スーパーカーへの憧れだった!? リトラクタブルヘッドライトを広めた昭和50年代の車5選

ヘッドライトを点灯すると開くリトラクタブルヘッドライトが、スポーツカーの証だった時代がありました。スポーティな外観を演出するアイテムとして、昭和の時代に一気に普及したスタイルです。そこで、現行車種では皆無となったリトラクタブルヘッドライトで一世を風靡した国産車5車種をピックアップして紹介します。
「隠しライト」とも呼ばれたリトラクタブルヘッドライトを採用したクルマたち
1970年代の日本で、小中学生を中心にスーパーカーブームが起こりました。子どもたちが熱狂した車種といえばランボルギーニ「カウンタック」とフェラーリ「365GT4 BB」です。
両車ともスーパーカーならではの高い動力性能を持ち、空気を切り裂くようなクサビ型のボディに格納式のヘッドライトである「リトラクタブルヘッドライト」を採用していました。
空気抵抗を低減させる策として登場したリトラクタブルヘッドライトは、当時、高性能車の証ともいえるもので、国産メーカーも続々と採用したのです。
そこで、リトラクタブルヘッドライトが普及した昭和50年代(1975年から1984年)の国産車を、5車種ピックアップして紹介します。
●マツダ「サバンナRX-7」
1978年デビューのマツダ「サバンナRX-7(SA22C型)」は、ロータリーエンジンのコンパクトさを活かした低いボンネットと、その先端に配置されたリトラクタブルヘッドライトが特徴的なクルマです。
リアの回り込んだグラスハッチとあわせて、誰が見てもスポーツカーらしいといえるスタイルでした。
コーナリング性能を推し量るのに重要な前後重量配分も50:50に近く、この重量バランスをオーソドックスなFRレイアウトのシャシで実現したことは、当時のクルマとして驚異的なことだったといいます。
1979年に海外でも発売されたサバンナRX-7は数々のレースで好成績を残し、アメリカではその速さから「ロータリーロケット」と称賛されました。
1983年には国内モデルにターボ仕様が加わって動力性能も第一級のスポーツカーとなり、1985年に次世代のFC3S型へバトンタッチします。
国産車初のリトラクタブルヘッドライト車はトヨタ「2000GT」でしたが、サバンナRX-7は日本でリトラクタブルヘッドライトを普及させた最初のクルマといえるでしょう。
●トヨタ「セリカXX」
1981年に登場した2代目トヨタ「セリカXX 2800GT」は、初代「ソアラ」と同じ2.8リッター直列6気筒DOHC「5M-GEU型」エンジンを搭載したGTカーです。
セリカXXは北米市場を意識したセリカの上級車種で、初代はラグジュアリーなスペシャルティカーとしてデビューしましたが、スペシャルティカーの座をソアラに譲り、2代目では走行性能を重視しました。
外観のデザインは直線基調の3ドアハッチバックで、空力性能を意識したリトラクタブルヘッドライトを採用。実際の動力性能もさることながら、見た目もスポーティさが強調されています。
トヨタ2000GTの再来といわれたセリカXX 2800GTですが、当時、年間8万円超の自動車税を捻出できる人は限られており、金銭的に余裕のある年配のオーナーがほとんどでした。
しかし、1982年に2リッター直列6気筒DOHC24バルブの「1G-GEU型」エンジンを搭載したグレード「2000GT」が発売されると、若者から絶大な支持を得て販売台数を伸ばし、街なかでリトラクタブルヘッドライトを見る機会が一気に増えたほどです。
●三菱「スタリオン」
1982年発売の三菱「スタリオン」は、1970年代後半にデビューしたスペシャルティカー「ギャランΛ(ラムダ)」と、若者を中心に人気があった3ドアクーペ「ランサーセレステ」を統合するかたちで登場しました。
直線基調のボディのノーズにリトラクタブルヘッドライトを備えたスタイリッシュなフォルムによって、とくに欧米で人気を獲得。
当初、トップグレードのエンジンはギャランΛと同じ2リッター直列4気筒SOHCターボ「G63B型」で、動力性能は標準的でしたが、スペシャルティカーからスポーツカーへのイメージチェンジに成功したといえます。
デビュー後の改良ではターボモデルに国産車初のインタークーラーが装着され、「シリウスDASH3×2」と名づけられた可変バルブ機構エンジン搭載車を追加。1988年には輸出仕様と同じ2.6リッターターボエンジン搭載車「GSR-VR」が発売されました。
GSR-VRのボディはブリスターフェンダーが標準で、迫力あるフォルムが話題となりますが、日本での販売は苦戦したため、1990年に後継の「GTO」へバトンタッチすることで生産を終えます。
かつてスタリオンは、ジャッキー・チェンが出演した映画「キャノンボール」に登場することでハリウッドデビューを果たし、現在も北米では人気の高いクルマです。
小型車にもリトラクタブルヘッドライトが普及!?
