元町商店街内に3月26日オープン!兵庫初の『MIXUE(ミーシュー)神戸元町店』(神戸市中央区)に行ってきました。中国最大の店舗数を誇り、現地で知らない人はいないほど人気のティードリンクチェーンです。

各線元町駅から南に徒歩2分。元町商店街内

現在全国に36,000店舗展開し、日本では2023年夏、東京に初上陸。関西では神戸に1店舗、大阪に3店舗構えます。土日や昼過ぎは行列ができていることも多いですが、スタッフさんの手際がよく、比較的スムーズに購入ができます。

『MIXUE 神戸元町店』メニュー。レジ袋はプラス5円〜

行列の理由は、なんといってもコスパの良さ。看板商品の「雪王(スノーキング)マウンテンソフト」は、税込み180円!そのほか、サンデーやシェイク、紅茶、タピオカなど、日本では、特に人気のメニューを厳選して約30種類ほど並びます。

ドリンクは、オーダー時に氷の量(普通 or 少なめ)や、甘さ(100%から0%まで4段階)が選べます。さらに、ナタデココやあずき、グレープフルーツなどのトッピング(プラス50円)も1商品につき2種類まで選択可能。

「雪王マウンテンソフト」は、約120グラムとボリュームたっぷり。サクサクのワッフルコーンで提供されるのもうれしいポイントです。

「雪王マウンテンソフト」180円(税込)

真っ白く、ビッグサイズのソフトクリームは、しゃりしゃり食感で、練乳のようなミルキーな甘さが広がります。濃厚すぎず淡白すぎないおいしさで、底までぎっしり詰まったクリームはぺろりと完食できます。

「黒糖パールミルクティー」(Mサイズ)360円(税込)

スタッフおすすめの「黒糖パールミルクティー」も、360円とお手頃価格。ドリンクの最安値は「原葉(げんよう)紅茶」と「高山四季春茶(ウーロン)」(各Lサイズ)の110円で、ランチ終わりに気軽に購入しやすいですね。

パッケージにもイメージキャラクターの「雪王(スノーキング)」が描かれています♪飲む前によく振って、ほんのり甘いミルクティーともちもちのタピオカをデザート感覚で味わえました。

店舗の前には2名ほどが座れる椅子も用意。写真撮影をして楽しむ若者だけでなく、通りすがりに立ち寄るお年寄りなど、幅広い層に親しまれているようです。

元気なスタッフさんが迎えてくれます

1997年に創業した「MIXUE(ミーシュー、蜜雪冰城)」ですが、現在のように一躍ブームとなったきっかけは、2018年頃に訪れた“第3次タピオカブーム”によるものだとか。

神戸に約8年住んでいる、同店のオーナー・牟旭陽(ム キョクヨウ)さんは「今の客層は、日本人5割、関西に住む中国人5割ですが、今後はもっと日本の方に知っていただき、半年、1年と年月をかけてリピーターを増やしていきたいです」とメッセージ。

フランチャイズで展開されている同店は、近い将来日本で1,000店舗の開業を目指しているとのことで、街のいたるところで見かける日が来るかもしれませんね。

店舗
MIXUE(ミーシュー) 神戸元町店
(神戸市中央区元町通2-1-9)
営業時間
10:00〜20:00
定休日
TEL
080-9577-8338