JR西日本は22日、単発アルバイトの仲介サービスを27日から始めると発表した。勤務先までJR西の路線を利用した場合、時給とは別にJR西のポイント「WESTERポイント」を付与する。鉄道の閑散期には事業者が負担する列車運賃を割り引く。管内では中国・北陸地方を中心に人手不足が進んでおり、人流を増やし沿線地域を活性化させる狙いがある。

 サービス名は「JOBJOBGO(ジョブジョブゴー)」。新規事業の一環で、人材派遣サービスを手がけるJR西日本キャリアと開発した。求人は宿泊業や接客業、販売業が主となる。

 勤務先までのJR西区間の往復交通費は電子乗車券「e5489」で支給される。