●日産「パルサーEXA」
1978年に日産のコンパクトハッチバック「チェリーF-II」の後継として発売された初代「パルサー」は、欧州市場を主軸としたグローバルカーでした。
その後、1982年に2代目へモデルチェンジした際に、今度は北米市場を強く意識した「パルサーEXA」が派生車として登場します。
初代パルサーが3ドアハッチバッククーペだったのに対し、パルサーEXAは当時人気が高かった「シルビア」と同様な、短いルーフと切り立った角度のリアウインドウの2ドアノッチバッククーペです。
チェリーから続くFF車でありながら、リトラクタブルヘッドライトを採用したことで、スポーツカーのようなルックスを演出。
搭載されたエンジンは当時の「サニー」と同じ1.5リッター4気筒SOHCの「E15E型」で、スペック的には平凡でしたが、サスペンションがスポーティなセッティングとなっており、パルサーEXAはキビキビとしたハンドリングで高く評価されます。
1983年のマイナーチェンジでは国産車初のドアミラーを装着し、パワフルなターボエンジン搭載モデルの追加など、常にクルマ好きに注目された1台でした。
●トヨタ「スプリンタートレノ」
1968年、セダンのみだったトヨタ「カローラ」を若者向けにクーペスタイルにした「カローラスプリンター」が登場。1970年に「スプリンター」としてカローラから独立すると、1972年には「セリカ1600GT」に搭載された1.6リッター直列4気筒DOHCの「2T-G型」エンジンを搭載したスポーティグレード「スプリンタートレノ」を発売します。
スプリンタートレノはカローラレビンと並び若者に大人気となり、2代目以降はフロントフェイスがカローラレビンと差別化されました。
そして4代目の「AE86型」ではカローラレビンが固定式ヘッドライト、スプリンタートレノがリトラクタブルヘッドライトと、完全に異なるデザインを採用。
搭載された新開発の1.6リッター直列4気筒DOHC16バルブの「4A-GEU型」エンジンは、当時としては高回転型で吹け上がりの良さが定評になり、軽量なFRシャシと相まって若者から絶大な人気を誇りました。
5代目では全車FFとなり、一旦AE86型の人気は下火になりますが、峠道を舞台にした走り屋コミック「頭文字D」の影響で、近年になって再評価され再び人気が出ます。
頭文字Dの主人公が乗る「スプリンタートレノ1600GT-APEX」のハッチバックがとくに人気となり、いまでは中古車市場で新車価格を上まわるケースもあるなど、かなりの高値となっています。
※ ※ ※
サバンナRX-7から始まったリトラクタブルヘッドライトの普及は、急速に拡大しました。そして、1986年発売のトヨタ「カローラII リトラ」が、2BOXのコンパクトカーながらリトラクタブルヘッドライトを採用したほどです。
しかし、重量増や部品点数が多いことによるコスト増、北米での法規改正、また北欧やカナダなどでヘッドライトの常時点灯が義務化されたことなどにより、リトラクタブルヘッドライトは世界的に急速に減少し、国内では2002年にRX-7が生産終了となると同時に装着車が無くなりました。
公道ではメリットよりもデメリットが多くなってしまったリトラクタブルヘッドライトですが、いま見ても低いノーズのカッコ良さは健在です。
関連記事
あわせて読む
-
ニトリの商品をお客の家に配送したついでに窃盗の疑い ニトリHDが謝罪
ITmedia ビジネスオンライン 12月16日(月) 13:49
-
人気車はやっぱりデザイン!? クーペよりも超絶カッコイイSUV3選
くるまのニュース 12月16日(月) 16:10
-
人気ミニバン「シエンタ」「フリード」どっちが買い? SUV風モデルの装備差を徹底比較!
