第37回臨床工学技士国家試験結果速報

【4月2日追記】厚生労働省からの訂正情報を受けて合格者数・合格率を訂正いたします。

第37回臨床工学技士国家試験の概要

試験日

2024年(令和6年)3月3日(日)

合格発表

2024年(令和6年)3月26日(火)午後2時

厚生労働省サイトの資格・試験情報ページにて、受験地・受験番号を掲載して発表されます。また合格者には合格証書が郵送されます。

>国家試験合格発表|厚生労働省

第37回臨床工学技士国家試験の結果速報

合格者数・合格率

受験者数合格者数合格率
全体2,630人2,090人79.5%
新卒2,319人2,039人87.9%
既卒311人51人16.4%

合格基準

臨床工学技士国家試験は以下の9科目から全180問で出題され、合格基準は108点以上です。

  • 医学概論(公衆衛生学、人の構造および機能、病理学概論および関係法規を含む)
  • 臨床医学総論(臨床生理学、臨床生化学、臨床免疫学および臨床薬理学を含む)
  • 医用電気電子工学(情報処理工学を含む)
  • 医用機械工学
  • 生体物性材料工学
  • 生体機能代行装置学
  • 医用治療機器学
  • 生体計測装置学
  • 医用機器安全管理学

過去の合格基準と合格率の推移

合格基準

臨床工学技士の合格基準は過去5年以上変わらず、108点以上(180点満点)です。

合格者数・合格率

臨床工学技士国家試験の合格率は、70%台後半〜80%台で推移しています

臨床工学技士国家試験合格者数と合格率の推移
厚生労働省「臨床工学技士国家試験の合格発表(第33回、第34回、第35回、第36回、第37回)」より作成

合格後の免許申請手続き

合格後は免許申請の手続きをおこない、厚生労働省が管理する臨床工学技士名簿に登録されることで、初めて有資格者として業務が可能になります。申請から免許証が手元に届くまでは2〜3ヶ月ほどかかることもあるので、合格後は速やかに申請手続きをおこないましょう。

臨床工学技士免許証 申請から受取までの流れ

申請書類の提出先

厚生労働省へ書留で郵送

提出先住所

厚生労働省医政局医事課試験免許室免許登録係

〒100-8916

東京都千代田区霞が関1丁目2-2

申請期間

国家試験合格後随時

必要書類

〈必須書類〉

  • 免許返送用封筒(620円分の切手を貼ったもの。速達を希望する場合は880円分の切手を貼り、「速達」と朱書きすること)
  • 住民票の写しまたは戸籍抄(謄)本(発行日から6ヶ月以内のもの)
  • 収入印紙 9,000円(申請書内に貼付)

*外国籍や過去に罰金刑以上の刑に処せられたことのある人については別途提出書類が必要(詳しくは厚生労働省のサイトを参照)

〈登録済証明書の発行を希望する場合のみ必要〉

  • ​​登録済証明書用はがき(所定の様式)
  • 63円切手(速達を希望する場合は323円分の切手)
*外国籍や過去に罰金刑以上の刑に処せられたことのある人については別途提出書類が必要(詳しくは厚生労働省のサイトを参照)

〈登録済証明書の発行を希望する場合のみ必要〉

  • ​​登録済証明書用はがき(所定の様式)
  • 63円切手(速達を希望する場合は323円分の切手)

免許登録後、免許証が手元に届くまでは2〜3ヶ月ほどかかります。その間に「登録済証明書」の提出を求められる職場もあるので、必要な場合は免許申請時に依頼しておきましょう(後日では発行不可の場合があります)。登録済証明書はオンラインまたは保健所などで配布しているはがきで発行の申込みができます。

参照:資格申請案内|厚生労働省

試験に関する問い合わせ先

公益財団法人医療機器センター 試験事業部

〒113-0033

東京都文京区本郷1丁目28番34号 本郷MKビル2階

電話番号:03-3813-8531