝しているそうです」(テレビ局関係者)
■「母に無理やりテニスコートに連れられたのが始まり」
そんな心身ともに支えた愛さんの他にもう1人、国枝選手のテニス人生に大きな影響を与えた女性がいる。それは、母親の珠乃さんだ。
「国枝さんが車椅子生活を始めたのは9歳の時。もともと国枝さんは少年野球チームに入るなど活発な子供だったため、その落ち込みようは相当なもので珠乃さんは心を痛めたといいます。それに、車椅子では外遊びの内容が限られるという懸念点もありました。
そこで珠乃さんは自宅にバスケットボールのリングを置き、遊びに来た友達にお菓子や飲み物を振る舞うことに。すると、徐々に国枝さんも元気を取り戻していったといいます」(前出・テレビ局関係者)
ターニングポイントは、その2年後だった。国枝選手は「母の趣味がテニスで、(11歳の時)テニスコートに無理やり連れられたのが始まりでした。そこで車いすテニスを必死になって始めました」と引退会見で明かしている。
「国枝選手はテニスのルールすら知らなかった上に、当初は難しいスポーツだと感じ、好きにはなれなかったそうです。しかし1年後、試合の一回戦で負けたことが悔しくなり火がつくことに。高校1年生の頃には国際大会を制するほど夢中になり、そして引退まで駆け抜けて華々しい戦績を残しました」(前出・スポーツ紙記者)
男子テニス界のレジェンドであるロジャー・フェデラー(41)からも「日本には国枝がいる」と讃えられていた国枝選手。愛さんも珠乃さんも今、誇らしい気持ちでいるはずだ。
車いすテニスの国枝選手が引退 競技者人生に影響を与えた“2人の女性”

関連記事
あわせて読む
-
レッドソックス・吉田正尚 マルチ安打デビュー! 初安打&初打点に、気温4度の本拠地大歓声
スポニチアネックス3/31(金)6:23
-
侍ジャパンを最も苦しめた投手 メキシコ・サンドバルが日本戦を語る「つらい負け方。泣いている選手いた」
デイリースポーツ3/30(木)21:28
-
「ある試合後に、私の部屋を訪ねてきた選手がいました…」WBC日本代表を率いた栗山英樹監督が明かした“忘れられない出来事”
文春オンライン3/31(金)6:00
-
大谷翔平、侍とW世界一へきょう31日「3番&2年連続開幕投手」…全米1位にも選出
スポーツ報知3/31(金)5:30
-
【中日】立浪和義監督、亡命騒動ロドリゲスに見切り「もう帰ってこないでしょ。次に進まないと」
日刊スポーツ3/30(木)21:08
-
元年俸120円Jリーガー安彦考真が結婚発表「夢を思いきり目指していた似たもの同士」
日刊スポーツ3/31(金)6:00
-
【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月31日(準決勝)の組み合わせ・試合開始時間は?
ベースボールチャンネル3/31(金)7:00
-
ヌートバー 両親も開幕戦観戦 母・久美子さん「開幕戦はWBCに比べたら…」
スポニチアネックス3/31(金)3:30
-
新庄監督ド派手パフォ封印も“エスコン開幕戦”飾れず… マー君を打ちあぐね開幕黒星スタート【日本ハム】
中日スポーツ3/30(木)21:31
-
新庄監督「いやー…。悔しいね」新球場での開幕戦黒星に落胆 しんみり会見も清宮いじりは忘れず「入れとかんかい」
デイリースポーツ3/30(木)22:03
-
レッドソックス・吉田 本拠地の大歓声受け登場 場内アナウンス「WBCチャンピオン!」
スポニチアネックス3/31(金)3:05
-
「台湾ラーメン」味仙会長の郭明優さんが死去 激辛で名古屋名物に
朝日新聞3/30(木)21:00
-
【MLB】吉田正尚、第3打席にメジャー初安打初打点 デビュー戦4番で快音、本拠地大歓声
Full-Count3/31(金)5:14
-
レッドソックス吉田正尚 日本人史上初の1年目で開幕4番デビュー!メジャー初安打初打点&初マルチヒット
TBS NEWS DIG3/31(金)6:35
-
「韓国人ゼロの屈辱よ…」WBC公式が発表した“大会オールスター12名”の人選に韓国メディアが反応!「大谷は堂々の三冠達成だ」【WBCプレーバック】
THE DIGEST3/31(金)6:30
-
大谷翔平 6年目開幕は「3番・投手」で出場 藤浪晋太郎は4・2メジャー初登板に備えブルペンで30球
デイリースポーツ3/31(金)7:16
-
【MLB】大谷翔平「ついにやってきた!!」 2年連続開幕投手へ…大役5時間前にワクワク
Full-Count3/31(金)6:07
-
「他に誰がいる?」米辛辣記者が大谷翔平のMVPに太鼓判! “ジャッジ推し”からの手のひら返し「史上最高と証明する」
THE DIGEST3/31(金)5:00
スポーツ アクセスランキング
-
1
レッドソックス・吉田正尚 マルチ安打デビュー! 初安打&初打点に、気温4度の本拠地大歓声
スポニチアネックス3/31(金)6:23
-
2
侍ジャパンを最も苦しめた投手 メキシコ・サンドバルが日本戦を語る「つらい負け方。泣いている選手いた」
デイリースポーツ3/30(木)21:28
-
3
「ある試合後に、私の部屋を訪ねてきた選手がいました…」WBC日本代表を率いた栗山英樹監督が明かした“忘れられない出来事”
文春オンライン3/31(金)6:00
-
4
大谷翔平、侍とW世界一へきょう31日「3番&2年連続開幕投手」…全米1位にも選出
スポーツ報知3/31(金)5:30
-
5
【中日】立浪和義監督、亡命騒動ロドリゲスに見切り「もう帰ってこないでしょ。次に進まないと」
日刊スポーツ3/30(木)21:08
-
6
元年俸120円Jリーガー安彦考真が結婚発表「夢を思いきり目指していた似たもの同士」
日刊スポーツ3/31(金)6:00
-
7
【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月31日(準決勝)の組み合わせ・試合開始時間は?