くるまのニュース 12月16日(月) 14:10
-
セルフレジは盗まれる確率が高くなる!? コンビニオーナーが経産省の調査で語った万引の手口とは
ITmedia ビジネスオンライン 12月16日(月) 17:39
-
まるで「スイフト祭り」? スズキが過激なカスタムモデルをお披露目へ
くるまのニュース 12月16日(月) 18:10
-
元旦休業の一般化とコンビニの単品おせち人気で…この新年は「おせち回帰元年」に 渡辺広明氏が解説
まいどなニュース 12月16日(月) 11:35
-
人気パン屋さん「365日」監修のフルーツサンドを楽しめる朝食ブッフェが話題。銀座のレストラン「Furutoshi」
ことりっぷ 12月16日(月) 11:45
-
新型フィットは成熟進化! 小型車市場でヤリス・ノートに勝てるのか
くるまのニュース 12月16日(月) 11:10
-
グロムは峠の小さな戦闘機だった! ビギナーからベテランまで、広く深く走りが楽しめる【ホンダ・グロム(実走編)】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月16日(月) 18:33
-
湯畑をイメージした、エメラルドグリーンのなめらかプリンが話題♪「草津温泉プリン」オープン
ことりっぷ 12月16日(月) 19:45
-
ディオールのバッグ「レディ ディオール」名和晃平ら世界中のアーティスト11人とのコラボモデル
ファッションプレス 12月16日(月) 13:25
-
ナノ・ユニバース、最大80%オフのファミリーセールを年末年始に開催
ファッションプレス 12月16日(月) 13:00
-
日産リーフがマイナーチェンジ。「プロパイロット」と「プロパイロット パーキング」がより自然に!【新車】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月16日(月) 19:03
-
ドコモ、「Galaxy Note8」「AQUOS sense2」でソフト更新
ケータイ Watch 12月16日(月) 12:36
-
【日本初上陸のタピオカが登場】あべのハルカスの『from台湾 タピオカ LOVE』の注目メニュー8選
anna(アンナ) 12月16日(月) 18:00
-
リフト代わりにSUVでゲレンデ上部へ!|ゲレンデタクシー2020開催決定
octane.jp 12月16日(月) 18:10
-
そんな“バナな”!賞味期限20分のジュースや皮ごと食べられるもの…タピオカブームの次はプレミアムバナナ
FNN PRIME 12月16日(月) 20:10
-
2019年クリスマスどう過ごす? 仕事か遊びか、世代で大きな差
J-CASTトレンド 12月16日(月) 18:30
-
沼津港の“かわいい”を探しに、うつわやオリジナル雑貨が並ぶ「芹沢パッケージ」へ
ことりっぷ 12月16日(月) 17:45
-
世界にたったひとつだけの薔薇で飾られたロールス・ロイス「ファントム」
くるまのニュース 12月16日(月) 19:10
-
年末恒例ビル・ゲイツがおすすめする2019年の冬に読みたい5冊
ライフハッカー[日本版] 12月16日(月) 21:07
-
『ストリートファイターV』に「セス」が参戦!「チャンピオンエディション」発売と共にリリース【UPDATE】
Game*Spark 12月16日(月) 11:01
-
ついに「ポケモンGO」 がeスポーツ競技に! 来年お台場で大会開催
BCN+R 12月16日(月) 21:00
-
テディベア発祥ブランド・シュタイフ×ポーター“ねずみ”ぬいぐるみキーホルダー、限定Tシャツも
ファッションプレス 12月16日(月) 12:10
-
吉野家が「送料無料キャンペーン」を実施 拡大するデリバリー
ITmedia ビジネスオンライン 12月16日(月) 15:45
-
低スペックPCでも快適な『PUBG LITE』をプレイ! バトロワの金字塔がよりカジュアルに【特集】
Game*Spark 12月16日(月) 19:00
-
ロッテリアで「クリぼっち」をエンジョイしちゃお。 期間限定でお得パック発売するよ〜。
東京バーゲンマニア 12月16日(月) 20:12
-
これが伝説の「わんこは見た!」 佐々木まことの犬猫脱力写真館
CREA WEB 12月16日(月) 20:00
-
乾燥肌でも洗顔後つっぱらない!保湿力&洗浄力◎の石鹸2つ
