日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年5月17日、カスタムカー「ノート AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)」をマイナーチェンジし、5月29日に発表すると明らかにしました。どのようなクルマになるのでしょうか。

印象的なフロントグリルを先行公開!

 2024年5月17日、日産グループの日産モータースポーツ&カスタマイズは、コンパクトカー「ノート」をベースにしたカスタムカー「ノート AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)」をマイナーチェンジし、5月29日に発表すると明らかにしました。

 ノートは、日産を代表するコンパクトカーで、現行モデルは2020年11月に登場した3代目です。

 3代目は通常のガソリンエンジン車を廃止し、全車をe-POWER(ハイブリッド)専用モデル化しました。

 またワイドボディの高級仕様「ノート オーラ」を設定するなど、ノートをベースにした派生モデルも多く展開。

 なかでも2021年10月に誕生したのが、AUTECHブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルのノート オーテック クロスオーバーです。

 フロントにドットパターンのグリルや、AUTECH専用となるブルーのシグネチャーLEDを備えるほか、メタル調フィニッシュのドアミラーなどを採用。また専用サスペンションを採用し、ベース車に対し車高を25mmアップしています。

 さらに専用のサイドシルプロテクターやホイールアーチガーニッシュ、ルーフモール、専用デザインの16インチアルミホイールを装備するなど、本格的なSUVテイストを与えました。

 その後ベースのノートは2023年12月、デザイン変更をともなうマイナーチェンジを実施していますが、その際に派生モデルであるノート オーテック クロスオーバーの新型発表はありませんでした。

 そんななかで、今回正式発表に先駆け公開された画像には、新型ノート オーテック クロスオーバーがブラックのシルエットで紹介されています。

 フロント部のドットパターンフロントグリルやブルーのシグネチャーLED、シルバーフロントプロテクター、そしてサイドシルプロテクターのみが映し出されているのが確認できます。

 このほか、詳しい内外装デザインや装備、新機能などについては明らかにされていません。

※ ※ ※

 新型ノート オーテック クロスオーバーの詳細については、2024年5月29日14時に正式公開される予定です。