ベースボールチャンネル3/31(金)7:00
-
8
ヌートバー 両親も開幕戦観戦 母・久美子さん「開幕戦はWBCに比べたら…」
スポニチアネックス3/31(金)3:30
-
9
新庄監督ド派手パフォ封印も“エスコン開幕戦”飾れず… マー君を打ちあぐね開幕黒星スタート【日本ハム】
中日スポーツ3/30(木)21:31
-
10
新庄監督「いやー…。悔しいね」新球場での開幕戦黒星に落胆 しんみり会見も清宮いじりは忘れず「入れとかんかい」
デイリースポーツ3/30(木)22:03
スポーツ 新着ニュース
-
アスレチックス藤浪 登板2日前に本拠地でブルペン入り30球
スポニチアネックス3/31(金)8:39
-
大谷が2年連続開幕投手 「3番・投手」の二刀流でアスレチックス戦
産経新聞3/31(金)8:37
-
レッドソックス・吉田正尚 手応えと反省のマルチ安打デビュー「経験しながら同じミスがないように」
スポニチアネックス3/31(金)8:36
-
メッツ 今度はバーランダーが…「へこむね」大円筋の損傷で負傷者入り、少なくとも2試合は先発回避
スポニチアネックス3/31(金)8:30
-
レッドソックス吉田正尚、開幕戦2安打1打点デビュー「うれしいというか…ホッとした」
読売新聞3/31(金)8:21
-
バーランダーが負傷者リストへ=米大リーグ・メッツ
時事通信3/31(金)8:19
-
MLBの今季1号はヤンキースのジャッジ 最初の打席でジャイアンツのウェブから中越えに一発
スポニチアネックス3/31(金)8:18
-
9万9000円で登場! ロイヤルコレクション「TM-X」ドライバーを最速試打
e!Golf3/31(金)8:10
-
「昔は自分の成績にこだわっていた」 世界一の次は日本一へ…山田哲人に起きた“変化”
Full-Count3/31(金)8:10
-
【速報】畑岡奈紗3アンダー、渋野日向子3オーバーで後半へ
GDO3/31(金)8:05
総合 アクセスランキング
-
1
オードリー春日は謝らせてもらえない? 日テレ番組で“ペンギン騒動”ダンマリも「元気ない」ウラ事情
週刊女性PRIME3/31(金)6:00
-
2
中1男子、川で遺体発見 障害児施設の送迎時に行方不明 大阪
毎日新聞3/30(木)21:08
-
3
レッドソックス・吉田正尚 マルチ安打デビュー! 初安打&初打点に、気温4度の本拠地大歓声
スポニチアネックス3/31(金)6:23
-
4
3歳男児が行方不明 100人態勢で夜を徹して捜索 千葉県
日テレNEWS3/31(金)1:11
-
5
ジャニーズJr.「22歳定年制」スタート イノッチ社長激白「一緒に裏方やってくれている子もいる」
中日スポーツ3/31(金)4:00
-
6
5月の電気料金 大手電力各社500円前後値下がり
テレ朝news3/30(木)22:27
-
7
トランプ前米大統領を起訴 歴代初、不倫口止め疑惑
共同通信3/31(金)8:28
-
8
フィンランド加盟決定 NATO拡大、トルコ可決
共同通信3/31(金)6:15
-
9
侍ジャパンを最も苦しめた投手 メキシコ・サンドバルが日本戦を語る「つらい負け方。泣いている選手いた」
デイリースポーツ3/30(木)21:28
-
10
山田邦子 ひょうきん族時代の恋愛事情「この中で結婚するんだなあと」 お目当ては超人気メンバー
スポニチアネックス3/30(木)23:05
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
プレゼントのマンネリ化を打破する“ちょい足しギフト”に注目!メイン+「花」が人気
Walkerplus3/31(金)8:00
-
赤坂のダイニングバーに桜装飾のテラス席 バーベキューメニューも
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)7:00
-
プレゼントにぜひ…子どもも大人も楽しめる「最新おもちゃ」を紹介
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)6:50
-
「高校受験は我が家にとっては2回目ですが、本当に疲れました」の声ひろスポ!に届く!逃げてないで平川理恵教育長は受験生や父兄の声に耳を傾け「自己表現」実施の始末をつけよ!
ひろスポ!3/30(木)22:07
-
地元小学生が渋谷の課題解決案 落書きできる施設やゴミ拾いロボットなど
みんなの経済新聞ネットワーク3/30(木)21:33
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2023 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.