Life & Aging Report 12月16日(月) 20:30
-
気分を上げたいなら赤のニット! カラーやデザインを選べばきっと似合う一枚が見つかる
CUBKI magazine(カブキマガジン) 12月16日(月) 20:31
-
HUAWEI nova 5TがランキングTOP10入り! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
BCN+R 12月16日(月) 21:00
-
PC/PS4/XB1『ライフ イズ ストレンジ 2』日本語版が3月26日に発売決定!吹替版プレイ動画も公開
Game*Spark 12月16日(月) 11:36
-
これは美味しそうな「リンゴ夕日」! 兵庫県明石市で撮影…過去には近くで「夕焼けパンダ」も発見
まいどなニュース 12月16日(月) 17:05
-
「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」が25%OFF! ―12月25日までPS Plus「Christmas Sale」を実施
Game*Spark 12月16日(月) 17:00
-
リボンが手足に見える...? カーネルおじさんの「呪い」が拡散、KFC広報に見解を聞いた
Jタウンネット 12月16日(月) 20:00
-
PayPay、本日から家電量販店で10%還元! 年末のお得な買い物におすすめ
BCN+R 12月16日(月) 20:30
-
トヨタに定額で乗れる「KINTO」って何? 車のサブスクサービスで得する人とは
くるまのニュース 12月16日(月) 15:00
-
年末年始の9連休も大丈夫! NEXCO中日本が渋滞攻略法を公開
くるまのニュース 12月16日(月) 17:10
-
愛車のサブスクリプション「KINTO ONE」がより楽しく。「トヨタ」ブランド8車種、「レクサス」8車種を追加!
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月16日(月) 18:03
-
賞味期限20分のジュースも “プレミアム感”でバナナ人気
FNN PRIME 12月16日(月) 19:41
-
忽然と田んぼがレストランに! 輪島の「食」と「匠」と「人」が織りなす「おもてなし」とレクサスの共通項は?【DINING OUT WAJIMA with LEXUS】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月16日(月) 11:11
-
クリスマス前だけどバレンタインの準備 ディズニーも登場11種のチョコ菓子
J-CASTトレンド 12月16日(月) 17:30
-
南海 HYDEサザン 運転
鉄道コム 12月16日(月) 17:33
-
名古屋グルメ_唯一無二の濃厚つけ麺。愛知・岡崎『つけめん舎 一輝』の「つけめん元味」/名古屋エリア限定情報(90)
まとメシ 12月16日(月) 16:01
-
キーボード付きAndroid「Cosmo Communicator」、21日発売、8万8000円
ケータイ Watch 12月16日(月) 17:55
-
2020年「プログラミング教育必修化」に向けて! アンプラグド、ロボットプログラム、スマホアプリ…「プログラミングトイ」全11徹底解説!
GetNavi web 12月16日(月) 20:50
-
山手線「降りたことがない駅」トップは駒込 だが「影の薄い駅」は別の駅だった
乗りものニュース 12月16日(月) 11:00
-
年金はいくらもらえる? 毎年、年金額は変わる!
All About 12月16日(月) 18:30
-
翻訳や地図が使えるWi-Fiルーター「スマファイ SM01」が本格運用スタート
ケータイ Watch 12月16日(月) 18:57
-
ユーチューバーPewDiePie、2020年からYouTube活動を休止すると宣言
Game*Spark 12月16日(月) 13:30
トレンド アクセスランキング
-
1
ニトリの商品をお客の家に配送したついでに窃盗の疑い ニトリHDが謝罪
ITmedia ビジネスオンライン2019年12月16日13時49分
-
2
人気車はやっぱりデザイン!? クーペよりも超絶カッコイイSUV3選
くるまのニュース2019年12月16日16時10分
-
3
人気ミニバン「シエンタ」「フリード」どっちが買い? SUV風モデルの装備差を徹底比較!
