なじみ深い食べ物・飲み物・文房具がミニチュアに

 バンダイの人気カプセルトイ「ガシャポン」。2024年5月も気になる新作がめじろ押しです。「QBBベビーチーズ はさむんです。でらっくす」「Dairy南日本酪農協同 ミニチュアチャームコレクション」「uni MITSUBISHI PENCIL ミニチュアチャーム」の3シリーズをまとめて紹介します。

◆BBQチーズ

「QBBベビーチーズ はさむんです。でらっくす」は、六甲バターが展開するご存じQBBベビーチーズを、デザインそのままメモなどを挟んで飾れる自立型クリップにしたもの。プレーン、カマンベール入り、クリームチーズ入りなど全6種。高さ約4cmで、1回税込み200円です。

「Dairy南日本酪農協同 ミニチュアチャームコレクション」

◆愛のスコール、ヨーグルッペ

「Dairy南日本酪農協同 ミニチュアチャームコレクション」は、南日本酪農協同の商品飲料「愛のスコール」「高千穂牧場カフェ・オ・レ」や、宮崎県のソウルドリンク「ヨーグルッペ」を再現したミニチュアマスコット。

 スコールやヨーグルッペなど、どこか懐かしさを感じるデザインはレトロアイテムとしても欲しくなりそう。高さ約4cm、全5種。1回税込み300円。

◆ポスカ、鉛筆、ボールペン

「uni MITSUBISHI PENCIL ミニチュアチャーム」は、三菱鉛筆の文房具をミニチュアチャームにしたもの。なめらかな書き味の鉛筆「ユニ」、鮮やか発色の水性サインペン「ポスカ」、ペン先に窓がある!はみ出し知らずの蛍光ペン「プロパス・ウインドウ」など全5種。全高約3.5〜7cmで1回税込み300円。

※ ※ ※

 QBBシリーズと南日本酪農協同のガシャポンは5月第1週、三菱鉛筆の文房具シリーズは同第3週の発売。いずれも全国のバンダイオフィシャルショップ、玩具売り場や量販店に設置されたガシャポン自販機で販売されます。

リーズ

(LASISA編集部)