福岡県や佐賀県を含む九州北部地方では、28日午前にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

九州北部地方にのびている梅雨前線の活動が、活発となっています。

気象台によりますと、福岡県や佐賀県では、28日午前中にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。

28日に予想される1時間雨量は、多い所で60ミリから50ミリ、29日午前0時までの24時間雨量は、多い所で180ミリから150ミリとなっています。

雨のピークは、27日夜から28日朝にかけてです。

気象台は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。