くるまのニュース2019年12月16日14時10分
-
4
セルフレジは盗まれる確率が高くなる!? コンビニオーナーが経産省の調査で語った万引の手口とは
ITmedia ビジネスオンライン2019年12月16日17時39分
-
5
まるで「スイフト祭り」? スズキが過激なカスタムモデルをお披露目へ
くるまのニュース2019年12月16日18時10分
-
6
元旦休業の一般化とコンビニの単品おせち人気で…この新年は「おせち回帰元年」に 渡辺広明氏が解説
まいどなニュース2019年12月16日11時35分
-
7
人気パン屋さん「365日」監修のフルーツサンドを楽しめる朝食ブッフェが話題。銀座のレストラン「Furutoshi」
ことりっぷ2019年12月16日11時45分
-
8
新型フィットは成熟進化! 小型車市場でヤリス・ノートに勝てるのか
くるまのニュース2019年12月16日11時10分
-
9
グロムは峠の小さな戦闘機だった! ビギナーからベテランまで、広く深く走りが楽しめる【ホンダ・グロム(実走編)】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年12月16日18時33分
-
10
湯畑をイメージした、エメラルドグリーンのなめらかプリンが話題♪「草津温泉プリン」オープン
ことりっぷ2019年12月16日19時45分
トレンド 新着ニュース
-
現役客室乗務員が明かす、この仕事で残念なところ8つ
ライフハッカー[日本版]2019年12月16日22時07分
-
スタイリッシュで軽量&大容量。撥水大人のための究極のトートバッグ「アレックス」
ライフハッカー[日本版]2019年12月16日22時07分
-
電気代削減に環境保全にも効く! トレンドワード「SDGs」視点の新たな家電選び
GetNavi web2019年12月16日22時04分
-
【2020年こそ理想の体を手に入れない?】30kg減量したママが教える!お家で簡単にできる”宅トレ”のコツ&メニュー
anna(アンナ)2019年12月16日22時00分
-
2019年【奈良県】凄い手みやげ3選 集めたい! 可愛い箱入り娘の金平糖
CREA WEB2019年12月16日22時00分
-
プレゼントにも◎!コスメキッチンの香りを楽しむ冬アイテム
Life & Aging Report2019年12月16日21時30分
-
「Snapdragon 865」搭載スマホの実力は? スペックとベンチマークをあらためてチェック
ケータイ Watch2019年12月16日21時30分
-
「au WALLET ポイント」は「Ponta」に統合へ--KDDIやローソン、三菱商事ら4社が提携
CNET Japan2019年12月16日21時25分
-
年末恒例ビル・ゲイツがおすすめする2019年の冬に読みたい5冊
ライフハッカー[日本版]2019年12月16日21時07分
-
ついに「ポケモンGO」 がeスポーツ競技に! 来年お台場で大会開催
BCN+R2019年12月16日21時00分
総合 アクセスランキング
-
1
いじめ被害児童は「うそつき」 SOS文章掲示した教諭
朝日新聞 2019年12月16日 13時04分
-
2
ひきこもり経験者「対話こそ償い」 元農水次官実刑判決
朝日新聞 2019年12月16日 18時30分
-
3
上原さくら一般男性と再々婚「良くない印象と不安」
日刊スポーツ 2019年12月16日 16時52分
-
4
女性にブーム・白湯が自動販売機で売られていない理由
大手小町(読売新聞) 2019年12月16日 11時10分
-
5
“泥棒家族” 一家4人を逮捕・起訴 埼玉県内で40件超の盗みか
NHKニュース&スポーツ 2019年12月16日 18時39分
-
6
「活動休止」「撤回」…17歳のザギトワに何が起きているのか
webスポルティーバ 2019年12月16日 17時00分
-
7
東尾理子&石田純一、結婚10周年で家族ショット公開「素敵な家族」「幸せな顔」など反響
スポーツ報知 2019年12月16日 14時28分
-
8
波瑠が「G線上」撮影現場で孤立…マネージャーにそのワケを聞いてみたら
デイリー新潮 2019年12月16日 11時00分
-
9
宮藤官九郎氏「いだてん」大河最低視聴率にラジオで言及「視聴率で負けたくなかったんですけどね」
スポニチアネックス 2019年12月16日 16時03分
-
10
かんぽ・郵便、業務停止へ 金融庁、保険不正販売で
共同通信 2019年12月16日 19時17分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【東京ウォーカー】安い!?駅チカ!?お手軽系スパ銭2選
Walkerplus 2019年12月16日 20時00分
-
【東京ウォーカー】とにかくデカい・遊べる!エンタメ系スパ銭2選
Walkerplus 2019年12月16日 20時00分
-
ガチで選んだ「ラーメンWalker東京グランプリ」新店部門発表!1位の”斬新な一杯”とは
Walkerplus 2019年12月16日 19時00分
-
【墨田区】アルカキット錦糸町6F「OKAY」が12月26日で閉店!只今、完全閉店売り尽くしセール中です。
号外NET 2019年12月16日 18時37分
-
〈ADDress〉の全国「住み放題」サービスが、 ローカルのコミュニティを創出する
コロカル 2019年12月16日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2019 mediavague Co., ltd.