三菱電機とトヨタ自動車グループの部品大手アイシンは24日、電気自動車(EV)などに搭載する部品の開発や生産を手がける新会社を設立すると発表した。自動運転を含めた電動化技術の開発が課題となっており、規模拡大で競争力を強化する狙いだ。

 新会社は三菱電機と子会社が計66%、残りの34%をアイシンが出資し、今後1年以内の稼働開始を予定する。協業は、省エネ性能向上の鍵を握るモーターやインバーター(電力変換器)などの制御装置が中心となる。